• 締切済み

パソコンにある複数の動画を1枚のDVD/BDに焼く

似たような質問を参考にさせていただきましたが、もう一つ確認したいことがあって質問させていただきたいのですが。  パソコン上のフォルダーにビデオファイルが5件ほどあり、「VIDEO_TS」の合計サイズが15GB(「mp4」の合計サイズですと4GB)ある状態です。再生すると時間にしたら4時間は越えます。  私は、25GBのBDディスクなら5件のビデオファイルを1枚にまとめてビデオ形式で焼けるのかな、と単純に思ってやってみましたが、テレビで再生出来ません。  4.7GBのディスク(DVDとBD)で試してみましたら、5件とも再生は出来ますが、5件のビデオが均等に0.9GBほどのサイズになって元のビデオの一部がビデオ化されている状態です。  他のご質問にご回答にあったように、再生時間が2時間を超えたり、実質4.4GBを越えるようなビデオ形式のDVD/BDを作成することはそもそも出来ない、ということでしょうか。  ちなみにテレビと接続しているBlu-rayディスクレコーダーはパナソニックの「DMR-BRS520」です。DVD/BD変換ソフトはフリーのソフトを利用しました。  知識不足で要領を得ない質問かもしれませんが、よろしくお願いします。  

みんなの回答

  • umimonogat
  • ベストアンサー率49% (807/1630)
回答No.5

MP4をAVCHD形式動画に変換し25GBのブルーレイデイスク作成しましょう。但し再生機器がAVCHDに対応してる事。 AVCHD形式は画面サイズがハイビジョン、フルハイビジョンなので綺麗に観れます・ ・オーサリングソフト「multiAVCHD」(無料)  インストール・操作説明 http://www.gigafree.net/media/blu-rayconv/multiavchd.html  

shohei3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 基礎知識不足のため、一つ一つ試しながら進めていきたいと思います。(幸い、手持ちのブルーレイレコーダーはパナソニックの「DMD-BRS520」で調べたところ、AVCHDに対応しているようです。)

noname#254196
noname#254196
回答No.4

簡単に解決できる方法は、素材が15GBあるので、BD-Rの一択です まず、オーサリングの正しい知識がない方が、15GB素材をDVDに焼くには、むりがある、すべてを理解してなら可能 そして、素材mp4の5件を、TMPGEnc Authoring Works 6で作成すれば、普通に、テレビで見れるブルーレイが作成できます 基本的に、フリーソフトでも、有料ソフトでも、オーサリングのことを 正しい、知識で理解してないと、質問ないような失敗結果となる 質問者さんは、動画の容量は、素材動画xビットレート=容量 であることを理解されてないと思います ブルーレイ規格のディスクにおいては、トラック単位でないチャプターを設定しても反映されません、DVDならその限りでない

shohei3
質問者

お礼

早速のご回答大変ありがとうございます ”動画の容量は、素材動画xビットレート=容量” →全然知りませんでした。やはり基礎知識が無く、断片的知識だけでは駄目ですね。少しずつ知識を得ながら進めたいと思います。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1894/9468)
回答No.3

ファイナライズしないと民生機で読めませんのでTVでは 見ることが出来ません。 https://freesoft-100.com/pasokon/dvd_wrighting.html 無料CD/DVD/Blu-ray ライティングソフト 物凄く画像が大きいのでそのままTVではハミ出てしまう ので…TVの持つ機能で表示されないです。 簡単に言うと…スマホの画面をTVでは思っきし広げてる 感じと言えば分かるかな…ライティングソフトではそれを TV画面に合わせる様にする信号波を画像以外のファイルと してディスクに焼き付けます。

shohei3
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 ネットで調べて、ビデオ形式で焼けばテレビで視聴できるフリーのソフトを使って試してみたのですが、基礎知識が無くうまくいかない原因がよく分かっていないようです。

  • MT765
  • ベストアンサー率57% (2091/3632)
回答No.2

「VIDEO_TS」というのはDVDの規格であるため、そのままBDメディアに焼いてもBDプレイヤーで再生することはできません。 「VIDEO_TS」を「BDMV」に変換して焼くことで再生できるようになります。 参考 【DVDのデータ「VIDEO_TS」をブルーレイに書き込める規格に変換する方法】 https://freepc.jp/post-25382 BDもDVDも入れ物の大きさは決まっていますのでそれを超えることはできません。 DVDは2時間、BD(一層)では3時間が標準にされていますがどちらもそれを超える時間でいれることができます。 ただし、長くなれば長くなるほど画質は低下していきます。

shohei3
質問者

お礼

早速のご回答大変ありがとうございます。 ご回答の中で、”「VIDEO_TS」を「BDMV」に変換して焼くことで再生できるようになります。”を参考に一度試してみたいと思います。結果についてはまた投稿します。

回答No.1

DVDは、ファイル容量ではなく「時間」です。 元が、1GBだろうが10GBだろうが、それが30分なら、 変換後は、DVDフォーマットにされた30分の映像でしかないのです。 なのですが、DVDにも圧縮率設定があり、 通常は2時間=つまりSPですが、 LPモードなら、4時間になります。 逆にDVDのままで高画質にするなら、 XPモードなども時間は1時間になってしまいますが。 と、すべてが「時間」で数えられます。 >他のご質問にご回答にあったように、再生時間が2時間を超えたり、実質4.4GBを越えるようなビデオ形式のDVD/BDを作成することはそもそも出来ない、ということでしょうか。 どの板で言われたかは、知りませんが。 2時間を超えることは可能です。 また、4.4GBを超える事は、DVD-DLでは可能です。メディアには容量があるので メディア容量を超えなければOKです。 ただし、映像部だけではなくオーサリングデータ部も 全部込みでDISCに収まるサイズである事。 これは、BDでも同じで、BDも「時間」なので、 25GBあるからDVDの何倍も録画できる?ではなく、 時間当たりのデータ量を多くできる=つまり綺麗に再生できる! のが、特徴でありそれ自体が「時間」を表しているものではないのです。 質問者さんが持っているMP4などがいい例です。 綺麗な10分の2GBのファイルもあれば、 汚い10分の1GBもあるでしょう。 しかしどちらも時間は「10分」であるという事です。 なので、常に時間当たりどのくらいの容量を格納できるのか? というのが、トータル容量になっていると考えると わかりやすいかと思います。

shohei3
質問者

お礼

早速のご回答、大変ありがとうございます。 頭が混乱していて、頂いたご回答を参考に順を追って整理したいと思います。

関連するQ&A