- 締切済み
エクセル 名前の定義 増える
表題の通りですが、 名前を定義したシートをコピーした時に増えていくのは仕方ないとして、 テーブル化したセル内に名前を定義した後(参照範囲が=テーブル1[テーブル1]など)、 別の空白のシートを挿入、その空白のシートをコピーして増やすと名前の定義が増えます。 テーブル化せずに名前の定義をした場合は増えません。 Excel2016なのですが、これは仕様?バグ?どうなんでしょうか。 何もない空白のシートをコピーすると増えていくのがバグだと思わないと理解できないのです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 兼元 謙任(@kanekaneto)
- ベストアンサー率90% (1461/1616)
なんで勝手に決めてるねん! っていうことありますよね。 これは裏側でどんなプログラムが走っているんだろう? って考えると少し納得できる部分もあるかもです。 エクセルをプログラムコードで書く場合、初源では、見た目には表のように見えるグラフィックユーザーインターフェイス(GUI)を持っていないので、それぞれの計算や表示を、コードで命令し、プログラムで書き表していくのですが、それぞれのプロセスにいちいち名前をつけていきます。計算するときにどれがどれ? ってなってしまうからですかね・・・ で、その裏側のやりとりはGUI側ではケアしたくないので、同じ名前でいいやん! って思うのですが、プログラム側では、どれくらいGUIに反映したらいいかの匙加減が難しくて、質問者さんが疑問に思うようなバグ? みたいに見える動作になることが多々あるのです。 以前のGUIは、ファイル名も同じにすることができない時もあったぐらいです。特にMacが出てきて、拡張子(エクセルなら.xlsとか)を無くした時も、WindowsやLinuxとのファイルのやりとりで大ごとになったりもしました。 なので、バグというより匙加減を間違えているということで勘弁して上げてほしい気もしますが、バージョンアップで改善されると思います。 ↓例えばこんな感じです。 “Excelで複数のシートに分かれた表の間で計算を行うような場合、関数内にはセル番号だけでなくシート名まで含まれてしまうため、分かりにくくなりがちだ。特にVLOOKUP関数や配列数式のように、表全体の範囲を指定したり、列や行のセル範囲を指定したりする場合は、シート名が含まれると引数が長くなり、関数が複雑になってしまう。“ https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1709/06/news021.html こちらも参考に! “ 最近の Excel for Windows の問題に関する修正プログラムと解決策“ https://support.microsoft.com/ja-jp/office/%E6%9C%80%E8%BF%91%E3%81%AE-excel-for-windows-%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%81%A8%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E7%AD%96-49d932ce-0240-49cf-94df-1587d9d97093 “ Excelで不具合が発生した場合に修復する方法“ https://office-otasuke.com/archives/1121 「Excel」「不具合」に関する質問と回答 https://okwave.jp/search?word=Excel%20%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88 良い方向に進みますように! 参考になれば幸いです。
お礼
こっち直すとあっちが飛び出てきたりしますもんねぇ。 仕様は仕様として受け入れているので、 いつか直してくれたらうれしいなと思っているところです。