ラジコン 受信機 サーボ モーター 接続
ラジコン 受信機 サーボ モーター 接続
キーワードで書かせていただきました。
わかりづらくてすみません。
最初から言い訳になりますが、ラジコンの初心者です。
よろしくお願いします。
taiyoのトイラジ、CR250電池無しを買いました。
ネットで見たところ、リポバッテリーが搭載例としてあったので、7.2Vのところに11.1Vを入れました。
(ネットでの紹介例そのまま真似してます。)
無事に動いていたのですが、空転しているリアタイヤを手で止めて固定したらどうなるのかな?と
固定したところ、数秒はトルクが発生していたのですが、その後に動かなくなってしまいました。
モーターに直に電圧をかけると回転するので、基盤の故障のようです。
基盤の修理も考えたのですが、技術も資料も基盤自体も手に入らないということであきらめましたが、ラジコン事態は面白かったので蘇生したいと考えております。
そこで調べてみたのですが、組み立てのラジコンの部品が使えそうかな、と思いました。
今のところ考えているのが、
電源(リポ11.1V)→アンプ(BEC)→受信機→舵取りモーター(サーボ?)
↓
駆動用モーター
と接続すればいいのかな?と計画しております。
さらに調べてみたところ、この受信機(2ch)のサーボ接続ポートは3芯のようで、
アンプと受信機の接続は問題ないのですが、既存の舵取りモーターは普通の電源+-だけの2芯でした。(極性を入れ替えることにより右、左を切り替えているようでした。)
調べたところ、サーボモーターの3芯というのは、+-と角度調整用のパルス信号線だとか。
そこで質問なのですが、
今回の場合、配線を加工するなどして普通の+-だけのモーターを受信機のサーボ接続ポートに接続して右回転、左回転 することは出来るのでしょうか?
なんか駄目な気がしますが、、、詳しい方の意見が聞きたく質問させていただきました。
よろしくお願いします。
お礼
丁寧な分かりやすい説明ありがとうございます。 重ね重ね申し訳ありませんが、その工作は中学1年生レベルでも 可能でしょうか? どのくらいの期間かかるでしょうか? 自分のスペック:工作は割と得意な方 電子工作は一切の素人