- 締切済み
ワクチンの摂取で
コロナワクチンの接種券が届いているのですが 受ける場所についてですが 総合病院ならかかりつけでなくても、比較的遠慮なく受けに行けるのですが 個人医院のような場所は、ワクチンだけ受けに来られても 業務が圧迫されるだけで迷惑と感じるのでしょうか? それとも何らかの報酬はあるのでしょうか? それなら個人の近いところのほうが楽でいいのですが。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kzr260v2
- ベストアンサー率48% (854/1778)
ワクチン接種に協力する病院やクリニックは、あらかじめ自治体に申請します。ワクチンが無駄にならないように、予想される接種数を知らせて、それに合うようにワクチンが供給されます。接種時、接種券にあるシールが回収されますが、自治体に接種の実績を知らせるため専用用紙に貼り付けて、自治体に提出されます。接種の実績にあわせて自治体から支払いはされますが、病院経営の観点からすると、利益になる度合いは低いようです。利益より感染を広げないために協力してもらっている、といった感じです。 総合病院もクリニックのような場合でも、接種対応できる人数は限界はあります。通常の医療業務もあります。奉仕の精神はあると思います。あくまでも私の個人的な考えですが、病院やクリニックは、地域の高齢者や子育て中の人などに便利に利用して貰うものなのかなと考えています。ということで、私は遠距離にある大規模接種会場を利用しています。 定休日や日曜祭日などを、予約可能な接種日として、通常業務に負荷がかからないよう工夫しているところもあるようです。 病院でもクリニックでも大規模接種会場でも、いずれかの方法で予約が必須です。ワクチンは極低温で保存され、接種時刻にあわせて、常温に近い温泉に戻されます。一度温度が変わったワクチンは、再び専用極低温冷蔵庫に戻せません。廃棄されます。 ※ 病院やクリニックや小規模接種会場では、予約時間をきっちり守らないと、ワクチン廃棄につながります。注意が必須です。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。
- jj-grapa
- ベストアンサー率33% (1188/3569)
総合病院でも開業医でも受けられると思います、電話で問い合わせては如何ですか 接種出来る日にちは開業医は随分先の日にちになります 業務が圧迫されない様な時間指定になります お問い合わせを
- BUN910
- ベストアンサー率32% (1044/3178)
近くの病院がワクチン接種をしているか?あとは、かかりつけの患者限定か?だと思います。 (個人病院は意外と、かかりつけの患者さん限定で受け付けているところが多いです。ワクチン確保量と看護師の数によって) 恐らく、市?町?のホームページに情報が載っているのではないでしょうか。 ちなみに私の子どものワクチンを近所の個人病院(かかりつけ限定)でと昨日電話して聞いたら、ワクチンの確保できる量と看護師不足でかかりつけの患者だけにしているそうで断られました。 (子ども達は殆ど風邪をひかないので・・・一応この病院で毎年インフルのワクチンは受けていますが)
- hashedbutter
- ベストアンサー率28% (292/1017)
受けられる場所として登録されている場所は、接種の体制が整えられているので、気にせず受けてください。 医療行為なので報酬もきちんと発生しています。