- ベストアンサー
食費を月7万以内に収める方法とは?
- 食費を月7万円以内に収めるための節約方法をまとめました。
- 朝食や昼食、夕食の食事内容を見直し、1日あたりの食費を抑えることがポイントです。
- 自分の食事内容を工夫することで、両親の食事にはあまり影響を与えずに節約することができます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
""簡単で旨い料理をどんどん身につけていきたいと思っています。"" とのこと、 前向きで積極的な考えの方ですね。 あと、いつも、安くて、栄養のある食材の利用も良いかも。 もやし、豆類、豆腐、おから、卵(最近高いですが)、鶏肉、 肉、魚等の切り落としなど。 安い食材でも美味しい献立は可能です。
その他の回答 (4)
江戸時代になるまで日本は1日2食の文化でした。 1日3食必要と思うのは思い込みです。 1日2食にすれば食費は2/3です。
お礼
回答ありがとうございます。 勉強になりました (*´ω`*)
- toka
- ベストアンサー率51% (1167/2279)
以前、牛丼屋関連の質問に答えたことがあったと思うのですが、外食は一切やめるのですか。 あと、仕事先での飲み物はどうしますか。間食はしないのですか。 キツキツな予算を組むのもいいですが、毎日の食生活を完全に固定してしまうとそれ以外の物を一切とれないことになってしまい、気持ちがまいってしまうことになりはしませんか。
お礼
回答ありがとうございます。 1人分として1日770円の計算で 月2万3100円とすると、 自分は 月ー金曜日 あさ:たべない 昼:弁当(ご飯以外で215円以内で主菜、丼もの具をつくる) 夕:430円以内 430円あればかつやの120gのロースカツという ボリューム満点の揚げたてとんかつもたべれますし、 すき屋の牛丼も牛丼の具だけ一人前(並)を注文するのであれば320円で並の牛丼の両の牛丼の具の部分が 牛皿並として売っているのでそれを買えばいいかと思います。 あまり、細かく規定はしていないので ファジーな感じでやっていこうと思うので ご飯、白米以外の値段として1日770円を 計上したいと考えていきます。 これならばなんとか主菜で夕食でも満足行くものが たべられそうです。 ご心配頂いたように無理しすぎると潰れしまうと 思うので、無理なく長く続けていける方法を 考えてみます。 ありがとうございました。 (*´ω`*)
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
温めるだけですぐ食べられるものや、そのままで食べられるものというのは高いです。 まずはそれをやめるように・・・ 野菜を育てられる土地があれば一番良いのですが、無ければ日持ちする野菜を多めに買いましょう。芋類とか大根、人参などはキチンとした方法で保管していれば半年は持ちます。 トマトやキュウリなども日持ちはしますが芋類と比べると短いので1~2週以内に食べきるつもりで。 後は乾物ですが、乾物は保管方法によっては数年持ちます。大根や人参は細く切って乾燥させると栄養も増えて日持ちします。キノコ類も同様。椎茸は乾燥させると香りも出て栄養価も増します。 数日以内に食べきった方が良い食材もありますのでレシピを増やした方がいいかも・・・ ついでにですが「野菜スープ」はお勧めです。 https://www.amazon.co.jp/dp/4837672841 此方の書籍を美羽にゅうするのが一番ですが、紹介文を読むだけでも為になります。書籍の内容は「レシピ集」では無く栄養学的な説明が大半です。冒頭には作り方が書いてあるのですが・・・ ・野菜は出来れば5種類 ・5ミリメートルサイズに切り水で煮込むだけ。 ・味付けは無し。 書籍には分量が書いてあります。 うちではこれを作り始めたら野菜の捨てる部分がほぼなくなりました。 今まで捨てていたような部分もスープにしてしまえばおいしく食べられるので。 一食分だけを小鍋に移して温めるときに味付けをします。味噌でも醤油でも塩でも鰹だしでも味の素やコンソメスープの素、鶏がらスープの素何でも良いんです。インスタント味噌汁や永谷園の松茸のお吸い物でもOK。 毎日3ヶ月以上続けると体調も改善傾向となります。 減塩にも最適です。長年続けている人は味付けをしないそうです。野菜から出るうま味で十分おいしいという事ですが、うちではコンソメとか味噌を使っていますがかなりの薄味。コンビニ弁当とか飲食店での食事がもの凄く濃い味付けに感じるようになりました。 節約も出来て体質改善も期待でき、朝の忙しい時間でも短時間でスープを用意できるので助かっています。 作り置きも出来ますからね。
お礼
回答ありがとうございます いままで捨てていた野菜の部分を活用するというのは 大切なことですね。(*´ω`*) まず、無駄にしてしまっているところを 見直してみますありがとうございました。 (*´ω`*)
- FattyBear
- ベストアンサー率33% (1531/4615)
食費を節約するだけでは非常に不健康で長生きできません。以下の方法が思いつきます。 1.3食しっかり摂る。家族全員同じ献立で良く手間を分ける必要はなし。 2.まんべんなく偏りのない栄養素を含む献立にする。 3.旬の最も価格の安い食材(野菜等)を使う。 4.見切り品、特売品等を有効利用する。 5.レトルト食品や○○の素のような食材も手づくりより安価な場合が多い。 6.食品ロスを極力減らす調理法をする。 7.作り置き(まとめて調理)し、使いまわす。味変、応用も良い。 当然、調理技術、レシピの知識や考案、食材の価格変動、食材の栄養成分の知識 などをたえず取り込むことも目的達成には不可欠だと思います。手間も惜しまない。 ・・・個人的意見です。・・・
お礼
回答ありがとうございます。 回答頂いた内容をしっかりみにつけ今後の生活に 生かしていきます。ありがとうございました。 (*´ω`*) いままで母が料理をしていてほとんど料理をしたことが なかったのであまり料理はとくいではないので そんな自分でも手軽にできる料理をいろいろと調べて いま料理をするようにしています。 電子レンジを活用したレシピをたくさん覚えました、 ユーチューバーの料理評論家のりゅうだかりょうだったかという人のレシピの肉詰めいなりという ひき肉に長ネギを刻んで入れて、めんつゆで味付けして 油揚げの中につめて電子レンジでチンして 全ての工程を作業して12分ぐらいで出来る料理が 特に美味しかったです。 こういう、簡単で旨い料理をどんどん身につけていきたいと思っています。 (*´ω`*)
お礼
回答ありがとうございます。 図書館で ズボラ料理とか 時短料理とか かんたんとかそういう料理を中心に調べたり 料理の雑誌を読んだりコピーしたりしています。 全く料理の習慣がなかったのですが、両親が弱ってきたので自分の分を中心に父と母の料理の準備などをするようになりました。 両親のためにもかんたんで旨い料理を勉強しなければと思っています。(*´∀`*)