ベストアンサー 嫁に行った父の姉妹が実家と呼ぶのは普通? 2023/01/20 16:05 死んだ父の実家に息子の私はすんでます。 父の姉妹は嫁に行きましたが、私の住んでるここを父の姉妹たちは実家と言います。 この実家と呼ばれてるのは普通な事ですか? みんなの回答 (12) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー yaasan ベストアンサー率22% (2725/12280) 2023/01/21 08:53 回答No.12 一般的な実家の概念は自身の親が住んでいる家、もしくは亡くなるまで住んでいた家、ですね。家屋は建て直していますが、両親(あなたから見て祖父母)が住んでいた場所に建てているなら、実家と呼ぶのは問題ないでしょう。 質問者 お礼 2023/01/21 09:25 ありがとございます 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(1) その他の回答 (11) noname#255227 2023/01/20 16:11 回答No.1 姉妹、あなたにとっては叔母さんたちが住んでいたなら実家だと思いますが、嫁に行ってかなり時間が経っているなら実家とは普通言わないと思います。 質問者 お礼 2023/01/20 16:25 ご回答ありがとうございます! 通報する ありがとう 0 12 カテゴリ 人間関係・人生相談恋愛・人生相談夫婦・家族 関連するQ&A 息子のお嫁さんの実家の父へ退職祝いをするべきもの? 息子のお嫁さんの実家の父へが先日退職をされました。 この事で、お祝いをするべきがどうか悩んでいます。 普段はほとんど行きかいのない間柄なので、どうするべきか悩んでいます。 よろしくお願いします。 姉妹が嫁にいくと、・・・? 私は2人姉妹の長女です。24歳という年齢もあってか、最近結婚についてよく考えます。 そこで1番気になっているのは、「嫁にいく」ということです。 私の家系は、ごくごく一般ですが、父の兄弟に男はいなく、私たち姉妹が2人とも嫁に行ってしまうと、家系は途絶えることになります。 ご先祖様が入っているお墓があり、父と母はいつかそこに入ることになると思うのですが、私たち姉妹が嫁に行ってしまい、いずれそのお墓をお参りする人がいなくなった場合、そのお墓はどうなるのですか? また、このような状況で、両親は「そんなこと気にしないで、お嫁に行きなさい」と言ってくれていますが、自分の代で家系が途絶えることについて、みなさんはどのように考えますか? 両親も、もしかしたら、本当はお婿さんをもらって、家系を継いで欲しいと思っていると思うのですが。 同じ状況の方、また、みなさんの意見を聞かせてください。 嫁の実家との付き合い方 今日は、姉(50代)が、悩んでいることで相談させて下さい。 (以下は、姉からの相談を、皆様用に要約しました。姉に対する答えとして回答いただいて、結構です。) 『近くのアパートに別居している息子夫婦は、結婚3年目。嫁の実家は、車で約3~40分の距離。しかし、嫁の実家では、まだ正月やお盆に 家に来たことがありません。家の方から行った方が良いのかどうか、悩んでいます。 実家側では、「あっち(息子の両親)が先に(嫁の実家に)来るモンだ」思っているらしいのです。 息子からは先日、「こちらの方から顔出してくれ。」って言われてしまったんです。 主人にそのことを伝えると、「逆だから、こっち(息子の両親)から行くものではない。笑われる。」の一点張りです。私も一番最初は、嫁側から来るものだと思いますが、《笑われる》とまでは、思いません。 お盆も近いので ホトホト困っています。どちらも意地を張っていたら、ますます気まずくなる感じがするし・・・』 ・・・というのです。 私も、姉の意見には賛成ですが、 「嫁さんとはいい関係なのだから、そこは義兄に、グッと堪えてもらい、一度挨拶に行けば?逆に、義兄さん、カブ上がるよ!!」 と、言うつもりです。 嫁に出すのも、嫁をもらうのも、大変なのですね。 実家の嫁に困り果ててます 実家の両親は兄、兄嫁と1歳、3歳の子供と同居をしています。 私は事情があって、しばらく実家に帰ることになりました。 両親を守ったり、かばうつもりはありませんが、私が実家に帰ってい る数ヶ月、兄嫁は掃除、洗濯、炊事を一度もした事ありません。 その上、子供の面倒は母が見ています。 食費も嫁から、2万以外は、残りの食費、電話代、光熱費、 全て父の年金から支払っています。 新築の家は父が兄の名義で建てました。 お金の事は言うつもりありませんが、母は毎朝5時半に起きて、 洗濯して、夜も12時近くまで家事の片付け等、毎日毎日疲れ 果てていて、見ていたらとても辛いので、兄嫁に、家事だけでも 母と分担するように私が言ったら、嫁が私に出て行けと言いました。 家事の分担を言っただけで、嫁さんがあまりにも怒り狂うので、 父も母も、もう何も言えません。 兄はそれなりに稼いでいますが、やはり駄目な兄で、嫁には 何もいえません。両親がかわいそうでたまりません。 嫁は、世間体だけは良いので、誰一人嫁が家事をしてないなんて 思っていません。 両親は昔から住んでいる古い土地なので、近所の手前など考えたら 出て行くのも世間体など少し気になっているようです。 別居を進めていますが、どうしても数十年近所と仲良くしている 両親、自分たちが我慢すればなんて言って、旅行も行かずに 毎日、嫁に耐えています。 両親の為にも、どうしたら良いのか、教えてください。 お嫁さんの実家に対して。 別居の息子夫婦のことですが。初出産後、お嫁さんと赤ちゃんが実家に20日程お世話になりました。 実家に対してのお礼はどのようにすればいいのでしょうか? 経験者の方教えて下さい。 息子のお嫁さんの実家 息子達家族とは一緒に住んでいません。私は一人で住んでいます。 息子もお嫁さんも再婚同士でお嫁さんが妊娠中だったこともあり 式は挙げていません。 お嫁さんの実家はお母さんはおられなくてお父さんだけです。 普段 お嫁さんの実家とは全く行き来がないのですが お中元やお歳暮 は・・・? と思いながら 今までしていません。 常識から外れているのか 気になっています。 ご意見 アドバイスお願いします。 嫁が私の実家に帰りたがらない?! 結婚3年目の 30代 男 です。 震災の影響で嫁(同郷)と子供を地元に帰したのですが、嫁は自分の実家に帰ったまま私の実家に帰ってくれません。嫁の実家と私の実家は車で5分程度の所です。 私は一人っ子のため自分の両親に孫を抱かせてあげたい、嫁とも仲良くやってほしいと強く思っています。私の両親も嫁を大切にしてくれ、孫に会えることを楽しみにしています。また、嫁の気持ちを察してか、「ずっとこっちの家にいなくてもいいから実家どうしは近いから行ったり来たりすればいい」と言ってくれています。それでも帰郷3週間経つのに実家にきたのは4回/2時間程度です。泊まることもしてくれません。 私の考えとしては嫁いで来たのだからせめて1日くらいは私の実家のほうに泊まって両親を喜ばせてほしいと思うのですが、この考え方は古いでしょうか? 嫁方の両親も「嫁いだのだからお前は向こうの実家に帰るべきだ」と言ってくれるのが普通ではないかと思うのですが。 確かに嫁にとってみれば私の実家より自分の実家のほうが居心地は良いでしょう。でも、少しずつ慣れていくことも大切だと思うのです。それに嫁自身も「結婚って私たち二人だけが結婚するわけじゃなくて、お互いの親族同士が結婚というか繋がっていくことだよね」と結婚当初は言ってくれていました。 ここでの回答を参考にして一度嫁と話し合いたいと思っていますのでよろしくお願いします。 嫁の実家へ 車で3時間離れた所に長男一家が住んでいます。 長男に二人目の子供が産まれたのですが、 嫁は退院して近くに住む実家に帰っています。 あと1ヶ月ほど実家に居るようなのですが、 嫁の実家に孫に会いに行くのは嫁のご両親・嫁にとって迷惑な事でしょうか? もちろん長居するつもりはありませんし 嫁・嫁の両親とはいい付き合いをさせてもらっています。 お嫁さんの実家へのお礼 息子のお嫁さんは後少しで出産します。 おなかが張るということで、出産予定日1ヵ月半前からお嫁さんの実家にいっています。 病院で無事出産して退院してからは、又お嫁さんはご自分の実家に1ヶ月帰ると思います。 お嫁さんが実家に行くのは、自然ななりゆきと思いますが、こちらはお嫁さんをもらったという 意識があるので、お嫁さんのご実家にお礼を出産後にでもした方がよいのかなぁと思っています。 これも考え方で何もしないという方などいろいろと思いますが、複数の方の意見を お伺いできたらうれしいです。 よろしくお願いいたします。 お嫁さんの実家へのお礼について。 姑の立場からの質問です。 3ヶ月前、息子のお嫁さんが出産のために実家に帰りました。 お嫁さんの実家は県外の遠い島です。 私達の家のほうに嫁いできているということなので お嫁さんの実家に御礼をしようと思っています。 その際、お礼はどのようにしたらいいのでしょうか。 お米とお金を送る予定ではありますが、相場が良く分からないので 教えてください。宜しくお願いいたします。 お嫁さんの実家とのお付き合い 息子が結婚しましたが、お嫁さんの実家とのお付き合いはどうしたらいいのでしょう?とりあえずは、お中元はどうすればいいのか教えてください。 嫁が懐き過ぎて嫁の親から文句を言われます 世間一般的な悩みとは反対の悩みの相談事があります。 私は主人と二人暮ししており、車で20分ぐらいの所に息子夫婦と赤ちゃんが住んでいます。息子の嫁の実家も同じかちょっと遠いぐらいの距離にあります。 よく盆や正月等の帰省や日頃でもどちらの実家に遊びに行くかなどの話題が出ると、嫁(旦那)が義実家に帰りたがらないとかの話を聞きますが我が家が逆なんです。嫁が嫁実家に帰りたがらずこちらにばっかり来たがるのです。そして実際に来るのです。 世間から見れば嫁姑の関係が良好、孫の顔が頻繁に見れて嬉しいだろうって事になりますが、現実はそうは行きません。そう嫁両親です。今年はついにキレ気味に電話で抗議してきました。『嫁にやる、嫁ぐとは言うが私たちの娘である事には変わりない!実家へ行く事も許さないのか!』などと猛抗議されました。私は必死でそんなつもりは無いことを説明しました。やんわりと『たまには両親に顔と孫を見せてあげたら喜ぶんじゃないの』とは言っているが適当にはぐらかされて終わりだとも言いましたが、嫁親は信じてはくれません。 私も息子も嫁が嫁実家に帰らないのか全く分からず首を傾げています。息子によると嫁は『あなたの実家に行けば美味しい料理に美味しい酒が飲めるしオモチャも買ってもらえるし楽しい♪』と言っているそうです。かと言って嫁実家の不満も聞いたことが無いそうです。ちなみに私の家も普通のサラリーマン家庭で特別なVIP待遇している訳ではありません。嫁実家も普通のサラリーマン家庭で特別に貧乏だとかでもないです。 理由も対処も分からず困っています。 みなさんはどう考察されますか?どうするべきだと思われますか? 嫁に出たら、実家の事に口を出すのはダメなんですか? 私の実家は本家で、父が後を取る事になっています。 父の仕事の都合で実家は祖父母だけ住み、 私たちは、中心部に家を借りて暮らしていました。 離婚して母はいないので、子供は私と妹の2人姉妹です。 婿でも貰えれば一番良いのですが、 二人とも、嫁に出る形になります。 前から、結婚しても実家の家や土地もいくつかあるので後々は、 姉妹二人で引き継いで守っていこうねと言っていました。 父には、再婚するつもりで交際している女性がいるのですが、 向こうにも娘が2人います(成人) もう数年付き合ってますが、その彼女さんは、少々仕切りやで計算高い性格と 癖のある所が気になっております。 妹は先に結婚して、既に家を出ています。色々と母親の役割のようなことも してくれてますが、 嫁いだ妹に対して、しきりに『もう嫁いだのだから』を強調し、私たち家族の間に入って 仕切っていたのを見て、 嫁いでしまったら、私と実家は一切関係なくなるのかと思うと不安になりました。 父は定年(あと4年)したら実家を建て変えて戻るつもり言っていたのですが、 私が結婚するというのを聞いた途端に、彼女さんが 『もう早くてもいいから今すぐ実家を建替えて父と住もう』と言いだし実行しているそうです。 家族から頼られて家の事を取り仕切っていた私は、彼女さんにとって ウザイ存在が居なくなって嬉しいのかもしれませんが・・・。 私は、ウチの条件を理解してくれる男性と縁があったので 結婚後も実家のことを気にかけていくつもりでいました。 大好きな祖父と育った故郷の実家には特別の思い入れがあります。 母代りの祖母もずっと面倒みようと思っていました。 普通なら、先々、父がいなくなったら必然的に私たち姉妹だけで土地や家を相続し 引き継いでいく所に、 再婚になるとすれば、一旦、私たちと後妻になった彼女とで半分に分けたのち、 彼女さんも他界すれば、代々から続く私たちの先祖の土地が向こうの娘に移る “可能性”もあります。 (向こうはいらなくても法律上は・・・) なんでも、家を建てる際は彼女さんも半分支払うそうです。 仮に父が先に逝ってしまった時は、私を追い出さないでねと、心配はされているそうです。 何が不安なのか自分でも上手く処理できないのですが、 遺産が欲しい・土地が欲しいという、欲とは違うんです、 べつに血を分けた妹だけが100%貰うというなら、一向に構やしません。 愛郷心というのが正しいのか? 私にとって実家とは、とても大好きで大事な場所なんです。 祖父との思い出の場所や家なので、他人が入ってくるのが心を乱します。 もし、父が居なくなった後に、彼女とその娘が、そこを実家のように されては、もはや私の実家などなくなったも同然です。 先祖代々、受け継がれた所に、全くの他人が我が家みたく住み暮らし、 私たちは、よそのお客様みたいになるのが本当は怖いんです。 そうなるくらいなら、分家のいとこ(男)に譲った方が幸せです。 こんな風に思うのはいけないのでしょうか? 嫁に出たら、どんな事情であれ実家に口を挟んでは行けないのでしょうか? 母のような祖母も心配です。 父たちとギクシャクしないようにうまく言う方法はないでしょうか? 嫁の父と合わない。 嫁の父と合わない。 嫁の父と合いません。 一年近く前に口論となり、それから話もしないし会ってもないです… その口論となった内容に対し私は一分たりとも悪いとは思っていません。 私は一生話さないでも会わなくても問題ないのですが、嫁が間に挟まれ困っている様です。 実はこの口論があったのは結納を終えてすぐの出来事なので、籍を入れる前だったので籍を入れるの辞めようかまで考えましたが、二人の結婚なんだからと互いに納得し籍を入れました。その時嫁は一年近くも、こんな状態が続くとは思っていなかったらしいです… たまに嫁は、何かを思い出したかの様にその話になり私にどうにかしてくれと言い寄ってきます。 私的には、なんで私が動くのか納得いかないので口論になる状態です… そこで質問なのですが 嫁の父とは話す方法以外で、嫁を納得させる事はできないものでしょうか? 嫁が実家に寄りつくのがどうも、と金銭問題 息子のお嫁さんが実家に寄りついているのは分からなくはありません。 ですが、知れば気が悪いと思いませんか? マンションを借りるのも実家のそばですし、息子サイドの親としては、穏やかに見れるわけないですよね。 もう何もかも、ほったらかしにしていいでしょうか? 嫁の親族は人数が多く、祝いや,忌事、お金が要る時だけ、連絡が有るのはどうもしっくりいかないのです。 うちは主人は身内がなく、私も実家とは深いもめ事の後、疎遠でこちらが 慶忌いただくことは、少ないんです。 お金質問になりましたが、納得がいかない場合、嫁側の親と喧嘩していいのでしょうか? 義弟嫁の父へのご香典 先日、義弟の嫁の父が亡くなったと妻の実家より電話がありました。 妻の実家のほうで、お金立て替えて香典出しておくと言われました。 葬儀は家族だけでやりたいとの事なので、参列しないで良いとの事でした。 義弟の嫁の家とは全く付き合いがありません。 この場合、ご香典はどのくらい出すべきなのでしょうか? 実家の父、弟との付き合について 私は結婚し、今は実家から車で三時間ほどの処に住んでいます。実家には父が一人で住んでいます。以前は弟夫婦と同居していましたが、うまくいかず、車で10分以内のところに弟夫婦は住んでいます。父は近所に友達もいません。しかし体は動くので自炊などもでき、車も運転できます。通院時は弟夫婦が面倒を見てくれています。 別居することも、いきなり別居するからと弟が、姉には一言もありませんでした。初めは、父一人のこしてよく家を出れるなと弟のことを思いました。しかし私も旦那の母親と同居していることから、嫁と実家の父とでいろいろあるのかなと思うようになりました。姉妹の場合大人になっても付き合いがあるから楽しそうですが、姉、弟とかだとあまり交流がないのでさびしいですね。母も他界して、父だけ。私は家族とのつながりがあまりないのがさびしいです。今は私も自分の家族を持って幸せです。しかし友達とか実家の母親や妹と買い物に行ったなんて聞くと、いいなと私には両方いないのでないものねだりなんですが、こんなこと思う私は変ですか? 嫁と、私の両親と。 結婚して2年目。嫁が産後に体調を崩し数週間実家に帰ってます。 妻は出産前、妊娠中から、体調壊しがちでした。 ただ、うちの親戚や、私の姉妹も含めそのように体調を壊す人は居なかったため、「そんな奴聞いた事無い、何でそんなに弱いんだか」と愚痴ばっかり言います。 また、お盆の時期でもあり、嫁が夫の実家ではなく自分の実家にいる事を不満がって「嫁ぎ先の家と自分の実家とどっちが大事なんだ」怒りをあらわにします。 嫁は体調壊しているのだからと説明するのですが、どうも納得いかない様子。何を言っても納得しない表情でため息ばかり。 お盆の時は家族全員集まっているのが当たり前と言うのが父の考えです。 妻の実家のお参りも行くつもりでしたが、嫁いだら、嫁ぎ先の行事が優先で、自分の実家のお参りが犠牲になっても仕方ないだろうといいます。 父が言うように嫁いだ先の家が優先的になるのは当然と思います。 ただ、体調を壊している妻の気持ちが分からないでもありません。 「お前は嫁に甘すぎるのだ」といいます。 そんな父にどうやって理解してもらえるでしょうか。 お嫁に出た姉妹には財産はもらわなくてもいいんじゃないと言われました。 相続の件で何度か質問させて参考になりとても助かっています。 ありがとうございます。 今回も相続の件ですが、弟が、お嫁に行った私たち姉妹に、 「お嫁に行った人は 財産はもらわなくてもいいんじゃないの」 と言っています。 弟は親を施設に追い出し、介護もする気はないのに、お墓、お仏壇は みるので 全財産を貰うと言っています。 ふつうは お墓、お仏壇をみる人には 全財産を渡し、みない人は 何ももらえないのでしょうか? 経験者がいましたら、参考にお聞かせください。 よろしくお願いします。 実家の父、弟との付き合について 私は結婚し、今は実家から車で三時間ほどの処に住んでいます。実家には父が一人で住んでいます。以前は弟夫婦と同居していましたが、うまくいかず、車で10分以内のところに弟夫婦は住んでいます。父は近所に友達もいなく、病気で声もでません。しかし体は動くので自炊などもでき、車も運転できます。通院時は弟夫婦が面倒を見てくれています。 別居することも、いきなり別居するからと弟が、姉には一言もありませんでした。初めは、父一人のこしてよく家を出れるなと弟のことを思いました。しかし私も旦那の母親と同居していることから、嫁と実家の父とでいろいろあるのかなと思うようになりました。姉妹の場合大人になっても付き合いがあるから楽しそうですが、姉、弟とかだとあまり交流がないのでさびしいですね。母も他界して、父だけ。私は家族とのつながりがあまりないのがさびしいです。今は私も自分の家族を持って幸せです。しかし友達とか実家の母親や妹と買い物に行ったなんて聞くと、いいなと私には両方いないのでないものねだりなんですが、こんなこと思う私は変ですか? 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 緊急性のない救急車の利用は罪になるの? 助手席で寝ると怒る運転手 世界がEV車に全部切り替えてしまうなら ハズキルーペのCMって…。 全て黒の5色ペンが、欲しいです 長距離だったりしても 老人ホームが自分の住所になるのか? 彼氏と付き合って2日目で別れを告げられショックです 店長のチクチク言葉の対処法 カテゴリ 人間関係・人生相談 恋愛・人生相談 恋愛相談友達・仲間関係夫婦・家族社会・職場シニアライフ人生相談LGBTQDV(家庭内暴力)いじめ相談不倫関係その他(恋愛・人生相談) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど
お礼
ありがとございます