• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:退職者に冷たくする心理ってなんですか??)

退職者に冷たくする心理ってなんですか?

このQ&Aのポイント
  • 退職者に冷たくされる心理について知りたい。
  • 退職者に対する冷たい対応が居心地悪い。
  • 退職者に冷たい態度を取る人たちの心境はどうなっているのか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

発想を変えましょう。 アメリカの会社などでは、 昨日まで隣の机で仕事をしていた同僚が、 翌日何も言わずに転職していたってことが 普通なんだそうです。 外資系の会社だったんだって思いましょう! もうそんな会社は過去の事だと思って、 新しい未来に目を向けましょう。 新しいことに挑戦、頑張ってください!

anjiii_777
質問者

補足

発想の転換、凄く勉強になりました! 確かにあと数週間しか居ない職場に思いを馳せるより新しい未来について考えた方がよっぽど建設的ですよね。 前向きなお言葉いただきありがとうございました!

その他の回答 (10)

  • TNK51
  • ベストアンサー率11% (138/1193)
回答No.11

小悪魔は 嫌み程度 → 抜け駆けしやがって🙆 悪魔は そんな可愛い気持ちが全くナシ🙅 あなたへの不幸の願い 怨念を持つコト🙆 自宅放火 交通事故死 通り魔とかのレベル

回答No.10

確かにそうですよね。私の時も、辞める当日まで今まで以上にしっかりやろうと思っても、小グループのミーティングすら呼ばれないし、ひそひそと話をしたりします。存在の薄い社員にされます。 会社のシークレットな部分を知られたくない、辞めていく人に情が残らないようにするとか、辞める/残るという区別意識が働くのですかね。ですので、多くの人は辞める前日まで有給を使うんでしょうね。

anjiii_777
質問者

補足

こう言った事は良くあることなんですね😓 本当に、存在の薄い社員にされますね。 ただ残る社員の人達はこれからも継続して業務に当たらないといけないので、辞める人間はもう部外者という認識になるのはある程度致し方ないのかもしれないですね。 確かに辞める前日まで有給を使った方が気持ちが楽ですね。。 ご回答いただきありがとうございました!

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9601)
回答No.9

anjiii_777さん、こんばんは。 貴方は、その会社に何年在職しているんですか?その部署にはそのうち何年ですか?結局、あなたはその部署を辞めるために、その穴を埋めるために配置換えを小規模に行わなくてはならないという事でしょうね。それは負担ですよね。人事異動もあるかもしれないんですよ。 それから、20日間くらいなら、有給休暇を消化すればいいじゃないですか?

anjiii_777
質問者

補足

在職歴は4年程になります。 私の退職予定日から程なく他部署から移動してくる社員も居ますが、それにしても確かに残った社員の方々に大なり小なりしわ寄せが行くことはあると思います。 なので、残った社員の方々の気持ちも分かるので申し訳ない気持ちもとてもあります。 有給も使用してのその日数なので、最終日までの間出来るだけの事はやりたいと思います。 ご回答いただきありがとうございました!

  • kuramae
  • ベストアンサー率13% (28/214)
回答No.8

①こんないい会社を辞めるとは、  もっと良いところへ行くのだろうな。  羨ましい。 ②うすらブラック会社から逃げるのか、  行くとこあったのか。  羨ましい。 ③早く辞めていけ、俺たちより成功するな。  失敗しろ。惨めになれ。  そうでないと、俺たちが惨めだ。 このような心理でしょう。 質問者様は、自分の人生をエンジョイしてください。

anjiii_777
質問者

補足

私はあまり自分自身の事を職場の人間に話してこなかったので、 (やりたいことなんてあったのか) (あなたに、次行くとこなんてあったのか) と言う思いは実際あったようです😓 それとなく言われました。 おっしゃる通り、自分の人生をエンジョイしようと思います。 ご回答いただきありがとうございました!

  • TNK51
  • ベストアンサー率11% (138/1193)
回答No.7

その会社の本質が そんな感じで そんな意地悪い集団を生み出した あなたの 退職理由が良いことで かなり羨ましく嫉妬心から悪魔に 変身でパワーアップしたのだあ😠

anjiii_777
質問者

補足

確かに会社自体創業が古く、昔体質的な部分が残っている節はありますね。 私はそれも体質に合わなかったようです😓 悪魔に変身‥は分かりませんが笑(抜け駆けしやがって)と言う思いはもしかしたら、あるのかもしれませんね。。 ご回答いただきありがとうございました!

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2725/12280)
回答No.5

>わざわざ除け者にしたり冷たくする人ってどう言う心境なんですか? わざわざではないんですよ。元からそういう存在だったのを一緒に働くから、角が立たないようにしていただけなのです。もう別れるとなったから、ちょっとだけ露骨になっただけです。

anjiii_777
質問者

補足

元々私が思っている以上に私を嫌いな方がいたと言う事なんですね。 人間、相性という物がありますからこればかりはもうどうする事も出来ませんね。 私もこれ以上角が立たないように粛々と最終日を迎えようと思います。 ご回答いただきありがとうございました!

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34517)
回答No.4

いつ頃のことか忘れましたが、逆の立場の人の質問も見かけたことがありますよ。社内で辞める人がいたのでそっけなくしたら嫌そうな態度をとられた、辞めたら一生会うこともないのになんで今さら仲良くするフリなんてしなきゃいけないんだって。 今の会社の人たちはそういう人たちというか、ある意味合理的な人たちなのでしょうね。いなくなる人に無駄なエネルギーを使うことはないでしょ的なことなのでしょう。

anjiii_777
質問者

補足

確かに同部署の人達は合理的に考える人達が多いかもしれません。 思い返してみれば、私よりキャリアが長かった社員の方が以前退職された時も、しれっとした最後でお別れしていて(仲良かったように見えたけど意外と皆ドライなんだな‥)と思った記憶があります。 ちょっと寂しい気もしますが、社会とはそう言うものと割り切って最後まで頑張るしかないですね。 ご回答いただきありがとうございました!

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (265/1820)
回答No.3

結局は、貴方は、もう、戦力外なので、他の人に仕事が回ってくるので、ふてくされるのです、 元々、サラリーマンは群れる、集団なのです、貴方も経験あるでしよう、常に群れて飲みにいく、、皆のご機嫌んをとる、常に他の人に、気兼ね根回しする、典型的な日本社会の、サラリーマンで、社畜、家畜見たいな所があり、個人的な、アウトローは、煙たがられるのです、私は、止める時は、有給を、退職の日までとり、当日会社に生きやめました、退職届は、休暇前に、一ヶ月ありましたので、休暇届と共にだしました、辞める当日に再度聞かれましたがそのまま、辞めました、 辞めて、から、面談に2.3か所行き決めました、一つの仕事を貫くか、色んな職種と、キャリアをつけるかですが、組織に頼らず、生き抜く力をつけました、 だから、サラリーマンは、私から見たら、常に、上の顔色をみて、皆で渡れば怖くないてきな、責任を、とらない、集団にみえます、 貴方もコレから、別の組織に所属するのか、自立した自分を目指すのか、ですね、

anjiii_777
質問者

補足

結局は、貴方は、もう、戦力外なので、他の人に仕事が回ってくるので、ふてくされるのです、 ↑まさにそう言う事だと思います。 組織として働く以上、自分本位に行動する人間が煙たがられるのは仕方ない事なのかも知れませんね‥ 質問者様同様、私も今後は組織に頼らず自立した自分を目指して頑張りたいと思います! 励みになるお言葉をいただきありがとうございました!

回答No.2

人間は去り際に本性が現れるって言いますからね、、、 そんな職場から退職できてよかったです。 仲間意識がとても強いんだと思います。 あと文章を読んで感じたのはあなたのようにのけ者にされたくないからだれか1人ターゲットを決めて、その人をのけ者にする。その人の悪口を言って共感しあい、あたかも仲間意識が高まったような高揚感を覚えているんだと思います。 よくある小学校のいじめと一緒です。相手は誰でもいいんです。ただタイミング的にあなたが退職(=彼らにとっては逃げ、もしくは会社を見捨てること)するからそうやってやってるんです。 退職したらもう他人なので数日間もやもやしてしんどいと思いますがいつも通り過ごしましょう。応援してます。

anjiii_777
質問者

補足

ご回答いただきありがとうございます。 部内の人達は勤務年数が長い人が多いので自然と仲間意識が強くなるのでしょう。 噂話にしろ悪口にしろ誰かをターゲットに話が盛り上がるなんて事もよくありますが、本人達はそれが良くないと言う風には思っていないようです。 気持ちを切り替えて残り日数を過ごそうと思います。 応援のお言葉いただきありがとうございました!

回答No.1

退職するとき、職場で冷たくされたり除け者にされることは、本人が望んでいることではないと思います。しかし、そのような対応をする人たちの心境は、一概には言えません。以下は一般的な心境の可能性です。 自分が引き留めたいという気持ち 上司や同僚の中には、優秀な人材であるあなたを引き留めたいという気持ちがあるかもしれません。そのため、冷たい態度を取ることで、あなたが新しいチャレンジに興味を持ち続けるようになると思っているかもしれません。 不満や嫉妬 あなたが新しいことにチャレンジすることで、同僚たちが自分たちの立場や能力に自信を持てなくなることを恐れているかもしれません。そのため、不満や嫉妬を感じていることがあります。 担当業務や人間関係の負担 あなたが退職することで、その業務や人間関係を引き継ぐことが大変であるため、そのことに対する不安やストレスがあるかもしれません。そのため、冷たい態度を取ってしまうことがあります。 なお、上司や同僚によっては、退職の挨拶をすることで和解することができる場合もあります。退職までに話し合いの機会を持って、心情を打ち明けることで、不快な状況を改善できることがあります。

anjiii_777
質問者

補足

詳しくご回答いただきありがとうございます。 引き留めたい‥と言うことはないと思うので、担当業務や編成が変わる事による負担に対する不満もあるのかもしれませんね。 アドバイスの通りミーティングの時に自分の心情と負担を掛けてしまうことへの謝罪は皆さんにしました。(特に態度は変わりませんでしたが笑) 言うべきことは言ったのであとはやるべき事をやって、スッキリと去りたいと思います! ありがとうございました。