• ベストアンサー

漂白剤について。

お世話になります。漂白剤について相談です。 掃除はダイソーのタオルを使います。 定期的に雑巾を漂白剤に浸して洗って再利用するつもりです。 その漂白剤のおすすめありますか? スーパーに売ってるワイドハイターがいいですか? オキシクリーン? お勧めがあったら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kurry_1
  • ベストアンサー率32% (69/212)
回答No.3

いろいろな漂白剤を使ってきました。 ワイドハイターかオキシクリーンがいいと思います。 2つの違いはワイドハイターは水で使用しても十分効力があります。 オキシクリーンは40℃~60℃のお湯でないとあまり効果を発揮しません。 個人的な意見ですが、お湯で使用した場合のオキシクリーンとワイドハイターならオキシクリーンのが強力だと思います。 お湯を用意するのが面倒であればワイドハイターのが使い勝手がいいです。より落ちるほうがよければオキシクリーン+お湯だと思います。

ryukyu92
質問者

お礼

わかりました。オキシクリーンとお湯につけます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16050/30727)
回答No.2

>ダイソーのタオル タオルが色柄ものでしょうか?そうであれば他の方が回答されていますが酸素系漂白剤が無難かも。 ただ雑巾として使っているなら仮に色柄が変色脱色しても問題なら塩素系漂白剤でも問題ないかも知れません。また元々白色のタオルなら塩素系漂白剤でも問題ないかと。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (1016/4537)
回答No.1

酸素系漂白剤で付け置き洗いしましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A