- ベストアンサー
義両親との関係に悩む30代後半女性の親子関係
- 義両親との関係に悩む30代後半女性。結婚10年目から義両親との付き合いがストレスとなり、疎遠にしたいと考えている。
- 義両親との関係が悪化し、センセーショナルなタイトルの前半として注目を集める。
- 義両親との関係を疎遠にし、自分の心身の健康を優先するか、子どものために我慢するか悩む30代後半女性。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
我慢も何もすでに義実家とは疎遠にしていてお子さんと夫だけで義実家へ送り出してるんですよね。 それを何を今更義父が倒れたのに見舞いに行かないと子供の影響に良く無い、などとおっしゃるのでしょうか。 子供の影響では無く、あなたの子供からの評判を心配されてるんですよね? あなたのメンツを心配してるわけです。 おじいちゃん倒れたのにママは見舞いにも行かない、葬儀にも来ない変なひどいママだ。 そう思われたく無いから今更見舞いに行くべきかどうか、我慢すべきかどうか悩んでるわけですよね。 既に1年ですか?義実家には顔出してない、疎遠にしてるんですから、それで悪かった体調も良くなって夫も理解してくれてるのですから、あなたの評価が落ちようが義実家にどう思われようが関係無いといってるわけです。 それを子供へ今更悪影響では無いかと見舞いには行こうか、葬儀に出席しようかと悩み出すのはおかしいです。 旦那さんとも義実家の事で沢山喧嘩もされたことでしょう。旦那さんもあなたを想ってもう義実家には来なくても良いと自分に言い聞かせ、我慢して割り切ろうとされた事でしょう。 なのにあなたの勝手な都合と理由によってやっぱり悪者になりたく無いから顔出す、なんて言われたらさぞ旦那さんも腹立つ事でしょう。 義実家を切り捨てると決めたのですからそのリスクや結果もちゃんと責任持って受け入れるべきです。 その一つが勿論子供への悪影響です。 そんな事分かってて義実家と疎遠にしようと覚悟したのでは?
その他の回答 (8)
- karawane
- ベストアンサー率18% (263/1397)
アナタ様自身の人生観・価値観・美意識・人生哲学・死生観で 妥当と考えたことは尊重しましょう。 攻撃には、 隠蔽的攻撃・関係的攻撃・間接的攻撃・受動的攻撃・ 感情的攻撃etc.があるのですが…それぞれ理由と原因があります。 [人生を幸福にするためには、日常の瑣事を 愛さなければならぬ。 (芥川龍之介)] お姑さんの意地悪の裏には、 或る種の心の痛みが隠れていますので、 それを知ってみるのも宜しいのではないでしょうか。 人生は、 70歳80歳90歳100歳110歳120歳と 長丁場です。老齢期の暮らしが悲惨な状況に ならないようにライフデザインを 行ってみてください。 All the Best. Adieu.
お礼
ご回答ありがとうございます。 哲学や死生観といった観点からのご回答、大変勉強になりました。 姑の意地悪の裏に、心の痛みが隠れているという言葉には八ッとしました。 この事も踏まえ、自分の今後のあり方を考えていきたいです。ありがとうございました。
すいません、他の回答者さんとのやり取りを見て、もう少しだけ。 余りお気持ちに添えない内容にはなってしまいますが、良ければお読みいただけると幸いです。 今の時代、この状況下、お子さんの将来を守り抜いていくこと、極めて困難で、大変なご苦労を伴われていらっしゃるとお察しさせて頂きます。 私は家庭を持ったこともない人間ですから、世間知らずな理想論をはきがちなものなのは、重々自覚もいたしております。 ただ、お子さんの未来のためならあらゆる敵を排除する、たとえ旦那でもとの覚悟が、お子さんへの過剰な期待、負担になってしまう可能性も考えられてみてはいかがでしょうか。 率直に表現しますと、将来、必死の思いであなたが守り抜かれたお子さんが、あなたとどうしても譲れない価値観の相違で食い違ったとき、あなたはお子さんの事を受け入れきれるでしょうか? あなたのために、ここまでしてきてあげたのに、どうして私の苦労を分かってくれないのと。 そして最悪、お子さんの事まで敵だと見なしてしまう未来が、訪れないと確信できるでしょうか。 そうなってしまったときのあなたは、家風云々ではなく一人の人間として、義母と同じことをしてしまわないと、自信をもって、言えますか? 他のかたとのやり取りを追わせていただく限り、お義母さんの現状は殆ど死に体にですよね。 お義父さんの葬儀を期に、弱り目に突け込んででも良いでしょうから、今までは色々あったけどと、旦那さんと共に多少の融和を試みる手もなくは無いのではないでしょうか。 財産分与にせよ、結局は義母の遺言次第が大きい筈だと思うんですが。 まあ本当に長年の因縁ですし、いびりの壮絶さは他のかたの経験談からも痛切に伝わり、私も無知を恥じる部分が大きかったりしておりますが。 お義母さんにも和解はけっきょくは何も伝わらず、いたちのさいごっ屁を食らってしまうだけかもしれませんが。 最後まであなたの側だけは、しっかり筋を通そうとしていた、その姿がお子さんに伝わるだけでも、とても大きな事だと思うんです。 離婚も影響は大きいですし。 まあ難しすぎる理想論ですが、少しでもお気持ちにありましたらお考えいただけると非常に幸いです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりすみません。 家庭を持っていない方からの意見、大変勉強になりました。 特に子どもの将来に対してのアドバイスは大変勉強になりました。 ありがとうございます。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2382/15959)
私は、きっぱり縁を切りました。同居してましたが別居し(うちも嫁に来たからには、夫実家が一番と思いなさいと。法事の時は、義弟嫁は 膳の席に着くのに長男の嫁の私は、ずっと台所で膳すら用意されない。 舅が入院した時は毎日、病院に行き、自営なので手伝って退院後の食事療法も私がしてました。胃を全摘しトイレの度に下痢で、その度に毎回、掃除してたのも私です。それでも何も、しない嫁と言われ、いびられたので。) 夫に、どういうことをされたかを話しましたが「うちの親が、そんな酷いことするはずない」と夫はキレましたが娘や知り合いなど、数名が「いや、意地、悪いよ。」と証言してくれて、無事、別居に。 で、その時に夫が私は今後、一切かかわらないし、何か有ってもタッチしないから、アテにするなと言いに行きました。 舅が寝込んでる時も行ってないし、夫には葬儀も行かないと宣言してましたが、葬儀だけは、夫の顔を立てると思って出てくれと夫に頭を下げられて仕方なく出ました。 法事は出たり出なかったりです。私は持病が有り(もう、それについては完治。当時は入院って言われたけど子供が小さいので家族、皆で協力して家事もしちゃ駄目。寝てることと言われ夫親にも言いましたが、協力は無しでした。)で病名は違うのですが姑も同じ場所の病気になって「もう、しんどくて、たまらない。」と。それを聞いて夫が「はぁ?そう言って協力してくれって医者から安静にって言ったのに協力しなかったの誰や?罰が当たったんだろう。ざまぁみろ。」って言って来たわと夫。「そんなこと有ったっけ?」って言いやがったと。(正直、そこまで腹が立ってたんだと驚きました。) そんなわけで、夫は好きにすればいいけど私はタッチしません。うちに 用事で来ても店(自営)のみで家には上げません。 食事の時に私の分だけ無いのは毎回でしたから。もう、らくちんで。 意地の悪いことされたら証拠は残しとくべき。そうしたら夫の態度は変わるから。あなたは誰と長く過ごすの?って聞くと気づくみたいです。 夫もそこまで、酷いことされたら腹が立つみたいです。 お見舞いと、葬儀は、まぁ顔は出しておいた方がいいかもしれないですね。親戚とか面倒だったりするし。夫婦仲が悪くなるのは望まれてないでしょ?
お礼
ご回答ありがとうございます。 長男の嫁で、同居までされていて苦労されたのですね。法事で台所で膳すら用意されていないなんて、、、あまりにもひどい仕打ちですね。絶縁して当然だと思います。 証拠を残すべきというのは大変勉強になりました。息子の前だといかにも嫁に優しい姑を演じるので、夫は嫁いびりする姑と分かっていなさそうな気がします。 義両親ですが、親族(自分たちの兄弟)ともコロナを機に疎遠にされてしまったようで、葬儀には義母、兄家族、私たちしか参列しないようです。お見舞いもこのメンバー以外誰1人来ていないようです。なので親戚関係はそこまで面倒ではないです。 夫婦仲は義両親のことになるとこじれるので、最悪の場合は離婚は覚悟しています。 そうなってもいいように、安定した職を確保したので、金銭面では困りません。子どものケアや財産分与のことなど調べたり、公的機関に相談したりして準備はしています。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2726/12281)
家と家の問題ですから、あなた個人の判断だけで決めてしまってはダメだと思います。何事もしっかりと旦那さんと協議して決めていきましょう。それだけで十分です。子供はちゃんと両親が話し合って決めていれば、解らないなりの理解は示します。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね。家族の問題ですから、夫や子どもとしっかり話し合う必要がありますね。
- Granpa1969
- ベストアンサー率22% (619/2745)
一点だけ指摘しておきますと。 >子どもへの影響が気がかりです。 よっぽど鈍感な子供でもない限り、事情は雰囲気でバレています。 無理して見舞いや葬儀に出ている姿を見せる事に何の意味が有りますか? 子供に対して、 「虫唾が走るし体調壊すほど大嫌いな連中の所なんか金輪際近寄りたくないのに、アンタの為に何とか我慢して行ってやってるんだからね!」 って無言のプレッシャーを与えるだけになるので、行かない方が良いと感じました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 子どもへの影響については、行くほうがギクシャクした仲を見せて気を遣わせたり、恩着せがましい態度がプレッシャーを与えたりするので却ってよくないですね。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1174/7075)
50代の次男嫁です。 長男一家が敷地内同居する義実家には、できるだけ訪問しないようにしています。 「次男嫁なんて嫌われるくらいが丁度良い」とある人に言われて、次男の夫と結婚しました。 夫実家は「長男教」なので長男様が優先です。 貴方の場合、家業を継いでいる長男様がいるのですから、夫にこう言われたと長男夫婦に伝えて、いざという時は葬儀も欠席しましょう。 「次男のはっちゃけ力」だと私は思っています。 長男が優遇、実家のそばに住んで家業も継いでいるからこそ、妻子を使って親孝行したがる夫なら優しい放置を。 義親の葬儀は長男様が仕切るでしょうし、夫が比べる長男嫁さんも孫の子守も義親に託しているのなら義親と長男嫁さんの仲も不動のものでしょう。 義母が嫁いびりをするからではなく、長男一家が優遇されているのに次男の夫が理解できていないのだから「行かない」の提案を飲みましょう。 もし義母と会うのなら嫁いびりを録画するくらいの強い次男嫁になってから会いましょう。 子供のために我慢するのではなく、理解できていない次男夫に現実を証拠とともに見せて教えてあげましょう。 嫁同士は不仲ですか? 義母よりも長く付き合うのは長男嫁さんですから、嫁姑について嫁同士情報交換くらいは出来るといいのですが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 同じ次男嫁の立場から、大変勉強になる回答、私の気持ちを理解してくださった心温まる回答、大変勇気をいただきました。 義母の嫁いびりという理由より、夫からくるなと、言われたことを理由にするのは思いつきもしませんでした。これはすごくいい考えですね。 兄家族は子守を親に託しているので、一見すると仲が良さそうに見えますが、実は兄嫁と義母はここ数年ほとんど口を聞かないくらい険悪な仲です。義母は兄嫁が大好きだと思いますが、兄嫁は義母とは関わりたくなく、近くに住んでいるのでいいように利用するだけ利用して知らん顔みたいな感じです。 兄嫁は連絡をとるほど仲良しではないですが、帰省したときはそれなりに話します。ただ私を孤立させたい義母が邪魔をしてくるので、あまりゆっくりと話はできず、未だに兄嫁さんのことはわからないことが多いです。 確かに義両親より、付き合いが長くなるのは兄家族ですので、そこは考えてみたほうがいいかもしれません。 ありがとうございます。
ご実家の家業も非常に堅そうですし、あなたの気質次第では家風を受け止めきれない部分も仕方ないのかもしれませんが。 車で4~5時間って、結構な距離の所に住まわれてますよね。 家風も伝統であり、受け継ぐ側の人間も自分で望んだわけでない責任もあるだろうに、どうでも良いは流石に無いんじゃないでしょうか。 性格的な馬も合わないこととのダブルパンチだとしても、もう少し分けて考えることは出来てこなかったのでしょうか。 帰省ですが、お祖父さんの葬儀には立ち会えたとしても、義母やその朋党に嫌がらせされるかもしれないあなたを、お子さんに見せてしまうことの悪影響は考慮されないのでしょうか。 ましてやお祖父さん亡きあと、御実家で最大権力を得るのはその義母です。 物心ついてきたお子さんとの間の板挟みが、悪影響でないはずもないですよね。 長年のしこりも本当にお察しはするのですが、ここいらで、お子さんのためからでもいいので、歩みよりを見せていくべきでは無いでしょうか。 旦那さんの立場もあると思いますし。
お礼
ご回答ありがとうございます。 家業を継いだ兄ですが、義両親は当初は家業を息子に継がせたい、存続させたいとは考えていなかったようですが、兄が就活に失敗したので継ぎたいと戻ってきてしまったようです。なので本人が望んでいないということは考えにくいと思います。兄が帰ってきて以降、義母が兄を甘やかし家が兄中心に回るようになり、次男である夫も随分振り回されてしまったようなので、実家と関わりたくなく離れて住むことにしたと聞きました。(夫と兄は年が離れています。) 義母が私に嫌がらせをするのを子どもが見てしまう悪影響という観点は考えていなかったので大変勉強になりました。 子どものためにそろそろ何らかの行動を起こすべきだと感じました。 ありがとうございます。
自分の心身の健康のため義実家と疎遠にする
お礼
さっそくの回答、ありがとうございます。 やはり自分自身の健康が一番大切ですよね、、、
お礼
お返事遅くなり申し訳ございません。ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通りですね。1年も行かない時点で疎遠にしたのも同然ですから、今更お見舞いに行ったところで、自分が悪者になりたくないだけなのが丸出しですね。 行かないと決めた以上覚悟を決めて、結果をきちんと受け入れたいと思います。