- ベストアンサー
周りに道路のない山荘、山小屋ってどうやって作るんでしょう?
今まで山歩きをあまりしたことがなく、初めて富山県立山室堂にある雷鳥荘に宿泊しました。 バスターミナルから細い道を30分ぐらい歩いてやっとたどり着きました。 周りに車の入れそうな道らしき道は見当たらなかったのですが、こんな所にどうして山荘が建てられるのか不思議でなりません。 また、宿泊者の食材はどうやって運ばれるのでしょうか?宿泊した時お聞きすればよかったのですが、聞きそびれてしまいました。 帰ってきてから、ますます気になって仕方がありません。どなたかやさしくお教えください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1さんの書いている通りです。 室堂はまだいいほうで、北アルプスや南アルプス、その他、徒歩数時間のかなりの高地・奥地にも山小屋があります。 大黒柱のような柱を何人かで担ぎ上げた・・という話も聞きます。 食材等もヘリで運びます。 (室堂程度の距離ならばボッカさんかリアカーと思いますが) ヘリで荷物を上げて、ゴミなどを降ろします。 荷物をつり下げて運んで降ろし、山小屋で用意してある荷物に付け替えて飛んでいきます。 ホバリング状態で、着陸はしません。 荷揚料相当も加わって、高所の小屋ではジュース1本400円ぐらいします。
その他の回答 (3)
- 70633
- ベストアンサー率34% (295/847)
皆さんがお答えのように、ヘリコプターです。 あと、高圧線の鉄塔とか、マイクロウエーブのアンテナとか、山頂にある神社とか、今はみんなヘリです。
お礼
ありがとうございます。 やっぱり「ヘリ」なんですね。 運んでいる「ヘリ」見てみたかったです。 たぶん毎日じゃないだろうし、天候が悪かったらヘリだって飛ばないだろうし・・・チャンスはかなり少なそうですね。
山小屋の建材はヘリで運んでます。食材はどうかなぁ。30分くらいなら歩いて持って上がるのかな。もしかしたらたまに山の中で見かける小さなモノレールかも。高い山なら何でもヘリですけどね。だから高価。トイレも有料やし。たまにトイレの汚物入りタンクをぶら下げたヘリが飛んでるよ。タンクが落ちてた事もある。
お礼
ありがとうございます。 建材はヘリですよね。モノレール・・・室堂では見なかったですけど、農作物運搬用どこかで見た記憶あります。
- suiton
- ベストアンサー率21% (1111/5268)
昔は全て人力で運んでいました。 現在は、ヘリコプターの力も借りているようです。 ボッカと呼ばれる運び屋さんがいて、毎日50kg以上の荷物を背負って、何時間もかかる山道を往復していたそうです。
お礼
ありがとうございます。 帰る途中、20リットルの油の缶と冷凍食品(中身は?)のダンボールを背中にしょった人とすれ違いました。おそらくあれは、宿泊者の食材だったのでしょうね。
お礼
ありがとうございます。 室堂から立山連峰を見上げたら、小屋が見えるのですけど、建材は、ヘリで運ばれたのでしょうね。 室堂ではペットボトル250円で売っていました。高所になればなるほど高価になるってことですね。 そういえば、立山の称名滝近くにヘリポートありましたけど、運搬用と・・・・もしかして救助用なのでしょうか?