- 締切済み
最近の創作物は貧相になってませんか?
自分は普段シリアスな作品を好き選んで見ています しかし印象に残る作品を思い返せば90年代~2000年代頃の子供心くすぐるような作品が浮かんできます 未知なる冒険、危険と隣り合わせのドキドキやワクワクを思い返すとじんわりとくるものがあり、懐かしく輝かしく思えます 自分がその世代というのもあるのですが、最近の作品を見ているとどうしても金の臭いが拭えません まだジブリやはよくやってると思うのですが他の児童アニメは見れたものではありません 自分が年を取ったことと思い出補正抜きにしても足りないものがあります それは作者が目で見て手で触れた体験に基づく解像度です 分かりますかね 例えば流行りの鬼滅の刃などやたらグロい描写はあっても感情移入するほどキャラクターに魂を感じられないのでフィクションとしてかなり冷静に見れてしまいます 何かの法則に則って表面だけ形にしたアニメキャラクターという骸です 言葉にうまく言い表せませんが大切な何かが失われていってると寂しく思います 映画にしても最近は見たい作品が見つかりません 見れば見るほど虚像があるだけで虚しくなるんです 何ともないような日常から色が永久に失われたように全てが褪せて見えます 自分の求めるような作品はもう殆ど生み出されることはないのでしょうか どう思いますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- MT765
- ベストアンサー率57% (2083/3621)
私は50代ですが現在放映中のアニメも楽しく見て涙を流しています。 まぁそのあたりは個人差があるので仕方ないでしょうね。 私も昔のアニメは良かった、とか思いますし昨夜もふと思い立って30年前のアニメを配信で見て「すごいなぁ。今じゃこんなの作れないよなぁ」って感じましたし質問者様の認識はだいたいあってると思いますよ。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6892/20377)
ネタが出尽くしてしまったのでしょう。 そこでときどき シンプルでわかりやすい作品が大ヒットしたりすることもあったりする。 「ある愛の詩」のような
- EXIST2090
- ベストアンサー率30% (184/606)
自分は90年代の作品やOVAが好きです。 この頃…特に後期は終末論が流行っていて、当時の独特な雰囲気や作風が目立ちました。 創作物ととても相性良かったと思いますし、グロがジャブで出てきたりセル画で動きもダイナミックで熱を感じます。 質問者様の気持ちは少し分かります、普通キャラは感情を吐露しながら戦ったりしませんし(シビアで無言な命のやり取りになるため) なんか小さいことで感情的になってる大袈裟感を感じました 話変わりますが好きな作品は何でしょうか。? ネットで検索すれば、コレ見てる方にはコレもおすすめ…みたいな感じで出てきますし、似たジャンルを片っ端からナメていくのも楽しいですよ。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11074)
創作物、 安価で早く、手軽に大量に見れるようになり、見慣れてしまったのでしょう。 新しい発想も、半年もすれば、すべて過去のものになります。 ネット、コンピューター、物つくりの速さ、進歩しすぎでしょう。