• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:MFC-J904 新しく購入。家では別の機種)

MFC-J904のトラブルについて相談

このQ&Aのポイント
  • 家で使用しているMFCJ739DNを削除すると印刷ができなくなってしまいました。どうすれば解決できるでしょうか?
  • Windows10でMFC-J904を使用していますが、bluetoothと無線LANで接続しています。関連するソフトはWORDなどです。
  • 電話回線はひかり回線を使用しています。ブラザー製品に関するトラブルについて相談です。

みんなの回答

回答No.4

MFCJ739DNを使用されていてそのドライバーを削除すれば、 当然MFCJ739DNは使用できなくなります。 削除せずに、そのままMFC-J904のドライバーを追加インストールしてみてはいかがでしょうか? そうすることでMFCJ739DNも使用できます。 付属CDを使用するのではなく、ブラザーホームページよりプリンタードライバーを入れてみてはいかがでしょうか? ・プリンターの電源を切っておく  ※この時USB接続されている場合は抜いておく ・ブラザーのドライバーをインストールしている場合は、  一旦、プリンタードライバーをアンインストールしてPCを再起動  ※同じようなプリンタードライバーを登録していればそれも削除  ※ブラザー公式のアンインストールツールを使用してください  ※セキュリティーソフトを一旦停止しておく ・以下ページより、フルパッケージダウンロード 【推奨】を選択しダウンロード ・ダウンロードしたフルパッケージドライバーをインストール これで症状が改善されるかご確認ください。 ソフトウェアダウンロード ↓↓↓↓↓ https://www.brother.co.jp/download/software/index.aspx 動画で見る! かんたん無線(Wi-Fi)ガイド ↓↓↓↓↓ https://support.brother.com/g/s/id/wlan_guide/j880/wlan_jp/ Webページからドライバーをインストールする方法 ↓↓↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=V7pUbPDKogU&feature=youtu.be

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1213/2832)
回答No.3

古いバージョン…の意味が不明ですが、プリンター毎に使用するOSにあったドライバーを入れないと正しく動作しません。1台のPCに複数の違う機種が接続されている場合は、それぞれのドライバーが必要です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16047/30724)
回答No.2

https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj904n こちらですか。 >古いバージョンを削除すると家では印刷などできませんか?                     って言うのが意味がよく分からないです。 フルパッケージダウンロード 【推奨】 https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj904n&os=10013&dlid=dlf105390_000&flang=1001&type3=11 を使ってMFC-J904N用のドライバをインストールすれば良いだけかと。 Windows上ではMFC-J739DNとMFC-J904Nの2つのプリンタがあるように見えるだけですので。 MFC-J904NのドライバをインストールするにあたってMFC-J739DN のドライバをアンインストールする必要は無いですし。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merrysun
  • ベストアンサー率27% (1167/4305)
回答No.1

古いバージョンを削除するとは? プリンタードライバーのことですか? MFCJ904、MFC-J739DN 両方家で使いたいという事ですか? MFCJ904、MFC-J739DN両方のプリンタードライバーをインストールしておけばどちらも使えますが

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A