ボディビルダーといっしょにされるのは嫌かもしれませんが、ボディビルダーのチートデイといった考え方は取り入れてみても良いかもしれません。
ボディビルダーなどスポーツ選手の多くは筋肉を増やすこと、筋肉量を維持することを考えています。日々の運動や食事にも気を使い、自由はすくないです。そんな選手たちは、チートデイという「何でも好きなだけ食べて良い日」を設定することがあります。我慢だけしていても、やる気が下がり、身体機能低下や、あってはならない筋肉量の低下をまねくことがあるからです。
やるときのポイントは、チートデイも生活のひとつとすることです。「自分へのご褒美」だと、徐々にご褒美が過激化しやすいからです。質問主さんてきなチートデイが、100均での散財か、ブランド品の散財か、推しコンテンツへの散財か、いずれが有効なのかは、質問主さんで試行錯誤が必要なると思います。
※
私にとっては、自炊がそれになります。将来が心配なので、私も貯金しているのですが、我慢しすぎたせいか高級な美味しいものを食べても、ほぼ満足しなくなっていたのです。高級なお店や、高級な食材ではなく、安いまたは普通の食材を美味しく料理して食べると、満足しやすいのです。最近だと、豚のブロック肉を買ってきて、厚めにスライスし、お好みの味付けで焼いて食べたとき、満足しました。
高級なもの食べているとき、貯金のことが頭をよぎるのが満足できない理由かもしれません。
※
物価が上がりましたが、収入は上がっていないため、この何ヶ月の私は貯金が少額です。貯金額の一時的な見直しも有効かもしれません。
以上、参考にならなかったらごめんなさい。
お礼
だよね、、、