• 締切済み

ビッグモーターの今後はどうなると予想しますか?

倒産してしまうのか、経営陣と従業員が頑張り立て直すのかが分からないです。 でも従業員の退職が続出するとは思いますが。 いや逃げ出すと言った方が良いのかな。 社長から「知らなかった」が出てくるとはびっくりです。

みんなの回答

回答No.11

潰れる以外考えられない

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.10

設備と土地自体は立派なものなので、従業員の雇用を保証するという条件でファンド会社に売却。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11082/34532)
回答No.9

今後、各損害保険会社から不正請求した分と、保険会社がビッグモーターで不正修理した契約者の等級を元に戻して保険料を返金するのでその金額も損害保険会社の損害になるので、それらをまとめて損害賠償請求されることは逃れられません。 「買収される」という人もいるけれど、買収したらその損害賠償請求の責任も一緒に手に入れることになるので、たとえ1円でも買おうなんて人はいないでしょう。 破産(倒産)以外にとれる手段はないと思いますけどね。民間車検場の資格も剥奪されるし、損害保険を使っての修理もできません(この流れで損害保険会社がビッグモーターを修理工場として紹介するわけがないし、ビッグモーターに修理に入れたいといったらみんな嫌な顔をするでしょう)。自賠責保険の取扱いも剥奪されるでしょうから、あとはできることはただ中古車を売買するだけ。 でもこの状況でビッグモーターで中古車を売ろうとする人がいても、買う人なんていないでしょう。おまけにビッグモーターで保険に加入することもできないのです(代理店資格を剥奪されるから)。 これで全国263店舗も維持できるわけがありません。また給料は高い会社だったらしいので、来月以降はその給料の支払いがのしかかります。高い給料を払わなければいけないのに、収入がない。こんな上から下まで真っ黒な会社、買う意味がない。 破産して全員失業するのが、資本主義の正しい姿だと思います。今は人手不足ですから、ちゃんとした人は再就職ができるでしょう。ただ、あんな会社で管理職だった人はめちゃくちゃ苦労するでしょうね。でも自分も反社会的な行為の片棒を担いでいたのだから、しょうがない。

回答No.8

全く、接点がない会社なので、想像力が及びませんが、 問題になってない分野の業務ではどのくらい儲かってる会社なんでしょうか? 儲かる範囲の規模になるんじゃないですか?

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5242/13714)
回答No.7

どんどん規模が小さくなって、そのうち無くなってしまうんじゃないでしょうか。 立て直そうにも、今まで不正な手段で利益を得ていたのであって、不正が出来なくなればこれまで通りの利益を上げることは難しくなりますし、社員にこれまで通り好待遇の給与を支払えないでしょう。 それに、顧客離れが起きて中古車の売買や整備の依頼は激減し、保険代理店の資格が無くなればインセンティブ収入もなくなるので売上確保は厳しくなるでしょうね。

  • kzr260v2
  • ベストアンサー率48% (854/1778)
回答No.6

ビッグモーターの株式は、退陣する元社長一族が管理会社経由で100%保有しています。今回の不正では株主が退陣する社長などを訴えることは不可能です。そして更に言うと、ビッグモーターからの利益は元社長一族が株主の配当として吸い上げたあとなので、ビッグモーターが倒産しようが元社長一族は痛くも痒くもないのです。優雅に暮らせるでしょう。 >>倒産してしまうのか、経営陣と従業員が頑張り立て直すのかが分からないです。 こんな状態なので、新しい経営陣や従業員たちは、頑張ってビッグモーターを立て直す可能性は低めだと思います。立て直ししても更に元社長一族に利益を吸い上げられるだけだからです。 中古車販売ビジネス自体に、今回のビッグモーターがやった不正をはびこらせてしまう仕組みがあります。ビッグモーターに厳罰がくだらなければ、中古車販売ビジネス自体の信用が落ちてしまい、結果として不正をする業者しか生き残れなくなるでしょう。中古車販売業界か自動車販売業界が日本政府に対して働きかけして、中古車販売業者に厳罰を与える法案みたいなものを通す、ことをすれば第二のビッグモーターが生まれることは防げるかもしれません。 ※ 海外から「日本は効率化が下手」と言われることがあります。下手なのはほんとうです。国として、日本は効率的ではありません。ただ、個人の日本人は真面目で目の前の仕事を効率化するのが大好きです。これは職人だとか研究者ならば良い結果につながり易いものですが、中古車販売業のように不正が紙一重で存在する業界だと悪いことにつながり易いです。「効率的に儲けたい。バレなければ不正しちゃってもよいだろう」となるからです。 そして政治家だと「少ない獲得票数で効率的に当選」を目指します。官僚だと「所属省庁や関連業界からの評価だけ効率的に集めて出世」を目指します。 いずれも、目の前の仕事に真面目に取り組み効率化しただけです。やった結果については、誰も考えていなかったのです。そして改善の見込みはありません。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

回答No.5

どこかの会社に買収される。 中国企業や、韓国企業、外資に

回答No.4

世の中すぐに忘れるから 暫くはしおらしくしてて その内 会社名を変えて又やりそう。

回答No.3

計画倒産

回答No.2

そうだ。今後だけど、ビッグモーターは社名を変えてまた世の中に出てきて、それに気付かないか軽はずみな客が利用して、別名会社が存続しそうだ。