• 締切済み

7歳年上の彼氏との割り勘について

世間を賑わせている「割り勘」についての話で大変恐縮なのですが…… 私には7歳年上の彼氏がいます。 (私25歳、彼32歳) マッチングアプリで知り合い、付き合って5ヶ月くらいになります。 彼は非常に高学歴で、32歳にしてはそこそこいい給料をもらっています。 しかし、食事にしろ旅行にしろ毎回「割り勘」なのです。 常に奢って欲しい!とも思いませんが、「ここは出すよ」とかっこつけてほしい気持ちがあります。 そのことについて少し気になったエピソードとしては、 彼「今度旅行行かない?」 私「いいけど、引っ越しと転職したばかりでお金ないよ」 彼「俺に任せろ」 後日 彼「新幹線代とホテル代、この額払ってね(1円単位まで割り勘されている)」 とか コンビニでおつまみを買う時 お会計1900円 →小銭をじゃらじゃら渡すのもあれなので、きり良く1000円渡す→「ん」と当たり前のようにポケットインされてしまう(彼の方が自分の分を多く買っているのに!これは私がみみっちいのでしょうか?) とか。 彼の思想としては、「自分の分は自分で払え」なのだそうです。 結婚の話も出ていますが、このままでは結婚費用や出産費用、全てを折半にされてしまう気がして気が滅入ります。 それとも、世の中そういうものなのでしょうか。皆さんもそうされてるのでしょうか。

みんなの回答

noname#255324
noname#255324
回答No.10

お金の割り勘云々というよりも、単に「自分勝手な人」に見えました。(ケチなのか面倒だったのかわかりませんがお釣りを自己判断で自分のポケットに入れる、お金がないと言っている恋人を目の前に、でも自分は旅行に行きたいから勝手に手配してお金は払わせる。)

回答No.9

そこまで細かい人って本当に居るんですね。 細かく割り勘って面倒だと思わないのかな。 きっと性格と生きてきた環境だと思います。 私は疲れそうで無理ですね。 価値観が合わなすぎる。 というかせこい。 そういうのはお金だけに出ないからきっと生活すると色々なところで感じる事になると思います。 任せろと言って払わせる神経も相当キツイ。 割り勘徹底してるかと思えばお目に払うとポケットに入れてしまうのも信じられない。 ないわー。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18538/30888)
回答No.8

こんにちは もう旅行の話の展開があり得ないです。 あなたが奢って貰おうという気持ちでいるわけではないのは 何となく伝わってきますが 彼氏の細かすぎる内容と割り勘と言いながら 多く貰っても何も言わないことに、ドン引きです。 他人には1円も多く出したくないケチっぷりですね。 結婚してからも変わらないでしょう。 寧ろ、お給料渡してよ、自分が管理するからって 光熱費から何から、あなたの必要な化粧品衣類まで 管理されそうです。 実際に、そういう人を聞いたことがあるので 人柄以前に、価値観の違いから難しいのではないでしょうか? あなたが1000円払ったときに 950円だけど50円は貰っていい?次の割り勘で引かせてもらうよ だったら判るんです。 何も言わずに受け取ってしまっちゃうところが もうせこすぎますが 他人よりもやっぱり自分なんだと思います。 実際に、私も1000円出しておつりがあった時とか あ、これ貰っちゃうけどいい?と 必ず聞かれましたから。 お給料がいいからって言っても そこは奢るとか関係ないかもしれません。 友達が超高給取りの人に1万円貸したら返ってこないと 嘆いていました。

noname#259322
noname#259322
回答No.7

正直言って、私は割り勘は問題ないと思うんですよね。 (男性のほうが多く払う理由はいくつかあり、  まず生物として、生物学を持ち出さなくともオスからメスへの求愛の一環というのがあるのは自明の理ですよね。オスが様々な貢物を用意してメスに求愛する生き物はたくさんいます。ヒトもその一つということです。  次に、人間の社会構造は、社会的に男性が経済基盤を独占して女性に経済的自由を失わせ、男性の発言権を多くする、そういう構造だから、も理由のひとつです。女性はある意味で「お金に釣られやすい」社会に生きているのです。だから男性は奢ることで女性の気を惹こうとするのです。) 上のカッコ内は余計なので括弧をつけましたが、個人的には、こうした生き物としての枠から人類は自由になっていいと思っています。 また、「男性が奢る」社会とは、すなわち女性は経済的自立がより困難な社会でもありますから、もっと自由がほしい、というのもあります。 ただ、彼氏さんはこういう御託とは違う地点にいるように思われます。 彼は割り勘派ではないです。 「自分が出したくないから割り勘派を名乗っているだけで、実は、自分だけが都合よく得したいみみっちい人間」です。 旅行の話から書かれているので、これを読んでいる時点では「なぜその時点で突っ返さなかったのか?話し合ってみなかったのか?」とだけ思いましたが… コンビニの話まで行くとこれは話が違います。 >彼の思想としては、「自分の分は自分で払え」なのだそうです。 わかる~。 これはわかります。 ですが、お前払ってねーじゃん。 コンビニの話を見る限り、彼は自分の分も質問者さんに払ってもらっているんじゃないですか。 「自分の分は自分で払う」思想の人は、そのコンビニのケースの場合、「自分はこれこれこれだけカゴに入れて合計金額1200円だから、1200円払うね。」と言いますよ。 必ずそうします。 自分の分は自分で支払えが「思想の人は」必ずそうします。 彼はそうしなかった。 なぜか? 彼の「自分の分は自分で支払え」は、表向きのウソだからです。本当は、彼は「他人は自分の分は自分で支払え。俺は一銭だってお前ごときに出したくない。でも、お前が俺に支払うのは自由だから♡お前が出すならいつでも受け取るし、なんならどさくさに紛れてこっちの支払いが少なく済むようにふるまうから」な人です。 結婚費用や出産費用まで折半? おそらくですが、まず間違いなくそうはなりませんね。 「折半」にはなりませんね。 「出産費用?生むのはお前でしょ?なのになんで、家計から出産費用を支払わなきゃならないの?俺の金も入ってるのに?言ったよね、自分の分は自分で支払えってポリシーだって。」 とか言いだす可能性も考えたほうがいいですよ。 つまり、あなたが彼の分まで支払っているのに、名目は「折半(お互い半々)」ということに仕立て上げられる可能性を考えたほうがいいですよ。 特に、金にもならない、金で換算できない家事労働については、警戒していたほうがいいですよ。 彼は、自分の義務、責任と見なす範囲をごくごく狭く見積もって、あなたの義務、責任を大きく分けようとするのではないでしょうか。 まずは、少し聞いてみては? コンビニみたいなケースがまた来る機会を待ちましょう。 必ず来ます。 意図して、またおつまみコンビニ買いに行こうよ、と言ってみてもいいですね。 そしてレシートを貰っておいてください。 そして彼がまた同じことをしたら、素面の時に話し合いをしてみてください。 その時彼が反省し、謝罪をするのなら、彼は確かに単なる割り勘派名だけの人です。ちょっと想像力が足りず、デリカシーも欠けていて、強権派な人ですが…。 逆切れしたり、あなたを丸め込もうとしてくるようなら、彼は割り勘派ではありません。

回答No.6

ケチなだけだね。 1円単位までとか小さすぎ。 勉強ばかりで損得勘定ばかりなんでしょ。 それでも良いと思うのなら良いけど、嫌なら無理じゃない? 全て折半にしそうだし、思いやりは無いと思うよ。

回答No.5

付き合うだけの関係なら割り勘でも仕方ないと思いますが、、 全て俺が出そうと思う人は少なくなったと思います。自分が損した気分になるみたいですね、、 結婚とかになるとトラブルになりかねないですね、、 結婚するなら金銭面の話をしっかり決めておかないと恐いかもしれないですね。

回答No.4

>もちろんです。 >恋愛面では年下は好きではないので、私より年収が低い方と付き合ったことはなかったのですが、年下の方と食事に行ったときはだいぶ多めに支払ってしまいます。 そうしますと、今のお相手は、金銭的な価値観が合わないのでやめておいたほうがいいと思います。 金銭的な価値観が違うと、他が合っていてもうまくいきません。

  • ji1ij
  • ベストアンサー率26% (466/1738)
回答No.3

結婚してもそうなるかも知れませんね 生活費も何もかも完全に折半するかもしれない そのあたりはよく話し合うのが良いと思います 一般論ではなく、彼の考え方を知らないと一緒に生活はできませんよ

noname#257812
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼と話し合った結果、月給に応じて負担割合を按分することとなりました。 世間がどう、とかではなく、彼の考え方と擦り合わせて行くことがとても大切だったのですね。 ありがとうございました!

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1979/7610)
回答No.2

ピッタリ折半かそれ以上を彼女に払わせる傾向は、結構ある ようです。一昔前までは、男が全部出すのが普通でした。 頭の良い人ほどお金にはシビアです。支払いの時にすぐに いくら払えばいいのかはじき出します。 自分が損をしないのが前提なようですね。 金の切れ目が縁の切れ目にならないようにしたいものです。

回答No.1

質問者様のほうが給料が多ければ、その分多く払う気はありますか?

noname#257812
質問者

補足

もちろんです。 恋愛面では年下は好きではないので、私より年収が低い方と付き合ったことはなかったのですが、年下の方と食事に行ったときはだいぶ多めに支払ってしまいます。

関連するQ&A