- ベストアンサー
自作パソコンの電源テストについて
現在自作パソコンを初めて作ってるのですけど、本体の電源が入ってるかどうかテストしてるのですが一向にランプもつかないし、入る気配がありません。やはりディスプレイがいるのでしょうか?ちなみに私は本体は組み立てたのですが、ディスプレイはどれを買うのか迷っていてまだ手に入れてません。なぜ電源が入らないのでしょうか?やはりディスプレイがないのからでしょうか?教えてください!
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
弱ったなというのが実感です。 そのMBいつ買われたかわかりませんが、つい最近となればギリギリAVU1004Aという2001.3.8アップのもの積んでいるかもしれません。ただこればかりは、その店の商品の回転率もあるでしょうから、とにかく画面をみてみないとわかりません。ボードにでも書いてあればいいですが、これに限ってはありません。 BIOSって聞いたことないですか。MBの設定をつかさどるMSDOSのプログラムです。それがMBにROMとして搭載してあるのです。 これを、最新の情報に常に書き換えるのがBIOSのバージョンアップです。自分も専門家じゃないので、説明へたですが、このBIOS書き換えくらいできないとAMDはやれないですよ。常に環境かわっているので、、、。 NO.3のかたのように、インテルあたりなら、とりあえずそんなことしらなくても、立ち上がってしまいますけど、、。(それだけ歴史と実績がありますから) また、MBはデフォルトでジャンパーフリーモードになっているので、ジャンパーピンでやるのは、そのモードをジャンパーモードにしなければなりません。 ま、とにかく先ほど自分のいったPWLEDのジャックはなにもいってないのでよしとして、とにかくモニターを付けてくださいよ。それでなくては話すすみません。それと、もう少し書籍などよく読んで、勉強してくださいよ。それから組みなおしてもよいと思いますけどね。 モニターつけるの待って、BIOS書き換え教えたりしたら、いつ終わるか正直わからないです。 電圧とか書いてありますけど、裏技ばかり読みすぎてるんじゃないですか。もっと基本を勉強しなくちゃ駄目ですよ。
その他の回答 (20)
↓のページを参考にして使用する部品にあわせて設定しなおしてください 「多分こんなことで引っかかっていては自作はこの先真っ暗闇になりますよ」 警告しときますけど設定外の部品の使用をすると自分で購入しても、破損の原因になるものですよ SOKET Aの特徴はクロックや電圧をジャンパーセッテイングしなければいけません。SOKET5や7も同じです。少なくともATHRON互換系統のマザーボードはそうです。 この辺をうまくできないとATHRONはこなせません 初歩的なことで破損しているとメーカーには保証外なので使えない限りは新品購入を促されます。 多分原因はこれしか考えられません このマザーボードは設定をデイップスイッチでできる簡単なものです。前の世代はジャンパーでボードの表示を見ながらいしないといけず大変でした。得に老眼になると暗くてよく見えません 私はまだ若いですが、特にこの設定の仕方は便利です この機会に覚えてください ちなみにメモリーは難しくてその場にいない私には何がどうだかわかりません。 マニュアルとにらめっこだけでは薦めませんから、先に進んでください これがステージ1です。
- teram
- ベストアンサー率31% (93/295)
じつはじぶんこのA7V133Aですごく苦労したもんで余計親身になります。これ標準(当初のBIOS)では1.0Gまでしか、対応してません。すぐに1004にバージョン書き換えなければいけません。 こりゃすぐモニター必要ですね、たびたび細切れ書き込みですみません。 これが原因でフリーズしてるのかもしれないですよ。
補足
1.2Gには対応してないのですか?1004にバージョン書き換えなければいけませんってどういうことなんですか?初心者の私ではわかりません。すいませんがもう少し詳しく教えてください。本当にすいません。
- teram
- ベストアンサー率31% (93/295)
自分のいったのは、PWSWではなくて、3芯仕様のPWLEDのコネクターです。 このコネクタージャックのところにプラスの場合三角のしるしがあるのですが、この表示が怪しいということです。 電源については、AMD系凄い電気消費量ですので、ATXver.2.03で決められた定格のものであれば、まず安全だということです。 初めてがAMDとは、あなたもイバラの道選びましたね。結構このA7V133A曲者ですよ。モニターなきゃとってもじゃないけど、前いかないですよ。
- i-harada
- ベストアンサー率22% (56/252)
現在のM/Bは初期設定のままでBIOSまでは立ち上げれると思います。 もう一度、組みなおすつもりでチェックして下さい。 一番怪しいのは、ケースのスイッチとM/Bのつなぎだと思いますけど、他はメモリーとCPUの接触不良等。 ただやっぱり、電源が入っても、それから先には行けないよ!
- choko_late
- ベストアンサー率29% (43/144)
私のMBDはAopenのAX3S Proという物で、ジャンパの設定はせずに済みました。 それよりも、ケーブル類などの接続ミスに間違えを起こさないように、という方に気を遣っていました。 殆どの場合、購入した状態のままでも大丈夫だと思いますが、この辺りは自作機を1つしか作って いない私ですので確信は持てませんが(^^;) それに、現在のトラブアルはランプが全くつかない、という事ですよね? それでしたら、やはりケーブル類の接続ミスが原因という可能性が高いと思われますが…。
- teram
- ベストアンサー率31% (93/295)
どこのメーカーのケースかわからんですが、ケースからMBにいってるコード結構プラス、マイナス逆があることあるんで、入れ替えてみるのも、一考かと。 自分のそうでいつも間違えてアッそうか!!ってやってます。 AMD用のMBなんで、電源ATX2.03か確認して、後々トラブルよ。欲言えば、350Wほしいね。
補足
ありがとうございます。けど何回も配線をいれかえてるけど本体の電源はそれでもつきません。 しかしマザーボードの電源はつきます。ケースはENー72300です。300W です。 マザーボードはASUSのA7V133です。CPUはアスロンの1.2Gです。
biosではありませか? ベースクロックの設定が部品のものとあっていない場合は電源は入りませんよ。CPUのファンも回りません 部品を付け直し確認してください bios画面が見えればいいのですから マザーボードは何?メーカーは?使用する部品がわかれば 教えてください このマザーボードでbiosの設定をしたことは?
お礼
ありがとうございます! マザーボードのメーカーはASUSのThe ASUSA7V133です! クロックとかはすべてデフォルトでしてるので問題ないかと思うのですけど。 どうでしょうか?
- choko_late
- ベストアンサー率29% (43/144)
こんにちわ。私もつい最近、自作をしました。現役で使用しているメーカーPCに対して多々、不満が ありまして、だったら自分で作ってしまおうかな?なんて安易な考えで本当に知識なんて全く無い 状態で望んでしまいました…(^^;) 私の経験上で得た知識なんて、きっと乏しいものでしょうが、それでも何かのお役に立てれば幸いです。 1.みなさんがおっしゃっている通り、本体電源のオンオフにモニターは関係ありませんが、モニター が無いとその先、どうしようも無いので現在、お手元にあるモニターがあるならばそれを繋いで 欲しいと思います。 2.コンセントは正しく接続されていますか?又、筐体後面にある電圧切替スイッチは115Vになって いますか? 3.電源スイッチ部の物理的破損は無いですか?(電源スイッチを押した時、カチッという音がして スイッチが確実に押された感触がありますか?) 4.電源ユニットからマザーボードへの電源ケーブルの配線は間違っていないですか?きちんと差さって いますか?(念の為に、ケーブルの抜き差しを…) 何が何だか判らなくなってしまったら、大変だと思いますが、もう一度バラして最初からマニュアル 等を参考にしながら、1からやり直してみるのが良いかも知れません(^^;) ちょっと長いですが参考までに、、、。本体立ち上げ時、目を凝らしてよぉ~く見ていて下さいねっ♪ a)電源は入りますか? ↓YES b)ファンの回転音は聞こえますか? ↓YES c)ハードディスクのアクセスランプは点灯しますか? ↓YES d)フロッピーディスクのアクセスランプは点灯しますか? ↓YES e)CDDのアクセスランプは点灯しますか? ↓YES f)BEEP音は確認できますか? ↓YES ア)ピッ→正常に動作しています イ)ピーッ・ピッピッ→ビデオカードの抜き差しを。 ウ)ピーピーピー→メモリの抜き差しを。
補足
すいません。お聞きしたいことがありますけど、マザーボードでジャンパーの設定はしましたか?デフォルトでできるってきいたので買ったままの状態にしかしてません。教えてください!
- i-harada
- ベストアンサー率22% (56/252)
i-haradaです。 ディスプレイがなくても本体は電源が入ります。 もちろん、電源部の初期不良もゼロではないですが、 自作の場合、組立て時の接続・設定等で結構間違いは多いものです。 ほとんどの場合が破損には繋がらないので組みなおしたりで大丈夫です。 ただ、ディスプレイなしでテストしてもしょうがないでしょう? 電源が入るかどうか確認できるかもしれませんが、そっから先は進めないですから。もし、他のPCのがあれば確認時だけでもつないでみたらどうです。
- tukikageran
- ベストアンサー率51% (97/190)
まずは回答から。 電源のオンオフにディスプレイは関係ありません。 自作パソコンの電源を入れるには、繋がなくてはいけないものがいくつかあります。 1.パソコンの外のコンセントと本体。 これはまあ当然ですね。 2.パソコン内部で、電源とマザーボードを繋ぐ 何本か束になったものをマザーと繋げるようになっていますよね。それをつなげてください。 3.ケースのスイッチとマザーボード。 これを忘れていませんか? スイッチは何も繋がなければただのスイッチです。 マニュアルを見て、スイッチのコネクタとジャンパーを繋いでください。 電源が入るまでの流れとしては ケースのスイッチ→マザーのジャンパー→マザーの電源プラグ→電源 となります。
補足
マザーのジャンパーはデフォルトでしていますし、マザーの電源プラグは説明書どおりにしています。マザーボードの電源はつくけど、本体の電源がつかない問う言う状態です。やはりそれでもプラグの配線がおおかしいでしょうか?結構悩んでます。ちなみにケースはEN-7230です。
- 1
- 2
補足
ありがとうございます。設定外の部品はショップの定員にも確認してるのでそれはないかと思います。けどケースだけは違うショップで買ったのでもしかしたらケースとマザーボードがあわないっていうことがあるかもしれません。それ以外はすべて同じ店で買いました。ケースはenlightcorp社のEN-7230です。設定外の部品でしょうか? それと設定はデイップスイッチだけでいいのですか?電圧とかはしなくていいのでしょうか?