- 締切済み
Excel操作について
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SI299792
- ベストアンサー率47% (788/1647)
- kkkkkm
- ベストアンサー率66% (1742/2617)
こちらにも回答しておきましょう。 VBA(マクロ)でしたら Sub Test() Dim i As Long Dim LastRow As Long LastRow = Cells(Rows.Count, "B").End(xlUp).Row For i = LastRow To 1 Step -1 If Len(Format(Abs(Cells(i, "B").Value) - Abs(Fix(Cells(i, "B").Value)), "0.###")) > 3 Then Rows(i).Delete End If Next End Sub
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17070)
質問の表題で言っていることと、画像の中の文章と、違いがあるようで、聞きたいことがよく判らない。 考えてみたので、ついでに上げてみる。 ーー 「セルの値」について、「数値範囲内のデータ」を注目して、該当するそれらの行を削除したい、という意図と解釈した。(削除・行削除は関数では直接は出来ない。「削除したい以外のデータを別セル範囲に抜出し」は、関数で可能かもしれれないが、式と考え方は随分複雑になる。) ーーー しかし(データに対し)「条件付きセル(セル)選択」という操作が、エクセルにはないことに、今更ながら気がついた。(小生のエクセル勉強不足の恐れはある。) ホームー編集ー検索・・ー選択オプションー条件を選択してジャンプの「セル選択」の中に、それらしき一部はあるが、「設定の存在」を問題にしているものが多い。 その為にそれは使えない。 ーー そこで「条件付き書式」の中に、(良くやる、関数で条件を指定するのでなく)、 ホームー条件付き書式ーセルの強調表示ルール、があるからーその中に、「指定の範囲内」があるのでー0から0.1を指定ー色を付ける。 その色が着いたセルを手動(CTRLキーを押しがらマウスで)で選択。 其の後に ホームーセルー削除ーシートの行を削除で行削除する。 ーー 結論から言うと (1)条件つき書式ー値の範囲指定、で条件に該当するものを(目視よりも)正確にエクセルに見つけさせて、セルに色を付ける。 (2)その色のセルを手動操作で選択。(「書式による検索」がうまく行かなかったので) (3)セル選択指定ー>行選択は、削除ー「シートの行を削除」を指定することで、(結果的には)セル指定ー>行全体指定に拡張できる。
- kkkkkm
- ベストアンサー率66% (1742/2617)
No.6の補足です。 ちょっと気になったので 画像ではマイナスの値は無いみたいですが、もしマイナスが出てくる可能性があるのでしたら 式を以下に変更してください。 =LEN(TEXT(MOD(ABS(B1), 1),"0.###"))>3 MOD関数で何かおかしかった場合 元の数値から整数部分を引いて小数部分を取り出すパターンに変更してみてください。 =LEN(TEXT(ABS(B1-TRUNC(B1)),"0.###"))>3 マイナスが100%無い場合は以下で =LEN(TEXT(B1-TRUNC(B1),"0.###"))>3
- kkkkkm
- ベストアンサー率66% (1742/2617)
No.3の一部訂正です。度々の訂正すみません。 数値がかなり大きくなることを考えていませんでした。 数式で =LEN(B1)>3 の数式を以下に変更してください。 =LEN(TEXT(MOD(B1, 1),"0.###"))>3
- kkkkkm
- ベストアンサー率66% (1742/2617)
No.4の訂正 No.4で紹介した条件付き書式のサイトは複雑な式での話になっていたので、以下のサイトの方が分かりやすいと思います。 複数列での説明ですがB列だけの選択でいけます。 条件付き書式で特定の文字列を含む行を色付けするには? https://excel-plus.jp/2016/07/02/8070
- kkkkkm
- ベストアンサー率66% (1742/2617)
No.3の追加です。 > B列をB1から全て選択した状態で > 数式で > =LEN(B1)>3 > としてセルの色を適当に決めます。 これを条件付き書式で設定するというのが抜けてました。 B列をB1から全て選択した状態で条件付き書式を開いて上記を設定します。 Excelの条件付き書式は、条件を決めるセルを複数にできるのか? https://pc.beginners-luck.net/pcwp/2014/03/06/excel.html
- kkkkkm
- ベストアンサー率66% (1742/2617)
B列をB1から全て選択した状態で 数式で =LEN(B1)>3 としてセルの色を適当に決めます。 この時点で小数点下2桁を含む数値のセルに色が付きますので、セルの色でフィルターをかけます。 指定した色でフィルタ(抽出)するには http://www.excel-img.com/database03.html 小数点下2桁を含む数値のセルがある行だけが表示されますので その後、表示されている行だけを削除します。 Excelでフィルタで抽出したデータだけを残す/削除する http://sasayakanaon.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
- ji1ij
- ベストアンサー率26% (466/1738)
行全体を削除するなら、行番号の所を選択する あなたの写真では25行の行番号をクリックしてそのまま33行までドラッグ そのあと選択した行番号の所を右クリックして「削除」 これで25~33の行が消えます