- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:LINEをブロックしている相手からのメールの対応)
相手からのメール対応についての質問
このQ&Aのポイント
- ブロックしている相手からのメールに対応する方法について
- ブロックされている相手からの安否確認メールへの返信の悩み
- 別れた相手からのメールへの対応についての意見を求める
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- zabusakura
- ベストアンサー率15% (2438/16241)
回答No.6
- sonomamadeii
- ベストアンサー率12% (289/2381)
回答No.5
- yume358
- ベストアンサー率53% (642/1204)
回答No.4
- TNK51
- ベストアンサー率11% (138/1194)
回答No.2
noname#255227
回答No.1
お礼
blazin様 いつもご回答ありがとうございます。二人のことどこも間違いがなくまさしくその通りでございました。流石でございます!!!!!!!言葉にしてくださることで整理がつきます。 結論から申し上げますと直ぐにリアクションはしないことで遠い知人的な感覚で返信しておきました。メールの受信箱に来たものにどんどん返信してごみ箱にいれていくいつもの作業でございます。 今でも思い出しますが恋が始まったころからずーとblazin様にご相談させて頂いておりました。 ずーと悩んでいた恋でした。 当時東京大好き、東京の人と付き合いたかったのだと思います。 いい年して幼稚なことを思っていました(恥) 丁度コロナで動きがつかなくなったことは私にとっては良い方向に流れました。 彼のやることなすこと自分の感覚とは違い、よく我慢してきたなと今では懐かしく思います。 その当時は盲目の時期もありましたからこれも仕方なかったと思います。 今では「やるだけやって気が済んだ。」という思いです。 虚言癖がある人とのかかわりは自分が傷つくことも学びました。 「そしてもう二度とあんな想いをするのは嫌だ!!!」と言うこともはっきりしました。 blazin様が仰ってくださるように今の私には大切にしたい人、大事にすること、今何をしなければならないのか、わかるようになりました。 そこに丁寧に真摯に向き合う今の人生を幸せ、楽しいと言うことができます。 ここが大事なところでございますね。これからもこのペースで日々を過ごして参ります。 blazin様に「今の自分は好きです」とはっきりお伝え出来ます。最後にもう一度ありがとうございました。