- 締切済み
昔の車がフルモデルチェンジ
顔は今 エンジンも今 安全装備も今 引き継ぐのは車名のみ これ、別にその車じゃなくてもよくね?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9468)
62歳男 > 引き継ぐのは車名のみ 私的にその典型的な車を購入しました。 https://cdn-webcartop.com/wp-content/uploads/2018/08/webcartop_jimny_001-680x453.jpg jb64w.xc,mt ジャングルグリーン > これ、別にその車じゃなくてもよくね? まっ普通にマニュアルも読んでくれたら別名でも良いが誰も 本質部分は見ないしそんな分厚いモノは出来るだけ目に入れ ずに見た目だけで判断、同じ名前にして置く事で簡単に理解 出来る様にして置くのも一つの手です。 更に歴代・ジムニーは、日本国にも採用されているので簡単に 名前の変更は出来ないと言うのも有ります。 *住む市役所にもすでに3台が採用済と聞いています。 一般的には、車名だけ同じと言う事に成っていますが実際継承 しているのは、軽自動車としては、唯一の国内フレーム搭載車 重量が重く、燃費が悪いがボディがモノコックとは異なり頑丈 搭乗者保護優先を継承が本当の所です。 *目に見える所だと初代より現4代目まで下道を走り富士山の 頂上まで登れる。ATもMTも… *搭乗者保護…すでに動画がYou Tubeに上がってますが高速道で ベンツと事故、ベンツ廃車、ジムニー自走で帰宅されています。 *ジムニーは、海外展開して折、他国では日本よりも人気が有り 米国内で新型フェラーリを廃車、ジムニーは自走で帰宅との事。 余談 You Tubeの別動画では、例の米国検証番組でジムニーは取り上げ られて現在量産が可能な最強金属チタニウム合金製フレーム採用 新型フェラーリはカーボンファイバー製…つまりは紙製で番組内 では、金属に紙が勝てるのかとか…そんなに単純な話では無いが?
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
よくねーよ・・・ マーケティング的に言えば、新車名の時は新規開発とセットですが、今は各メーカーともそういう体力はありません。 なのでマイナーチェンジ&フルモデルチェンジ(あとバリエーション追加ね)でイメージの刷新を行って、従来客の「乗り換え需要」&「新規客の掘り起こし」をするんです。
- 戦艦みかさ(@mikasa1905)
- ベストアンサー率14% (675/4694)
私は素人なんですが、まったく同感です。 ボディの骨格とか足回りを引き継いでるんですかねぇ? 現行フェアレディZなんかは、ポルシェのデザインにそっくりだし、 とにかく国産車は独自の個性が無いように思います。 しいて言えば、プリウスが日本独自のデザインなんでしょうか。 新型プリウスを見ましたが、昔に思い描かれた未来のクルマのデザインになりましたね。あんな風に洗練されてくると、今後個性出しにくくなるんじゃないかと思いました。
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (766/5722)
そうですね。 名前でそのシリーズを買う人がいるようなので、 そうでもしないと売れないのかも知れないですね。
何もかも昔のまま出したって、喜ぶのは懐古厨のみですから。 大体、懐古厨なんて無駄に声が大きいだけで、そいつらの声を真に受けて発売しても買わない奴らばかりですよ。 それに、エンジンや安全装備は規制の関係で昔のままじゃ出せません。
- runatickdance
- ベストアンサー率26% (375/1431)
よくありますね。 同じ車種が継続して フルモデルチェンジ。 これは、まだ許せますが、 一度、途絶えた車種が、 〇〇復活! とかして販売。 何一つ受け継いで無いデザイン。 確かにその車名でなくても 良い気がする。 日本は、 特にそれが多い。 昔は良いデザインだから売れた 車種なのに、 一切、何故売れたのか理解せずに、 車名だけ、付けた意味不明車。 日本のメーカー戦略ってだから よくわからないのですよね。 昔は車名を第一にして、 車名ごとにディーラー販売会社を 決めてたのに。 だから、車名を大事にして、 乗るお客様がまた同じ車名を 乗り続けることを大切にしてきたから、そのセールスマンの努力があって 今があるのに。 車名や車種が、現代は軽薄。 〇〇の車名をつければ昔みたいに 売れるだろう的 安易な戦略。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
それでも語り継がれていくのが名車の条件です