- ベストアンサー
「お前」や「あんた」と呼ばれることについて
人から呼ばれるとき、名前とかじゃなくて、ちょっと雑めに(というか馴れ馴れしく)「お前さ~」とか「あんたさ~」って呼ばれるとどう感じますか? 私は小学校時代に同級生をあんた呼びして先生に「名前で呼びなさい」と注意されたことがあります。 ちょっと嫌だな...とか、腹が立つな...と感じる方もいれば、親近感がある、と思う方もいて、感じ方は様々かと思います。 皆さんの意見をぜひ聞かせてください。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
やはり相手によると思います。個々の相手の好みや判断によると思います。お互い仲のいいのであれば心が傷つかない程度ならいいと思います。
その他の回答 (11)
- Brian12
- ベストアンサー率26% (206/788)
礼節のない人だと思います。 かつて、その様な言動をする人から仕事を受けたことがあります。 非常に不愉快な思いでした。 その人の部下がフォローしていましたので、何とか仕事を終えました。 部下の方も辛かったと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 余程乱雑な言葉遣いや態度だった方なのでしょうね。 下に見るような使い方をされるのは私も嫌ですね。
- syokotan5555
- ベストアンサー率35% (39/109)
私はよく、「お前」呼ばわりされて心の中で、怒っています。 いやですよ。一線を越えて「お前」はね。 もはや男性が尻に敷く女をお前とよびますよ。 高島ちさ子が、「(旦那さんが)お前呼ばわりしたら殺す」とテレビのトーク番組で言っていました。 最低の言葉だとおもいます。下に見ている証拠です。 あんたもロクな人しかいいませんねぇ。よい言葉ではないです。 毛嫌いしているとかちょっと嫌っているという気持ちを含意する言葉です。 お前もあんたも ろくでもない奴が言う言葉です。 私もお前呼ばわりしたら、脅しで「お前呼ばわりしたら殺す」と言っていきたいです。
お礼
回答ありがとうございます。 高島ちさ子さん、そんな鋭いことおっしゃってたんですね。でも、感じ方は色々ありますよね。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20251/40149)
結果的に人間関係は狭くなる。馴れ馴れしさを 親近感と感じてくれる人と、親しさに見合わない馴れ馴れしさを違和感と感じさせてしまう人との「分断」を生んでしまうから。もしそのスタイルを大人になっても続けているなら、中間層が存在しない人間関係を作りやすいタイプ。ハマれば良い関係も作れるけれど、ハマらない事が多いスタイルでもある。あなたのような極端を選ぶ人を、周りは基本的に「不思議」に感じている。その根拠の無い馴れ馴れしさって何なのか?本当にナチュラル&マイペースにそのスタイルを選べているなら立派な個性だけれど、感じ方は様々的な一般論を意識している時点で実は中途半端。普通に対応していた方が関係が上手くいくのに、わざわざ馴れ馴れしさという too much を持ち込んで壊していくような印象。壊れずにわずかに残る(人懐っこいさや親近感だと勘違いしてくれる)、そういう人を探す為に篩(ふるい)にかけて向き合っているのか?同じお前とかあんたという言葉を使う人でも、その使い方の上手い下手は存在する。相手の評価を気にして使っている時点で下手。どう思われても全然構わないというスタンスでナチュラルに繰り出されるお前やあんたという言葉には、ある種の説得力がある。個性的だと思われたくて、ちょっと周りの目を引きたくて作為的に使っている人もいる。単純に距離感の詰め方が下手だなと思われるパターンも多い。ある程度の親しみという足元があって登場する雑な呼び名と、先に雑な呼び名から入って、後から親しみを足そうとするような不器用なスタイルは全然印象が違う。小学校の時のあなたは、実際に無邪気の範疇でそのスタイルをやっていたのかもしれない。そのスタイルには特に打算的なものも無く、素のあなたとしてやっていた可能性もある。実際にお友達にもある程度受け入れられていたのかもしれない。本人がそれさえ気づいていない(ように見える)からこそ、あなたのスタイルの受け手の気持ちが全然想像出来ていないように見えたからこそ、先生にも注意された。逆に言えば、今のあなたには出来ないスタイルなんだと思う。賛否両論を意識した時点で片寄れない。デメリットも分かっている時点でわざわざそのスタイルは選べない。その呼び方を持ち出すタイミングや、相手との間で熟成されている親しさの中身。そのバランスはとても大切なんだと思うからね☆
お礼
回答ありがとうございます。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
年上の人にお前呼ばわりは、愉快ではないですが受け入れます。若い頃は先に入った人が先輩の業界にいたので、年下の先輩にお前呼ばわりされていたので耐性はあります。 でも自分からは余程親しい間柄じゃないとお前呼ばわりはしないです。どんなに年下でも親しくないなら「さん」、ちょっと親しくなったら「君」、ざっくばらんにいえる関係で「お前」ですね。「お前」と呼ぶ相手は逆にいうと「気を許している相手」でもあります。 「あんた」は、仲間内で冗談で使うことはありますけど他ではほとんど使わないですかね。でも他の人もいうように「あんた、財布を落としましたよ」ってときには使うかもしれませんね。 そしてそういう状況なら使われてもいちいち「他人をあんた呼ばわりするとはなんだ」とも思わないです。
お礼
回答ありがとうございます。 年上の人をお前呼ばわりは強いですね笑 関係によるのも確かですね
- f272
- ベストアンサー率46% (8467/18128)
「お前」と「あんた」では,だいぶ違いますね。 親しい人ならお前と呼ばれてもなんとも思わないが,親しくない人ならお前と呼ばれると礼儀を知らない人だと思いびっくりする。 あんたは,誰に呼ばれても失礼だと感じる。
お礼
回答ありがとうございます。
- kamura01
- ベストアンサー率30% (60/199)
①接客でその呼び方されたら怒鳴り散らすだろうが、初見の人だと名前すら知らないので見ず知らずの人が財布落としたのに面識のない第三者が気が付いて「ちょっとあんたさいふおとしたよ?」というほかない気がする。 ②お前はそもそも御前の事で雑でもなれなれしい言葉でもない。 それよりてめぇ呼ばわりされたほうがよっぽど不愉快。
お礼
回答ありがとうございます。 てめぇはさすがに乱暴すぎますね
- mario0529
- ベストアンサー率15% (452/2948)
品がないし、育ちが悪いんだろうなと思います。先生の考え方は正しいと感じます。
お礼
回答ありがとうございます。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15944)
相当な深い付き合いでなければ、言われたくないし、きっと深い付き 合いでも、そういう呼び方をする人とは、合わないと思うので、多分 付き合わないかなと。 深く付き合ったら名前で呼ぶかな。
お礼
回答ありがとうございます。
- mekiyan
- ベストアンサー率21% (865/4000)
私は、なんと呼ばれようが平気です。 さん付け名前で呼ばれている間は、相手も本音が出こないので、腹の探りあい状態の会話となりますがな。
お礼
回答ありがとうございます。
- monokeshi158
- ベストアンサー率0% (0/2)
そう呼ぶ人にもよりますが… 知り合ってすぐの人や自分より立場の上な人にそう呼ばれたら、どこか高圧的に感じてしまいます。対等な関係の人に呼ばれたら別に何とも思わないですが、やはりどこか下に見られてる感があって、嬉しくはないです。 いずれにせよ私は名前で呼んでほしいですねー。。
お礼
回答ありがとうございます。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。