- 締切済み
障害者雇用で働いた経験ある方!悩んでます
現在32歳で、障害者雇用でパートで働き5年目になります。 大手の会社で障害に対する理解はあり、配慮していただきありがたいのですが、悩みが... ①働く場所が遠い(一年前まで近場でしたが、店が潰れてしまい遠くの障害者雇用の空いてる店舗に移動になりました。通勤に一時間45分かかります。) ②職場で浮いてる。向こうから声はかけてこないし、こちらから声かけても距離を置いてる感じ?が伝わってくる。飲み会も呼ばれないし、ライングループにもいれてもらえず、疎外感が常にある。 (挨拶や業務報告以外話さない日がほとんど。) 以上の理由で転職するか悩んでます。 しかし、ジョブコーチや上司に相談しても解決しなくて... 皆様ならどうしますか? 客観的な意見がしりたいです。 因みに軽度知的障害、自閉スペクトラム、ADHD、の障害をもってます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- usaginounagiya
- ベストアンサー率44% (153/347)
回答No.3
- speruvaind
- ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2
- aeromakki
- ベストアンサー率36% (870/2378)
回答No.1