締切済み 大阪で男性美容部員が居る百貨店 2023/03/11 20:39 大阪で男性美容部員がいる百貨店ご存知の方教えてくださいお願いします みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 ハヤシ イトアキ(@1284647538999) ベストアンサー率54% (17/31) 2023/03/11 21:10 回答No.1 大阪にある百貨店で男性美容部員がいるかどうかは、私の知識が及ばない場合がありますが、以下の百貨店で男性美容部員がいる可能性があります。 1. 大丸心斎橋店 -「メンズコスメ&グルーミング」という男性向けコスメコーナーがあり、男性美容部員がいると報告されています。 2. 阪急うめだ本店 - 「MEN'S STYLE」という男性向けコスメコーナーがあり、男性美容部員がいると報告されています。 3. 阪神百貨店梅田本店 -「men's&beauty」コーナーがあり、男性美容部員がいると報告されています。 ただし、これらの情報は私が知っている限りのものであり、最新の情報ではない可能性があります。ご了承ください。 質問者 お礼 2023/03/11 21:54 私は女性なんですが、男性美容部員にアドバイス欲しいのです 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ 美容・ファッションコスメ・化粧品 関連するQ&A メーカー所属の美容部員と百貨店契約の美容部員の違いについて タイトルそのままなのですがメーカー所属の美容部員と百貨店契約の美容部員の違い(良い点、悪い点)を 教えていただけないでしょうか? また百貨店契約の方は配属するブランドからは どのような待遇になるのでしょうか? やはりメーカーからのノルマもそのメーカー所属の方と 百貨店契約の方とは言われ方も違ってくるのでしょうか? 大阪近辺で男性専用美容室 大阪近郊で男性専用美容室ってご存知の方教えてください。いつもは普通の美容室に行ってるんですが、以前東京に住んでいたとき原宿に男性専用の美容室があって行って見たいなぁと思ってたんですが、今は大阪在住なので。 どなたか男性専用美容室ご存知の方教えてください。 男性用エステに入ってるヘアサロンでも構いません。 よろしくお願いします。 美容部員の世界って? 美容部員の方、元美容部員の方に質問です。 美容部員のお仕事に興味を持ってるのですが、百貨店勤務よりは地元のスーパーに一人体制で働いている美容部員さんに憧れるのですが、勤務場所や勤務体制は選べるのでしょうか? また、美容部員の世界は女の世界といった印象でイジメなど人間関係も気になります。 それから、美容部員未経験からのスタートでしたら、何歳位までチャレンジ可能なのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら回答宜しくお願い致します。 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア OKWAVE コラム 美容部員さん 化粧品を百貨店のカウンターに買いに行ったとき 美容部員さんは 「肌がキレイですね!」 「お肌の色白いですね!」 などと必ず褒めてくれます。 確かに私は色が白くて 肌もキメが細かいと周りから言われますが、あまりにも褒められると「ほんとかな?」と不信に思ってしまいます。 美容部員さんは皆に同じ事を言って褒めてるのでしょうか? 仕事をする上のマニュアルか何かで 「必ず褒めること!」などがあるのかなと思ってしまいます。 美容部員をしている方に質問です まったく思ってないのに褒める事はありますか? 教えてください。 男の美容部員? 美容業界に興味がある男性です 26歳の男です。美容の世界はまったくの未経験。 普通の大学を出ましたが、昔から美容の世界に興味がありましたが、当時もともと自分の内面を出せない性格で男性がそんな世界に興味を持っているということにはずかしさを感じ隠していましたが、この年になって本当につきたい仕事につけばよかったと後悔しています。 高校生のときにこの気持ちに素直になれていれば、美容師でも目指していたのになぁと思います。 美容、特に人のキレイをコーディネイトするような仕事にとても憧れています。 百貨店の化粧品売り場のような華やかな世界はとても憧れがありました。 だけど、やっぱりそういう世界は女性の世界だと思っていましたが、とても少ないけど、最近男性の美容部員もいるということをネットで知りました。とても狭い門みたいですが。 美容の専門学校もそういう業界にもかかわったことのない26の私でも挑戦出来るものなのでしょうか。 これまでどこかとても無気力なところがありました。きっと本当にやりたいことができなかったことが一つの理由だと思います。 もし挑戦できるなら、ぜひしてみたいなぁと思います。勉強なんかも本当に興味があるものなら、意欲的に取り組めると思います。 また美容部員は一つの例ですが、他にも男性で挑戦できる美容業界の仕事があれば知りたいです。 女性のオートレーサーの方の話題を知り(最近事故がありましたが・・)逆に男性が女性の世界に入るのも無理じゃないのかな?って思ってます。 よろしければ、アドバイスお願いします。 妻が百貨店勤務の美容部員に内定が決まったみたいなのですが…。 妻が百貨店勤務の美容部員に内定が決まったみたいなのですが…。 私の仕事は日曜日のみが休日なので(土曜日、祝日は出勤)、妻にはなるべく休日を日曜日に合わせてもらいたいのですが、やはり百貨店勤務となると難しいのでしょうか。 盆、正月なんて絶対に出勤ですよね??有給なんて取れるんでしょうか? どなたかお詳しい方、よろしくお願いいたします。 男性です、美容部員を目指しています。 男性です、美容部員を目指しています。 現在、勤めていたアルバイトを辞め、真剣に美容部員の道を目指そうと考えております。 そこで、まだまだ少ない男性の美容部員について少しでも多く情報を頂けたらと思い、 今回、質問させて頂く次第であります。 客観的に見て、忌憚の無い意見を頂ければと思います。 (カテゴリの設定に迷いましたが、 こちらで質問するのが一番良さそうなので質問させて頂きます。) 「質問点」 ・男性美容部員の需要について ・男性に求められるもの、資質について ・好意的なメーカー、敬遠するメーカーについて ・その他、アドバイス等 「簡単な経歴」 ・年齢 22歳(今年、23歳) ・学歴 高卒(情報科専攻) ・職歴 事務職・サービス業 等(正社員含まず・美容関係未経験) ・資格・特技 特にこれといった美容系の資格は持っていませんが、 現在、カラーコーディネーター3級・色彩検定3級を目指し勉強中です。 メイクはベースメイクしか経験が無く、これも現在勉強中です。 手先は、芸術的な面で器用です。 また、空間把握力は飛びぬけて高いようです。 ・趣味 非常に多趣味ですが、美容に関しては中学の頃から趣味にしています。 ・志望動機 5年間、大学受験浪人をしながら仕事をしていましたが、 今回、スッパリ諦め、自分の好きな美容の道を真っ直ぐ目指そうと思い立ちました。 美容部員さんには昔から強く憧れていたので、今後、目標がブレる事はないと思います。 男性で未経験、資格無しといった状況で、とても厳しい立場にある事は重々承知ですが、 やはり、チャンスがあれば飛びつきたいという気持ちで美容部員の求人に応募しています。 また、入ってからの苦労(能力・人間関係)等も覚悟の上です。 今後、こういった立ち回りをすれば良いといった意見もお待ちしております。 事情通の方もそうでない方も問わず、回答よろしくお願い致します。 男性客の多い美容院 男性客の多い美容院をもしご存知でしたら教えてください。 範囲は大阪府内でお願いします。 化粧品会社の美容部員 現在27歳のOLです。 昔から美容関係、特に化粧品やスキンケア関係に興味がありましたが、落ち着いた仕事もしており特別転職を考えたりした事はありませんでしたが、いまだに、百貨店や化粧品店へ行き美容部員さんを見ていると、あきらめきれない所があります。 美容部員や化粧品店をするには、どのような道があるのでしょうか? お願いします。 美容部員の「部員」って何? 美容部員ってどうして「部員」っていう言い方をするのでしょうか? 美容販売員でいいと思うんですけど。 どなたか由来をご存知の方がいれば教えて頂けませんでしょうか? 美容部員の仕事と進路 今年だいがく卒業で22歳の女です。 大手の化粧品メーカーで美容部員として働くことになっているのですが、 不安があるので相談させていただきます。 私は昔から美容部員に憧れていて、この仕事につけることが 非常に楽しみです。美容部員の友人を訪問して実体験をいろいろ聞いたり、 眼で見たりして、やっぱりやりたいと思いました。 この世界で頑張っていきたいと考えています。 しかし、母に反対されています。母は、手に職をつけ、それ一本あれば生きて入れるように 専門学校に入ってほしいと思っているみたいです。1年後に必ず後悔するとまで言われました。 私は母に言われて専門学校に入って、したくもない勉強をしなければならなくなる方が後悔 すると思い自分の選んだ道を進むことにしました。 母が反対する理由は・・ (1)美容部員なら高卒でもできるから (2)肉体労働で思った以上に大変な仕事だから (3)正社員への登用はほぼなく始めは派遣、のちに契約社員というステップであるから (4)百貨店での勤務であり、いつリストラされるかわからないから (5)若くないとできないから (6)手に職をつけられないから 私はこれらに対する反論として (1)美容部員は高卒でもできるかも知れないけれど、せっかくやりたかった仕事をする 機会をつかむことができたのだから一度はチャレンジしようと思います。 それに、美容部員の世界は経験を積むことが大切であるあら、とにかくその世界に 足を踏み入れることが必要ではないでしょうか。専門学校ならある年齢までは勉強さえ すれば入学できますが、美容部員には別の分野の専門職についてしまうとできないと 思います。 (2)どの仕事についても肉体的には大変だと思う。 (3)美容部員の仕事に正社員登用はあまりないと聞きました。しばらく派遣社員として 頑張っていきたいと思います。 (4)これに関しては難しいのですが、私は百貨店の契約社員ではなくて、メーカーの社員なので 何ともいえません。しかし、いずれは転職し、正社員を目指すか、この会社で正社員に なれるような仕事をするかのどちらかだと考えています。確率はかなり低いですが。 (5)これは若くなくてもできますよね。もう美容部員としての経験をかなり積んでいる 年齢でしたら。たまにおばさんの美容部員さんも見かけるような気がします。 (6)どの仕事も手に職をつけることはできると思います。 私は美容部員として手に職をつけていきたいです。 経験者の方、友人の方、どなたでも構いませんので、今後私が美容部員として 働いていくために心得ておきたいこと、給料、人間関係、現場、についてどんなことでも いいので、情報をください。 お願いします。 美容部員を目指しています 今,四大の(1)年生で卒業したら美容部員になりたいと思ってます。今は美容部員になるための学校があるので卒業したらそこへ通いBAさんになるつもりです。 今のうちに何かやってくこととかありますか? あと,美容部員の方がいたら仕事のメリットやデメリット聞きたいです。 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム 美容部員になりたいです 高校三年です。 進路はすでに決まっており、もともとこれと言った職種を希望しておらず就職できたらいいかなあ、そこで何か見つければいいかなという気持ちで先生方がたくさん進めてくれた職場に決まりました。 しかし今美容部員になりたいという夢ができて5年以内に決まっている職場をやめ美容部員になりたいという意思が強いです。 その間にしといた方がいいこととかありますか? 美容部員になるためにこれをしたほうがいいこういう事をしたほうがいいというのがありましたら教えてくださると光栄です。 百貨店の中にある本屋さん(大阪) 百貨店の中にある本屋さんを探しています。百貨店の商品券を使いたいからです。そこでその商品券が使えるかどうかは、電話して確認するつもりですが、自分で検索してみたところ、大阪で百貨店の中にある本屋さんが見つかりません。大阪キタあたりにあればいいですが、ミナミでも、その他大阪府内、ちょっと遠出して神戸あたりでも、OKですので、心あたりがあれば、教えていただきたいです。よろしくお願いします。 美容部員になるためには? 現在就職活動中の者です。 私は美容部員になりたいと思っていますが、 実際美容部員の方、どのような仕事内容なのでしょうか? 一日の流れや休日など詳しく教えていただけませんか? また就職活動の際、美容部員希望だと肌や化粧が綺麗ではないと難しいのでしょうか? 大阪で美容室教えてください。 大阪で(男性でも行きやすい)上手で手ごろな美容室教えてください。 今日近所の床屋に言ったのですが、短くしてと言うと、 昭和の漫画に出てきそうな十円はげのある鼻を垂らした少年みたいな髪型にされました。 床屋でましなとこがほとんどなく ならいっそ美容室に変えようかと思ったのですが、 どこがいいのか見当がつきません。 天王寺駅周辺か岸和田駅周辺、泉大津・高石市内で、良い美容室教えてください。 大阪の有名美容院 東京人なので、東京の有名美容院は、ある程度熟知しているのですが、 大阪の有名美容院が知りたいのですが、教えてください。 (個人的にここの美容院がよい・・とかでなく 例えば、大阪界隈の芸能人もご用達とか・・ 美容師も一目おくお店とか・・・) よろしくお願い致します。 美容部員になるには こんにちは。化粧品の美容部員を目指す大学4年生です。 現在就職活動中で何社か美容部員の面接を受けていますが、準備不足などもあって今年採用が不安です。それでも美容部員を諦めきれず、卒業後、専門学校に通うことも考えています。 美容部員の就職において、専門知識・技術はどれほど重視されているのでしょうか。また、専門学校卒の方が中途採用募集を多く受けることができるのでしょうか? 長文ですみません。よろしくお願いします。 美容部員の仕事 22歳今年大学卒業です。自分でも調べましたが、もう少し情報がほしいので 質問させていただきました。 私は4月からある会社の美容部員として百貨店で働くことに なっています。 しかし、契約社員で社員への登用はほぼないと言われました。 美容部員として働くことは非常に楽しみですし、 女性と関わる仕事ができるので一生懸命経験を積んでいきたいと考えています。 しかし、私の母は大反対していて、その理由が 最初の一年は派遣社員、二年目から自動的に契約社員、その後正社員への 登用は見込めない、美容部員はノルマがあるし、肉体的にもしんどいから。だそうです。 母は、専門学校に行って手に職をつけろと言っています。私は、なんせ早く社会に出たいし、 母に学費の負担をさせるのも嫌ですし、専門学校なら勉強さえすればまだ入れる可能性が あるので、今でなくてもいいと思ったからです。 私はどの仕事にもそれなりの苦労があるし、どうせするなら以前からやりたかった 仕事をしたいと考えています。 また、もし転職する際にも、経験があれば有利だと思っています。 美容部員としてやっていくための心構えや、経験者の方の実体験、 苦労話や、転職に関して、あらゆる情報を得たいので、どんな事でも良いので 教えてください。 大阪の美容室 大阪でケムヘアーという美容院どこにあるか知ってる方お願いします!! 教えてください(>Д<) 注目のQ&A 私はとてつもなく運が悪いです。 外付けHDD「このフォルダーは空です」 中3 夢に向かって努力をしたい 自分を変えたい 出会い系で知り合った人妻について 一方的に親友に縁を切られました LIFEBOOK A577/P A746 飲み薬 タイヤ比較検討 パソコンのスペック 突然、知らない親族の未払金支払い通知が届きました カテゴリ 美容・ファッション コスメ・化粧品 メイク スキンケア ヘアケア・ヘアスタイル ダイエット・フィットネス ファッション・小物・アクセサリ カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
私は女性なんですが、男性美容部員にアドバイス欲しいのです