ドラムのハイハットorライドシンバルを他の楽器で…
ドラムの役割を、何人かに分けたいんです。
そこで、バスドラムを大太鼓で代用。
スネアを単体(小太鼓)にする。(ドラムセットとは離れた場所で)
クラッシュを単体にする。(ドラムセットとは離れた場所で)
そこで、問題なのがハイハットの代用なんですが、
やっぱり刻むものがないと、いくら大太鼓が4分で叩いていても
あじけないと思うんです。
大太鼓)ドン ドン ドン ドン
小太鼓)うん タン うん タン
にプラスで、ハイハットなり、ライドシンバルなり
入れたいんですが、小さい子がやるので、ドラムを分けるんですが
どうもハイハットは難しいみたいで、
小太鼓やクラッシュの子みたいに、ハイハット単体にしようかと
考えたんですが、ちょっと行き詰ってます。
踏み替えたりするのは難しいと思うので、
基本クローズの状態(踏みっぱなし)で小太鼓が兼用して、
たまに余裕のあるときに、オープンで、ハイハットだけ叩く…
みたいなのを想像してたんですが、ずっと踏みっぱなしでさえ
難しい!と指摘を受け、どうしようか迷ってます。
じゃあ、ライドシンバル!とも考えましたが、
曲中ずっとライドシンバルで刻むと、ちょっと…というか
微妙な感じになりませんかね?(ドラムの人はたまにライドじゃないですか)
…まとめますと、
1.ハイハット単体は難しい。そこで代わりになる楽器の
アイデアを…!
2.ではライドシンバルで代用した場合、(曲中ずっとライド)
おかしくないか。(よく、ドラムの人はサビだけライド…だったりしますよね)
&目立ちすぎないか。(ハイハット位地味でいいんです…)
3.もしくは、ハイハットシンバルのねじ?を調整して、
最初っから2枚のシンバルを閉じた状態(くっつけた)にしておけば
本人は踏まずに、ただ叩くだけで済みますが、そのねじ調整の係の人から
したら、また開けなきゃいけないし、嫌がられますかね?
(こんなこと頼みやがって…みたいな)
長くなりましたが、よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 複数トラックで打ち込みやってみたら、それっぽくなりました。感謝です。