• ベストアンサー

G7女性活躍相会合では男は日本だけってどう思います

25日に閉幕した同会合では議長の小倉女性活躍相を除く代表9人 全員が女性でした。何で日本だけ男なの?男でも具体的な女性の立場 での意見が出せるのかな?日本の女性の政治参加の遅れを象徴する 姿で恥ずかしく思えました。皆さんはどう思いますか? https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230625-OYT1T50122/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (265/1820)
回答No.8

確かに、女性参画が、自由主義国は、今、力を入れてますが、まだ、日本は、始まったばかりで、他国には、全く追いついていません、また、女性自身も、積極的な、女性がまだ、日本国内には、少なく、男性に頼る生き方を、選ぶ女性が多いのもあります、自立は、自己の生き方に、責任を持たねばなりませんので、勿論経験も必要になりますので、そういつた、女性の適任の人材を、育てないと、上の役職についても、続かないし、上手く職場が回らない事が、おきます、日本では、女性役職倍増と、言ってますが、付け焼き人事を、しても、何も変わらないし、下手をすれば、社員から、やはり女性上司は、駄目だね、と、言われる事になりますので、彼女らのキャリアと、女性特有の生理も、考え職場環境の、改善と、意識改革が執拗だと思います、

FattyBear
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。そうですよね。 よく分かっていない男や、男性に依存の消極的女性ではなく まず、意識改革を推し進められる女性自身の登場を期待します。

その他の回答 (7)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.7

>櫻井よしこさんは旧統一教会とズブズブの関係でジャーナリストとして全く尊敬できない人物です。 その統一教会と日本一ズブズブの関係で、だからこそ山上容疑者のテロの対象となった安倍晋三氏に対するリスペクトは、日本のネトウヨの皆さんは辞めちゃったんですかね? 統一教会とズブズブの関係になった保守系の人たちは、安倍晋三氏の影響あるいは忖度で統一教会に近づいたんじゃないかしら?と思うのですけれど。 なんかネトウヨの皆さんの行動が全然理解できないんですよね。自分たちのリーダーであった安倍晋三氏を殺した男をなんで支持するんだろうって。

  • toka
  • ベストアンサー率51% (1167/2279)
回答No.6

 恥ずかしく思う必要はないと思います。  この会合は世界の女性活躍を促進すると同時に、女性の社会進出の現状を把握する目的もあるのですから、日本のような意識レベルの国が存在することを示すのもまた重要なことです。  女性活躍とは女性のみでできることではないし、ボードメンバーが全員女性というのもそれはそれでアンバランスなのでは。 (もちろん男女共同参画担当大臣を名乗る以上、小倉大臣に女性の社会進出に一定の理解があることは求められてしかるべきとは思いますが)

FattyBear
質問者

お礼

ご意見、ありがとうございます。 ””女性活躍とは女性のみでできることではないし”” とは言え、ほとんど男ばかりの政治家が今まで何をしてきたのでしょうか?「女性活躍」という名ばかりで実際、日本の女性が活躍できる環境に、はたして、できるのかな。 ””日本のような意識レベルの国が存在することを示すのもまた重要なことです。”” もう、十分に世界に知らしめています。恥をさらしています。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.5

>元女子アナさんでは菊間千乃(きくまゆきの)さんのような弁護士になった人もいます。 彼女はジャニーズの未成年と飲み会をやって「未成年に飲ませたんじゃないか」といわれて当時出演していた主だった番組を降板したというスキャンダルがありました。 その後、レポーターなどの現場の仕事を地道にやることで徐々に復帰していましたが、そんな中で「ビルの高いところからも安全に降りられる装置」のレポートで落ちてしまって骨盤を骨折するという不幸に見舞われます。これはメーカーが間抜け以外の何物でもない(その後その会社は潰れたとか?うろ覚えですが)のですが、これで「これ以上フジテレビにいても不幸になるばかりだ」と見限ったのか、弁護士に転身されましたね。 最近は高橋尚子さんがスズキの社外取締役になったり、ユーチューバーの濱屋理沙さんがワークマンの社外取締役になったりと、企業の社外取締役に女性が起用される話がちょいちょい出てくるようになりましたが、「ただの広告塔。話題作りのため」に起用された人もチラホラいるとか、いないとか。ただしワークマンに起用された濱屋理沙さんは、ワークマンがキャンプ市場に進出しようとしいたところ「そんな甘い見込みで進出しても失敗するのがオチ」と「なんかキャンパーの間でワークマンを使ってる人が増えてるからやってみっか」であることを見抜いたそうです。ユーチューバーは個人経営者でもあるから、成功している人は結構鋭いというか、厳しいですよ。 ただマネジメント能力となると経験も必要ですので、なかなか一朝一夕に人材は育たないですね。家具屋姫はただの愚将でしたし。 しかしアメリカじゃイエレンさんがFRB議長から財務長官になり、ECBも総裁にラガルドさんが就任するなど金融業界でも女性がトップになる人が出てきて、中国だって外務省の報道官に華春瑩さんが起用されるなど世界中で女性の活躍が目立つのに、日本ときたら官房長官も30年前に森山真弓さんが起用されて以降誰もやっておらず、日本の女性の社会進出は30年前に比べてもむしろ後退しているんじゃないかと思うくらいですね。 それに対して「だって男性が協力的ではないから」と女性たちがいう間は先にあまり希望はないでしょうね。イエレンさんもラガルドさんも華さんも男に協力してもらって出世したわけではなく、自らの実力と力量で道を切り拓いてきたのでしょうからね。

FattyBear
質問者

お礼

人、それぞれの意見はマチマチですが、あなたが最初にあげた国谷裕子さんはまだしも、櫻井よしこさんは旧統一教会 とズブズブの関係でジャーナリストとして全く尊敬できない 人物です。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AB%BB%E4%BA%95%E3%82%88%E3%81%97%E3%81%93

回答No.4

その悪いところは日本っぽいなと私は思った。 他国は、その場の空気というか女性軽視の文化や風習なんて関係なく結果を重視するけど、そんな世界の流れの中でさえ日本の悪いところは手強い。

FattyBear
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 確かに日本的なのかも知れませんね。 でも少しづつでも良い方向に向かってほしいものです。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.3

私も恥ずかしいと思いますが、しかし日本の女性自身が社会参加に消極的なのもまた事実だと思います。 国谷裕子さんや櫻井よしこさんなど、男性を相手にしても十二分に渡り合える「道を切り拓いた世代」がいるのに、その後に続く下の世代の女性がいないなと感じますね。 具体的に何歳と指摘することは難しいですが、ある世代から下の世代の女性たちは、責任がある立場になって男たちから嫉妬も受けて叩かれるより、無責任な立場でオイシイ思いだけをしたほうが楽だってなっているような気がしますね。アイドルのようにチヤホヤされる女子アナさんは沢山いますが、ジャーナリストになろうという気概がある女子アナさんは誰もいませんものね。

FattyBear
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 確かに日本の女性は社会参加に消極的な方が多いかも。 でも、元女子アナさんでは菊間千乃(きくまゆきの)さん のような弁護士になった人もいます。 テレ朝「羽鳥慎一モーニングショウ」でも週1?で コメンテイターをされています。 https://woman-type.jp/wt/feature/1629/ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%8A%E9%96%93%E5%8D%83%E4%B9%83

  • MT765
  • ベストアンサー率57% (2080/3618)
回答No.2

「女性の活躍のアピール」という面ではダメでしたけど、残念ながら日本には適任の女性政治家はいなかったのでしょう。 日本で女性の参政権は一切制限されていない現状からすると、単純に立候補しようとする女性(分母)が少ないという事だと思うので無理に分子だけ増やそうとするのはむしろ男女の不平等を生むような気がします。 もちろん今後分母の少ない現状を打破することが必要となると思います。 いろんな問題が絡んで一朝一夕ではできる事ではないと思うのでそういう方向へ進んでいくという流れを維持することが大事だと思います。

FattyBear
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 確かに分子を無理に増やそうとしてもダメですね。 今の女性政治家でこの役が出来そうな人材は思い つきませんね。なってほしい女性はいても、その人 はなる意思はなさそうな場合が多そう。

回答No.1

共同参画なんだから別に男でもいいとは思うけど、政治的センスはゼロだなあと思いますね。岸田さんの。

FattyBear
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 ”共同参画なんだから別に男でもいいとは思うけど” 大臣の感想で 「唯一の男性だったので、出席者からは応援をいただいた」と述べた。他の女性の出席者より応援されるような消極性 は男女を問わず、その役には向いていないと思いました。