• ベストアンサー

野球で

1st,2nd,3rdはあるのに4thはアウトってなんで?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.3

他の方も指摘していますが、フォースアウトは「force-out」と書きまして「四番目」という意味ではありません。 守備側の選手がベースに(主に足が)タッチしていればそこに走者が到達するより先にボールが来た時点で(走者にタッチしなくても)アウトになるプレーのことを指します。 「force」は力とか軍隊というような意味ですけれど(スターウォーズに出てくる超能力のこともフォースと呼びますね)なぜこういうプレーにフォースを使うのかは分かりません。

watanabe04
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6290)
回答No.2

>フォースアウトはなぜアウトなの? スペルが違ってます。 フォースアウトのフォースは fourth(4th)じゃなくって forceです。

watanabe04
質問者

補足

forceは力;強さ,勢いという意味のようです。 塁に先にボールが行ったら力でねじ伏せられて アウトなのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6290)
回答No.1

>4thはアウト ちょっと意味がわからないのですが、何を聞きたいんですか?

watanabe04
質問者

補足

フォースアウトはなぜアウトなの? ファースト、セカンド、サードベースはあるのに。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A