- 締切済み
型落ち過走行のセダンに静粛性は求めるな
日産のセダンに乗ってます 朝方、エンジンかけて加速するためアクセルを踏むと「ババババ」とか「ボボボボ」という音がエンジンルームもしくは足元からします 日産に見てもらいましたが、症状は変わらず ただ、走り始めるとマイルドになるというか、かなり目立たなくなります 去年の10月納車でしたから、気温も関係してるのでしょうか? マフラー、エンジンルーム、素人ですが見てみても原因が特定できません
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mekiyan
- ベストアンサー率21% (918/4197)
回答No.8
noname#263248
回答No.7
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9138)
回答No.6
- sonomamadeii
- ベストアンサー率12% (289/2381)
回答No.5
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9138)
回答No.4
noname#255227
回答No.3
noname#263248
回答No.2
- 名探偵 コナン(@FORSPOKEN)
- ベストアンサー率33% (333/999)
回答No.1
補足
前に日産で見てもらったときは、「エンジンに空気を送るダクトの、もともと隙間のある箇所のバリが振動により接触することで異音が発生してるのでは」ということでしたが、数日でそれではないことが分かりました その時は整備士を助手席に乗せて試しに走りましたが、そういうときに限ってそういう音がしないのですよ 中古車だから対応がずさんなんでしょうか?