• 締切済み

グミ 気分悪くなる気がする

20代後半です。  最近グミを食べると気分が悪くなる気がするのですがあまり食べない方がいいのでしょうか?

みんなの回答

  • nekonico
  • ベストアンサー率54% (106/193)
回答No.5

何かは明確にわかりかねますが、添加物的に合わないものがあるのかもしれません。 ご自身の「気分が悪くなる気がする」の部分を大切になさって、 食べるのを控えるようにしてみたらいかがでしょうか。 好きなものでしたら我慢するのもつらいですけど、 周囲にすすめられることがあっても「苦手だから」と断るようにして様子をみられるといいかと思います。 健康第一でお過ごしくださいませ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2589/7075)
回答No.4

気分が悪いなら止めましょう。違うブランドにしてみては?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2439/16242)
回答No.3

気分が悪くなるって判っているのなら食べること無いと思います。 何かしらの成分が原因でしょうから、避けた方がいいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

硬さ(弾力)によって不快感を感じる食感があるのではないでしょうか 小麦粉などは何とも思わないのに片栗粉の触感だけどうしても生理的に無理という人は居ます ハリボーのような硬いグミは噛んで飲み込むタイミングはどこが正解か不安になります

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wakobata
  • ベストアンサー率25% (60/238)
回答No.1

>最近グミを食べると気分が悪くなる気がするのですがあまり食べない方がいいのでしょうか? はい

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A