• ベストアンサー

ゆうパックのコワレモノ扱い

オークションにてドライフラワー等、アレンジメントを出品しています。 配送はゆうパックのコワレモノ扱いでしているのですが、「コワレモノ扱い」とはどの程度の扱いなのでしょう?? きっちり梱包しているつもりなので少々乱暴に扱われても大丈夫なようにはしているのですが万が一、横倒しにされたら困ります。 やはり「天地無用」や「この面を上に・・・」みたいなシールを貼った方が良いのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazu505
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

以前に郵便局で小包のアルバイトをしたことがありますがコワレモノ扱いと貼ってあるものと貼っていないものとの扱いは殆んど変わらないような気がしました。手荒いとは言いませんがあまりコワレモノのシールの意味がないと思いました。 で経験談ですが想像を絶する位の量の荷物がセンターにて区分けされていますのでひとつ、ひとつ気を配ってられない(人手が足りない)というのも現状です。 また郵便局だけでなくどの運送会社にも言えることと思います。その為、万が一の時に備え保障(ゆうパックの場合5万円)が付いています。 実際に適用したことはありませんが私はオークションで落札いただいた方に直接メールで保障の旨をお伝えしております。 No.2さんの返答にあるようにご自身できちんと梱包してあげるという心遣いも私は大事だと思っております。オークションで他の方(悪い評価のついている)の評価欄をみていると結構、梱包等の配慮についてのことも多々見られますよ。 逆に丁寧に綺麗に梱包してお送りするとすごく喜んでいただける時もあります。 shoutaさんはきっちり梱包しているみたいですのできっと相手の方には伝わると思いますよ(^^)。 これも経験談ですが売ったは最後と考えずにお取引をしていれば大丈夫!気持ち良いお取引ができますよ(^^)。 長文になりましたがご参考までに お役に立てれば幸いです。

shouta
質問者

お礼

ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

こんにちは。私はこの前、「コワレモノ扱いでお願いします」と言ったら、私が行った郵便局では、「コワレモノなら自分できちんと梱包されていますか?」と聞かれただけでした。実際に配送する人は細かいところまで見ないと思うので、念には念をで、「この面を上に・・・」と書くか、シールを貼っておいたほうがいいと思います。

shouta
質問者

お礼

ありがとうございます。 コワレモノ扱いにして、もちろん梱包もきちんとしてるのですがやはり破損がこわいです。 念には念・・・ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1542/4716)
回答No.1

「この面を上に」と「丁寧に扱ってください」のマークを入れれば万全ではないでしょうか。

参考URL:
http://yauctions.gooside.com/100kin/DSC00082.JPG
shouta
質問者

お礼

やはりシールの様なモノをはったほうが良いようですね。 そうしようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A