• ベストアンサー

主任の立場って?

世間知らずで恥ずかしい限りですが… 主任の立ち位置がよくわかりません。 管理職ではないことだけはわかりますが。 主任は平社員の中で1番偉いんですか?(担当業務は1人ででき、係長や課長と一対一で意見を言い合う権限がある、みたいな感じ) それとも平ではなく、役職持ち? 係長は管理職で1番下(チームをまとめるけど、考課をつける等の部下の人事的管理の権限は持っていない感じ)のイメージですが、係長との違いは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kon555
  • ベストアンサー率51% (1842/3559)
回答No.1

 会社や組織次第ですが、一応は役職付きと考えていいでしょう。  ただ人事権はなく「現場のまとめ役」「スキルや経験に優れた人」くらいのポジションが多いです。  係長はそこからもう少し管理職寄りになるイメージですね。  感覚的には、主任は「管理2の作業8」、係長は「管理5の作業5」あたりで、職責として管理側に比重が移って行く感じかと。

noname#256342
質問者

お礼

ありがとうございます!

その他の回答 (4)

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1535/4403)
回答No.5

「主任」の立ち位置って、各企業によって違います。 例えば、ライン業務(日常的な作業)とプロジェクト業務が明確に分かれている場合は、部や課に所属しているけど周りとの作業内容が違う事が有ります。 その様な時は、主任は、プロジェクトの1タスクの管理者。簡単に言うと係長と同等レベルの権限を持ち主査が課長レベルの権限を持つ事も有ります。(生損保・金融系の企業がこのパターンが多いです。) 業務内容的に、役職に関する規定が設けられていない場合は、単に「年齢的・就業年数的に、数千円程度上がるけど面倒事を押し付けられるんだろうな」って感じでしょう。 役職に関しても各企業において、企業の従業員数によっても違うのですが、課長でも管理職ではない所も有ります(要するに、名ばかりな役職名)。 業務本部長とか業務部長とか所長とか年齢と勤続年数により割り振る事が出来なくなった方々に対して、単に与える役職名の時もあります(50代の方が多く居る場合は、観察していれば理解出来て来るかと思います)。 気にする場合は、相手の企業規模を知りどんな役職の方が、営業と直接交渉しているか?を見ていれば、少しづつ判って来るかと思います。

noname#256342
質問者

お礼

ありがとうございます! 参考になります!

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2724/12278)
回答No.4

正直言うと会社によって様々なので、何とも言えません。平均的な考えで言うと主任は平と係長の間の「管理職」で、主に社員ではない人たちのまとめ役、という感じでしょうか。管理職ながらお手当はつかないイメージです。

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4567)
回答No.3

会社で職務分掌作ってないですかね 部署や担当者毎に どの役職がどの業務を担当するのか? この業務の責任は誰か? 等の線引きをした資料です。 無ければ、あなたの上司である人に確認してください。 その人の認識が、あなたが所属している組織の 主任の立ち位置です。 会社によって違います。

  • merrysun
  • ベストアンサー率27% (1167/4303)
回答No.2

会社によって呼び方にも違いがあります 主任とはどんな役割か? 給料は変化するか? 主任になるメリットについて https://www.bizreach.jp/column/senior-staff/#:~:text=%E4%B8%BB%E4%BB%BB%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%81%E7%8F%BE%E5%A0%B4%E3%81%AE,%E3%81%A8%E5%91%BC%E3%81%B6%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82