• ベストアンサー

HDはどれにすれば良い?

内蔵型HDを増設しようと考えていますが、IDEやATA/100など難しい規格が良く分かりません。増設に当たりどのようなタイプの物がよいのでしょうか?ちなみに ・Windows XP Home SP1 ・SONY VAIO PCV-RZ52 を使用しています。どなたかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lanza_sp
  • ベストアンサー率37% (146/388)
回答No.4

「PCFREE」 http://pcfree.jp/customize/ARCHI/4hdd/00_what_hdd.htm 「ハードディスクについて」 http://momokans.hp.infoseek.co.jp/hddrive.htm 簡単に言うとIDEとATAは同じような物と考えてください SerialATAは互換性がありません (変換チップがありますが) 接続は M/B側        Slave     Master    プライマリ**********IDE/ATAPI*****IDE/ATAPI セカンダリ**********IDE/ATAPI*****IDE/ATAPI Master、Slave以外に「CS」があるかもしれませんが誤作動の元なので避けた方が無難。 ※CS cable Select ケーブルセレクト マスター、スレーブを自動判別する機能。 HDDによっては誤認識したり、認識そのものをしなかったり、40芯と80芯のケーブルでは認識が逆になったりするので、使わない方が無難。 同じチャンネルにはATAPI(光学ドライブ)とHDDを同時に繋がないでください。 HDDのパフォーマンスが落ちます。 IDEケーブルはコネクタ⇔コネクタ間が長い方がマザーボード側。 マザーボード側がATA33(40ピン40芯)ですと、最近のATA100/133のHDDに換装するなら「40ピン80芯」のケーブルが必要です ATA66以上では20番ピンが塞がっている場合がほとんどです http://www.atmarkit.co.jp/fsys/cableconnect/08drive_inter/drive_inter.html 規格さえ合致すればメーカーはどこでもいいです SerialATAのHDDではMaster/Slaveは関係ありません ・回転数は速い方がいい 同じデータ量なら回転が速い方が読み書きできる量が多くなる。 ・キャッシュメモリ(バッファ)は大きい方がいい 書き込む前にキャッシュに溜め込んで一気に書き込む方が効率がいい また、読み出しもキャッシュ内にデータがあればディスクに読みに行かなくて済む。 ・シーク速度は速いほうがいい ヘッドの移動速度は速いほうがアクセスが速い 今時ATA66など販売していないのでATA100かATA133を購入。 SerialATAとは互換性が無いので購入時に注意 リカバリーCD-ROMが対応できるかどうかはメーカーによるようです。 恐らく大丈夫。 その他 ・ディスク一枚あたりの容量は大きい方がいい 現在、ディスク一枚あたり60GB~100GBの幅があるが、一般的には同じ回転数なら一枚あたりの容量が多い方が記録密度が高いので一回転あたりに読み書きできる量が多い メーカー製なら 「アイオーデータ」 http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/index_internal.htm 「バッファロー(旧メルコ)」 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/storage/hd.html バルク品(化粧箱、説明書、保証類がない)を買うなら「相性」保証を付けてくれるショップがお勧め (初期不良は一週間で無料で交換可能) ただし有償 「ツクモ」 http://shop.tsukumo.co.jp/ ノーブランドのバルク品も含め、価格が知りたいなら 「価格.com」 http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/hddide.htm ※バルク=化粧箱なし、保証書なし、説明書なし その分安価。 各メーカーのリンク集 http://www.vspec-bto.com/v-link.htm PCのコンセントを抜き、数分間放置する 体に貯った静電気を逃がす HDD裏の基板も静電気で壊れる場合がある HDDは確実に固定して、IDEケーブル、電源ケーブルを接続する 交換後、BIOS(POST)でHDDの型番と容量が正しく認識されていればOK OSをインストールしてください 「HDDについて」 http://momokans.hp.infoseek.co.jp/hddrive.htm デスクトップPCでPCIスロットに空きがあれば、ATAボードを増設する事で、高速な規格の恩恵が受けられる上、容量も137GBを超える事が可能です(ボードの仕様による) 「PCIスロット形状」 http://www.atmarkit.co.jp/fsys/slotsocket/03expbus/expbus.html#32bitPCI 「ATAボード」の一例。 http://www.iodata.jp/prod/interface/list/index.htm#ata http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/storage/interface.html 取り敢えず「RAID」機能は必要ないです 「SerialATA」はHDD側のインターフェースがSerialATA規格でないと変換コネクタが必要になるのでお勧めできません それと 「HDD容量の壁」 http://www.tadachi-net.com/pc_info/ide.html XP世代でも137GBの壁アリ BIOS、IDEコントローラ、OSなどすべてが条件を満たさないと回避不可(外付けはこれにあたらない) ・137GBの壁  IDE LBAの壁  最近の8xx系Intel製チップセットであれば  IAAを適用することで回避可能  OSが2000SP4以降、XP SP1以降で対応  ただし、レジストリの編集が必須

その他の回答 (3)

  • boss-den
  • ベストアンサー率56% (300/528)
回答No.3

内蔵ハードディスクを販売しているメーカーが、対応情報を 確認しています。 例えば、バッファローというメーカーのページ http://buffalo.melcoinc.co.jp/search/pc/detail.php?id=42401 を確認してみてください。 HD-160FB、HD-250FB、HD-300FB などという製品が対応となって いるようですね。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/h/hd-fb/index.html この中から、必要な容量を購入してはどうでしょう。   「バルク」という、保証なしでハードディスクドライブのみを 安く販売しているものがあります。 保証はありませんので、上記のようなメーカー製パッケージ品が 良いと思います。

参考URL:
http://buffalo.melcoinc.co.jp/search/pc/detail.php?id=42401
  • sero
  • ベストアンサー率47% (916/1944)
回答No.2

3.5インチのUltraATA/100かUltraATA/133のHDDなら何でもOK。 判らなければパソコンショップの店員に聞きましょう。 増設後は領域作成とフォーマットをしないと使えませんのでお忘れなく。

  • fox1
  • ベストアンサー率20% (117/577)
回答No.1

SONYのサイトに・・・ ■ PCV-RX**,PCV-R** 付属の取扱説明書や、オンラインマニュアルに増設手順が記載されていますので、ご参照ください。 ※記載されている注意事項も、必ずご確認ください。

参考URL:
http://search.vaio.sony.co.jp/raku/solution/S0108240007237/index.html

関連するQ&A