• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうする江戸時代)

江戸時代にタイムスリップ!現代人の大いなるアドバンテージとは?

このQ&Aのポイント
  • われわれ現代人は進んだ科学知識や文芸の知識を持っていますが、果たして江戸時代にタイムスリップしてもアドバンテージを示せるでしょうか?
  • 相対論や素粒子論の知識があっても役に立たず、情報端末を持たない現代人は江戸っ子から見たら無能と映ります。
  • しかし、漫画の表現を活用して自分の知識を広めることができれば、広く認知されることで逆転のチャンスを手に入れることができるかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isoken
  • ベストアンサー率32% (596/1825)
回答No.12

mikasa さん、こんにちは。 >あなただったら江戸時代にタイムスリップしたら、どうやって生きますか?どうやって身を立てますか? 不便な時代の大金持ちと 現代に生きる 貧乏人 ・・ 、さて どっちが楽しいか 考えますと、やはり 前者の圧勝ではないでしょうか。 そもそも 文明の利器なんて、知らなきゃ それで 済んじゃいます、だって 40年前 携帯電話は なかったし、それで 不便を感じた事なんて ありませんでしたから。 ・・ と 言う事で、 歴史の知識 ( 及び 僅かな 原資 )だけで、タイムスリップした時代に 一山当てる方法論を考えてみましたが、 江戸時代に於ける 金と銀の 交換レート に着目します。 当時 国内交換レートは 金 1: 銀 5、一方 国際標準は 金 1: 銀 15 でした、だから 金が 凄い勢いで 国外に流出してしまう事となる。 そこを逆手に取り、小判を買い占め 国際的な 標準 交換レートの 金 1: 銀 15 ( ちょっと オマケも 有り ) で 外国商人に横流しして 大量の銀を保有し、巨万の富を築きます。 ・・ で もって 住むのは、実質的な 銀本位制だった 上方 、 祇園 の お姉ちゃん 相手に 大盤振る舞いしても 屁みたいなものです、幕府がある限り 金儲けの種は尽きませんから、もう ウハウハ状態ですよ。 勿論 尊皇攘夷 なんて クソくらえ ・・ コテコテの 佐幕 です、 新撰組 にも 献金しちゃったりして。

mikasa1905
質問者

お礼

イソケンさんこんにちは。 大変遅くなり申し訳ありません! >不便な時代の大金持ちと 現代に生きる 貧乏人 ・・ 、さて どっちが楽しいか 考えますと、やはり 前者の圧勝ではないでしょうか。 なるほどそうかもしれません。 ちょっと話はずれるけど、今期朝ドラ「らんまん」にハマっていて、先日の放送で石版印刷の説明があり水と油の性質を利用した現代のオフセット印刷にも繋がる技術であり、今まで当時は活版印刷だったと思っていたので興味深かったです。要は手間の掛かるコピーなんですが、現代技術を知らなければ画期的な技術で、主人公が感動するのもうなずけました。 >そこを逆手に取り、小判を買い占め 国際的な 標準 交換レートの 金 1: 銀 15 さすが商社マン!その錬金術をやはりご存じでしたか。 こちらの動画で私も知りました。 https://youtu.be/x3Pa3sGiEeo?t=434 >勿論 尊皇攘夷 なんて クソくらえ ・・ コテコテの 佐幕 です、 新撰組 にも 献金しちゃったりして。 幕府は進んだ見識を持っており、今までは不平等条約を押しつけられたと言われてきた日米和親条約なんかも、アヘンの輸入は断固断ったりして、実はかなり強気の交渉を幕府側はしていたそうですね。 幕末の動乱も結局権力闘争なので、幕府の流れを残しつつ戊辰戦争などやらずにスムーズに近代国家に移行する方法もあったのかも知れませんね。まあその場合士分の既得権益をどう廃するかが難しそうですけど。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (12)

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.2

 タイムスリップで過去の世界に現れたのなら、「宗門人別改帳」(平民用の戸籍のようなもの)に記載が無いため不審者&浮浪者という事になるので、能力や発想の如何にかかわらず身分は自動的に非人となり、まともな職に就く事など出来なくなる上に、非人同士の組織にも属していないから、その日の糧を得るのも困難という八方塞がりに近い状態にしかなりませんので、野垂れ死ぬ以外の選択肢はありません。 【参考URL】 家樹 > 家系図の森 > 戸籍制度の歴史とは?いつから始まったものなのか。 https://ka-ju.co.jp/column/family_register 非人 - Wikipedia https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%9E%E4%BA%BA

mikasa1905
質問者

お礼

誰の治世だったか失念しましたが、江戸時代に食えなくなった人に職業訓練する施設があったという話しがありましたが、それも戸籍がなかったらどうにもならないのでしょうか。 現代とおなじく、身元が証明できないと住む場所が確保できないのかもしれませんね。どうにか長屋の住人と仲良くなってシェアハウスできないもんかなぁ。 ご回答ありがとうございました。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15559/29907)
回答No.1

多分何もできずに野垂れ死ぬかな?と思います。 恐らく言葉も通じず四苦八苦するかと。

mikasa1905
質問者

お礼

口語体というのは文書に残っていないので、江戸で実際どんな言葉が話されていたのか詳しくはわからないのかもしれません。歌舞伎とか落語は現代人にわかるように直されているのかもしれませんし。でも150年前くらいならどうにか通じると思いますけどね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A