- ベストアンサー
【NTT docomoとKDDI auが確実に失敗
【NTT docomoとKDDI auが確実に失敗するビジネスをするのはなぜですか?】NTT docomoは動画コンテンツをTVerと違って持っていないのにLeminoを始めます。コンテンツを自前で持っていないので絶対にTVerに勝てない負け戦に突撃するのはなぜですか? KDDI auのメタバースがFacebook大コケして会社が傾いているのに、αUというメタバースビジネスに参入しました。 なぜ赤字になって潰れるのが分かっているのに参入するの教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
会社が色々な事業をやって、その内成功して大きな利益を生むモノは2~3割程度です。 なので、ある程度利益を生む可能性があればチャレンジしてみないと、会社としては将来の利益の種になりません。 会社の資金に余裕がある時は色々な事業にチャレンジしていくのが普通です。(チャレンジしない会社は衰退が始まってる) また、傍からは失敗に見える事業でも、その事業で得たノウハウや技術が別の事業に役立つこともあるので、その事業で利益を生めず失敗に終わったとしても別の事業の利益に貢献したら投じたお金は回収できていると言う場合もあります。
お礼
みんなありがとうございます