• ベストアンサー

バラの

庭の改築の為、植えていた修景バラを抜き 違う場所に新たに植えなおしました。 工事後、元の場所に少し余裕が残ったので ミニバラやあまり大きくならない修景バラなどを植えたいのですが、 元々バラがあった場所に違う種のバラを植えても問題ないのでしょうか?抜いてから10日です。 注意点などありましたらよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mclaren03
  • ベストアンサー率63% (515/811)
回答No.2

i-yooさんこんにちは。 以前修景バラの大苗の地植は9月の中旬であれば大丈夫だと思いますと答えた者ですが、いよいよ植え替えられたのですね。 無事に根付くことを願っています。 ところで同じ場所に同じ植物(又は同じ科の植物)を植える場合は「連作障害」とか「忌地(いやち)」になる可能性があり生育不良や病害虫に罹りやすくなります。 それは土中の肥料など各種の栄養分のバランスが崩れたりその一部がひどく少なくなったり栽培した作物の根から分泌した特殊な有害成分なりあるいは土中の微生物の具合いや土の性質の変化など原因はさまざまです。 それを防ぐ為にはまず晴天の日に土を天地返しします。 天地返しとは庭土の表層と深層を入れ替えることで新しい空気を土の途中に入れることができ害虫の卵や雑草の種を減らすことができるので簡単な土壌の改良と消毒を行うことが出来ますので植え付ける面積より多少広めに行います。 そしてその際1平方メーター当たり一握りの「苦土石灰」を施して10日程置きます。 次に土壌中に微生物のエサとして適量の有機物を含む腐葉土や堆肥をすき込んで土壌中に多様な生物が生育・生息させて単一の病害菌が大発生する状態を防ぎます。 土が豊かで土壌生物の生育に調和がとれていれば様々な生物が相互に関連しつつ生息して単一の生物の大発生や病害虫の発生を招きにくいからです。 そして植え込み後は根元の土が露出しているとこれから秋の長雨のシーズンですので雨の跳ね返りなどにより葉裏についた土から菌が侵入しますので根元はバークを敷いたり腐葉土でマルチングすると良いでしょう。 下記サイトもご参照下さい。

参考URL:
http://www.engei.net/guide/index.asp?keyword=rose, http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Tulip/5854/daycare.html
noname#15587
質問者

お礼

いつもお世話になっております。 そうです、例の工事が終了したんですけど うれしいことに余裕ができたんです。 ここにもバラが植えれる~!と喜んだのですが そういえばそこは修景バラが植わってた所で・・・ 苦土石灰ですね♪ホームセンターで見て何に 使うんだろうか???と思ってました。 連日の暑さのせいなのかアブラ虫がびっしり。 親のかたきみたいに殺虫剤まいたら葉っぱがくしゃくしゃに・・・バラ初心者は日々精進です。(-_-;) 詳しいご回答ありがとうございました。 参考URLも参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

回答No.1

バラを植えてあった場所にまた別のバラを植えますと、いや地と言って上手く育たない場合が多いようです。 一年間ミントなどを植えて、地力を高めるという話も聞きますが、一年も待っていられないですよね。 もともとバラが植えてあったところを、深さ、直径ともに50センチほど堀り、すべての新しい土に取り替えれば大丈夫でしょう。HCなどでバラの土として40リッター498円くらいで売ってますよ。私もこの方法で何度も移植を繰り返してます。花数は少々減ったように感じますが、問題なく育ってます。 あと、ミニバラの地植えはあまりお勧め出来ません。黒点病の温床になるからです。ミニは出来ればオシャレな鉢で育ててはいかがですか。修景バラなどを植えるとありますが、今流行のイングリッシュローズや、オールドローズなどおすすめです。ほとんどが丈夫で土さえ良ければよく育ちますよ。 ステキなバラの園が出来るといいですね(*^_^*)

noname#15587
質問者

お礼

確かなんかの野菜で連作がいけないと聞いたことがあったので まさかバラは?と思って質問しました。 やはり好ましくないんですね。 そっくり土を変えるだけなら簡単ですね。 時間もおいてみようと思います。 ガーデニング初心者でミニバラは初めてです。 ミニだけに手入れが楽なんだと思ってました。 旅行が多いので鉢植えができませんので 今回は背の低いオールドローズなんかに挑戦してみます。狭い庭をバラでいっぱいにするのが夢です。 !(^^)!ありがとうございました。

関連するQ&A