• 締切済み

生きにくいなと感じています。

周りの目を気にしすぎたり、嫌われたくないという思いから生きにくいなと感じています。 色々調べてみたら、幼少期の家庭環境が原因だとは思います。 父親は普段は優しいけど、機嫌を損ねると収まらなくなり、両親が喧嘩になります。 そのため機嫌を損ねないよう、と顔色を伺いながら育ちました。 現在27歳で、最近になって自分の性格がしんどいなと感じるようになりました。 今抱えていることでいうと、彼氏との関係です。 不満や不安があっても自分の性格から彼にたいして何一つ言えず、溜め込んでしまっています。 自分の本音なども話すのができないので、喧嘩にすらなったことがありません。 彼だけでなく、心を許せていない相手と話すときは、いつも これを言わない方がいいかな、言っていいかな などを考え込んで、会話が弾まなくなってしまったりします。 話しかけるにしても、 今話してもいいのかな。今くんなよと思われないかな。 と思ってしまって、勇気がいります。 その他にも、例えば 電車を乗り降りのときなど、大勢の空間に入り込むときに視線を感じてしんどくなってしまいます。 あとは先日、好きなダンサーのイベントへ行き、イベント後には演者とお話しできる時間がありました。 お話ししたかった人はファンが多くないから待ち列とかもできてない という状況でした。 ただその分、一人のファンがずっと話していてなかなか終わりませんでした。 列がないからどこで待ったらいいのかもわからなく、、 やっと終わったと思ったら、次は遠くから手振って走ってきた人がいて 恐らく演者に認知されてて仲良しなんだと思います。 そんな中割り込むこともできなくて、その人もお話しが長かったのでもう残り時間がわずかになり 結局話せないまま終わってしまいました。 もっと積極的にいけばよかったかなと後悔と同時に なんでこんなこともできないんだろうと自分で自分が嫌になりました。 これも後ろに並んだらよかったですが、他に並んでる人がいなかったから、くんなよ。と思われるかなと考えたり 積極的にいったとしても、がめついと思われたくないという気持ちがありました。 毎日こんな気持ちで、、 性格云々より、なにか病気かとまでも思ってしまいます。 なにか病気とかの可能性あるのでしょうか? それとも、これくらいの人ならわりといたりするのでしょうか、、

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2725/12280)
回答No.8

個人的な意見ですが、言いたい事がまともに言えない相手が彼氏だとは思えないですね。それでは単に振り回されているだけに見えますよ。 しんどいのはそういう矛盾を受け入れられないからではないでしょうか。もっと心の整理をして、本当に彼氏と呼べるだけ、心を通じ合わせているのか、考え直して、ご自身の行動を見つめられてはいかがでしょうか。

回答No.7

a) 貴女は、人生を主体的に生きるよりも、誰かに依存して生きたい人なのでしょう。    その原因は、出産トラウマ心理だろうと思います。    b) 出産トラウマは、哺乳類全般に見られるものと考えられ、胎児にとって、出産が命懸けの大冒険であるため、「産まれたくなかった」「母胎内のほうが幸せだった」という感情が伴うものです。    貴女は普段、つらい時に、「消えたい」とか、「大人になりたくない」とか思いませんか? それは、出産トラウマが原因と言えます。    c) 出産トラウマが強いと、母親の胎内で母親に依存して生きていた胎児時代が一番幸福で、産まれて以降は、つらいことばかりということになり、だんだん未来に立ち向かう姿勢を失ってしまいます。    d) 出産トラウマは、誰にでもある心理ですが、程度がひどくなると、とても生きづらい状況に陥ってしまいます。    e) 未来を主体的に生きるには、出産トラウマの克服が必要と思われますが、 出産トラウマは、根が深いので、克服するのも容易ではないでしょう。    私はどんな宗教にも属していませんが、聖母子信仰が善いのではないかと考えます。    聖母マリアは信仰心の深いかたであり、処女で救世主を身篭るという特異な運命を受け入れました。幼子イエスも、未来の受難を恐れずに、「産まれたくなかった」などとは考えません。    つまり、聖母子は、出産トラウマとは無縁なのです。    だから、聖母子から、未来に立ち向かう術を学ぶのが近道と思うのです。 教会に頼らずに、これをやって下さい。現教会は堕落がひどいので。

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (265/1820)
回答No.6

まあ~少ないほうかもしれませんね、幼い時のトラウマから、抜け出れないて、感じですね、段々と心が、屈折してきますね、人間て、良い事があつても、もしも、もしかして、とマイナスのイメージを、つい考えてしまうこは、誰でも、あります、 だから、思いきつた事が出来ない人が、多いのです、 あなたは、徳に普通の人より、それが、強いかもしれませんね、 よく、成功してる人間は、無邪気な、子供のような人が多いのは、疑いとは、知らず、その事に没頭して、無邪気に没頭してる人なのです、だから、先の失敗とか余計なことは、頭に入らないからなんです、ハツキリ言えば、人の顔色とか、余計な気遣いもしないから不安感とかもならないのです、。 あなたは、先先、マイナス要素を見つけ出し、自分自身を、がんじがらめにしていると、思います、 常に、先回りして、マイナス要素を探しつづけて、いるからです、 だから、動くまえから、諦めている貴女が、常にいるからです、 他人の、気持ち、感情を、掘り下げて、考える事はやめましよう、また、常にマイナス要素を考えるのも、やめましよう、考えるからその、通りになるのです、 また、嫌われる事も恐れてはいけません、まずは、貴女が出来ない事、納得出来ないことには、出来ないと、言うように、なりましよう、嫌われる、事をおそれてはいけません、今からでも、自分自身を、素直に変えることも、必ずできます、また、自分自身で、変わるんだと、いつも言いきかせましよう、

回答No.5

はじめまして 読ませていただいて似てるところが多く 共感する部分が多いので書かせていただきました 両親の喧嘩ってとても気分悪いですよね 私のところも父親が気難しくて・・・ まぁ20歳の時に母親に追い出されてしまったので そういう意味では喧嘩も見ないで済むようになりましたが その後、別居してました 付き合ってた相手や結婚した相手にも 喧嘩にならないように自分の中に溜めちゃうんですよねー ストレスばかり溜まってしまいます 結局離婚しましたがその後付き合った相手にも気を遣う始末で・・・ 男女の差があるのか 私の場合はついにキレてしまいましたけど・・・ でも自分のストレスもMAXになってて 心筋梗塞で2度も心肺停止しました 当然会話なんて弾まないし あーまたこいつ機嫌悪いよーとか思うだけで憂鬱じゃないですか 貴女のイベントのお話でもそうですけど 並ぶLINEとかないところで並ぶのは疲れますよね 発狂しそうですよ 自分も診療内科とか掛かろうと思ったことありますよ でもそのとき思ったんですよ なんで俺が我慢して病院なんか行かないといけないんだ!って わりとこうやって色々考えて我慢する人多いですよー 最終的に自分で思ったことは 我慢するのをやめる 波長の合わない相手とは付き合わない そうすることに決めました! 合わないものはなにをしても合わないですよ 逆に合う人も確実にいますので そういう人とお付き合いした方が 人生の無駄遣いにならないような気がします 参考になれば幸いです

  • karawane
  • ベストアンサー率18% (263/1394)
回答No.4

古代ローマの詩人(=Marcus Valerius Martialis)さんが提案して くださっている《あなたが一番好きなことを見つけ、それをしている あなたを好きな人に出会いましょう》というスタンスを採り入れて、 ナンバー・ワンか、オンリー・ワンを創り出してみませんか。 そうすれば、アナタ様自身の人生観・価値観・美意識・人生哲学・ 死生観etc.の侭に暮らすことが可能です。 兎にも角にも、 自身に嘘をつかず、自身を欺かず、自身を騙さず、 自身の知性・感覚・気持ちetc.に正直に 無理せずに、喜びや悲しみをシェアしながら 暮らしていれば、状況や環境が 変わって参ります。 公立図書館で、 『嫌われる勇気』という本を 読んでみませんか。 [過去の全ての不本意なことを「紙」に書き出して、 シュレッダーにかけてしまいませんか。 〈書き出すことで、負の記憶が「脳髄」から 「紙」に移り、脳内はヌル(=ゼロ=零)に なりますので、アナタ様は過去から 自由になれます〉] お父様には、引き摺り続けている挫折(感)があるか、 諦めざるを得なかった(=諦めさせられた)夢が あるのかもしれません。それらがないとしたら、 職場等が、自己の重要感・有用感・効力感を満足できない 状況・環境なのかもしれませんし、家族に 何らかの不満があるのかもしれません。 70歳80歳90歳100歳110歳120歳と 長丁場の人生です。大事なのは、老齢期の 暮らしが悲惨な状況にならないことです。 そういう意味では、異性に関しては、 ステージ変えも検討課題になるのでは ないでしょうか。 All the Best. Adieu.

  • cap555
  • ベストアンサー率8% (19/212)
回答No.3

病気では無く臆病なだけです。 人と付き合いが少ない現代は多くいます。 人目を気にしない人にとって貴方の様な人が多ければ楽に生きられます。 ちょっとだけ前に出れば、貴方は引くでしょ。 出なければ嫌わせんが、何も出来なくても同じ事。 貴方が話したいと思った人にとっては、存在しないもの同じ事です。 話したい欲望より嫌われたくないが強ければ当然強い方が勝ちます。 病気じゃ無いのだから嫌われてみたら如何ですか。 嫌われるは貴方の妄想だと気が付きます。

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2378)
回答No.2

今の状態で特別何かの病気というよりは、自己主張が下手な人、ということになると思います。 能力は訓練したり場数を踏まないと伸びないものもあります。 自己主張も同じです。 アサーショントレーニングというものがありますので、勉強されることをお勧めします。 https://smbiz.asahi.com/article/14708656

関連するQ&A