• ベストアンサー

Nortonの英語化

Win10(英語)にNotorn再インストールしたらNortonの表示が日本語になってしまいました。 Nortonさんはどこ見て言語決めているんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MT765
  • ベストアンサー率57% (2091/3632)
回答No.1

一説によるとお使いのWEBブラウザの言語設定によるそうです。 私は確認できていないので未確認情報となりますが。 ご参考 【ブラウザの言語設定 - 日本語が表示されない・英語が表示される】 https://memorva.jp/internet/pc/browser_language.php#ex_pl_edge

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。これってノートンのサイトの事ですかね。 英語化したいのはノートンのアプリ本体なんですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.3

>ノートン360デラックスです。 そうですか。使用したことが無いですね… 英語版のWin10で日本語化するような事は一切していないって事ですね。 そうなるとノートン360デラックスのインストーラー側で何か仕様変更などしたのかな?って位しか思い浮かばないですね… ノートン360のインストール方法を、徹底解説します!! https://soundorbis.com/norton360-install/ を見る限りですがノートンのサイトにログインしてインストールするのでノートンのアカウントが日本で登録されていたり日本国内のIPアドレスからアクセスしてインストールしようとすると日本語になる??とかって言うのも考えましたが検証する手段が無いですね…

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ブラウザの言語設定も英語しか登録がないので、優先も何も英語が最優先です。不思議です。 今試しにNortonのサイトにアクセスしてみたのですが、アドレスバーにNorton.comと打ち込んでも勝手にjp.norton.comにリダイレクトされます。アクセス元のIPアドレスかなぁ。アメリカ人が日本に来ていたらどうするんだろう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.2

Notornのどの製品の事なのか?書いた方が良いかも知れません。 Win10で英語版のOSであれば 外国語版 Windows 10(と Office) を日本語化する https://www.vwnet.jp/windows/w10/2016092501/OtherLang2jaJP.htm などを参考に日本語化するような操作をしている場合はそれらの状況をアプリをインストールする際にアプリのインストーラーが見て営業表記か?日本語表記か?決めている可能性がありますね。

subarist00
質問者

お礼

失礼しました。ノートン360デラックスです。 ノートンをインストールし直したらノートンが英語から日本語に変わってしまったので、OSの設定は関係ないと思います。 Win10に日本語も英語もありませんが、地域やタイムゾーンやシステムロケールなど、OS側では考え得るものは全て英語です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A