• ベストアンサー

エレキの練習方法

今日、エレキギターを買ったのですがどのようにして練習をしていけば全くわかりません。いろいろとみているとコードをまず覚えるように書いてありましたが コードが載っているお勧めのサイトはありませんか?? またコードを覚えたら次はどんな練習をしたらいいのでしょうか??教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • real_tube
  • ベストアンサー率76% (73/96)
回答No.3

 やはり、”基本練習⇒曲の練習(曲のコピー)”という練習パターンを毎日行うことになります。  ”コードを覚える”ということに関しては、基本的なコードのいくつかは覚えておくべきでしょうが、基本的には、覚えたそのコードを実際に曲中で使用しないと、前後の流れも含めた本来の音を体感できず、かつ、すぐにフォームを忘れてしまうということもあります。  よって、コードを覚えることにどこまで意味があるかは、何とも言えません。(私自身の経験や、私のまわりの人々をこれまでに見てきた経験から言えることです。)  とりあえずは、コピーする曲中で出てきたコードのみを覚えるということで構わないと思います。このようにしていけば、いくつもの曲を覚えていくうちに、自然と覚えているコードフォームの数も増えていきますから、効率の良い進め方ができるはずです。  このようなわけですが、最初に行うべきこととしては、まず、教則本等を見て、チューニング、各種テクニック、各種関連器材等の概要について大まかに知っていただいた後、以下に挙げるようなことを同時進行で行うというのが通常の流れとなります。 1.フィンガリングの基本練習  スケール練習(⇒ドレミファソラシドを順に弾くような類のものです)ということでも良いのですが、それ以前に”クロマチックパターンでの練習”というものを必ず最初に行っておくと、指の動作のトレーニングと共に、どのようなパターンにも応用がきくようになります。  これは、通常の教則本にはたいてい載っているものですが、色々な場所において、人差し指から小指まで順に1フレットずつ押さえながらピッキングしていくことを繰り返すような類のものです。(詳細は教則本等で調べてみてください。) ポイントさえきちんと把握しながら行えば、この練習は何よりも効果があるものです。(ギターを弾く以上は、一生欠かさずに行うべき練習でしょう。) 2.ピッキングの基本練習  コード弾き、および単音弾きの練習ということになりますが、この中では、単音弾きの際の”オルタネイトピッキングというものが特に重要となります。最初は、ダウンピッキングのみで弾くのが精一杯かと思いますが、実際のギターソロ等では、ダウンピッキングとアップピッキングを交互に行う”オルタネイトピッキング”が基本となります。  この練習としては、1つの音だけで良いですから、ダウン/アップを両者共に同じ音量/音質で、続けて(1分間続けてという感じに)弾くということを、毎日行うと効果的です。次第に、ダウンピッキングだけでなくアップピッキングにも慣れてきて、かつ、強いピッキングが出来るようになり、ギター本来の音が出るようになってきます。 3.曲のコピー  ギターを弾けるようになるには、何といっても”曲をコピーする”ということに尽きます。言葉を話せるようになること等と同様で、まずは、”人を真似てみる”ということから全ては始まるわけです。  これに当たっては、やる気を継続させるためにも、練習用の曲等ではなく、自分の最も弾きたい曲を1曲(数曲でも構いません)選んでいただいて、それについてじっくりとコピーしていくのが良いです。  また、曲については、とりあえずは、スコア譜があるものということになります。スコア譜も実際にはたいへんミスが多いのですが、いきなり耳コピーは無理ですので、スコア譜を参考にして覚えていくしかないことになります。  いきなり1曲全部を通して弾けるようにしなければならないということはありませんので、まずはイントロ部分だけ等、部分的に分けてじっくりと練習していく必要があります。  これにおいては、さらに、はじめから本物と同じスピード(テンポ)で弾こうとはせずに、まずはゆっくりとしたスピードから始めていくこと等もポイントです。(この練習においては、ある程度慣れてくれば、メトロノームの使用をお薦めいたします)  ということで、まずは、上記のような練習を毎日欠かさず行っていただきたいわけですが、ある程度自由に指が動くようになり、曲が弾けるようになるには、やはり1年以上はかかりますので、あきらめずに練習を続けてみてください。  とにかく、毎日の最低限の日課は、クロマチックパターンで準備運動をした後、自分の演奏したい曲をCDの音になるべく近い状態で弾けるように、1日に1音ずつでも良いですから確実に進めていくこととなります。(残念ながら、これ以外には、あまり方法はないものです。)  その上で疑問点等が出てきたら、自分で調べるか、こちらのようなサイトで質問するなりして、確実に疑問点を解決していくようにしていくことが重要です。  もちろん、自分の力だけで行うことに限界を感じれば、スクール/教室等に通うのも良いと思います。(ただし、自分の力で、ある程度はできることをやっておかないと、いくらスクールに通っても効果が上がらないということもありますので、注意です。)  最初は色々とつらいかと思いますが、頑張ってみてください。

その他の回答 (3)

  • piyo2000
  • ベストアンサー率49% (144/293)
回答No.4

#2さんの紹介されているYoung Guitarは初心者にはちょっと辛いでしょうね(^^; 確かに学園祭シーズンの今なら初心者向け講座なんかもやってますが、これはあくまで「一通りギターが弾けるようになった」人のための記事しかありません。(どちらかというと脱初心者向け、と言う感じ) ハイテクギター弾きを目指すなら押さえておかなければいけない一冊ではありますが、今は手を出さないほうが賢明だと思います。 >コードをまず覚えるように書いてありましたが コードを覚えるよりも、まずは一曲、簡単な曲をマスターしましょう。 「曲が弾ける」というのはギター弾きにとって最初の関門であるわけですが、これが出来ないとモチベーションの面でも不利です(^^; 「俺、ギターやってんだ」「すごーい、何か弾いて見せてよ」「・・・」じゃあカッコ悪いですしね(笑) #3さんが指摘されているように、曲の中でコード(というより、コードフォーム)は覚えてしまうものです。 ギターはポジションをずらせば簡単にKeyの違うコード・フレーズになりますから。 ピッキングフォームやチューニング等の基本テクニックは 今は初心者向けのビデオもDVDもありますから、こういったものを活用するのも手ですよ。 「まずは一曲」ですね。がんばって下さい(^^;

回答No.2

とりあえず好きなギターリストの楽譜や教本を買いましょう。楽器店にいくといろいろあると思いますよ。ちなみに洋楽HR/HM好きでしたら個人的には「ヤングギター」という雑誌がおすすめです。 また、最近は練習用のビデオやDVDもいろいろあります。楽器屋さんのギター売り場の店員さんはたいていはギターに詳しい方が多いのでいろいろ聞くと相談にのってくれると思います。 また、スクールに通うという手もあります。

  • coco1
  • ベストアンサー率25% (323/1260)
回答No.1

どんな曲をやりたいのかさっぱりわからないからアドバイスのしようもないし、大体、楽器を買う時って、奏法を人から習うか、教則本も一緒に買うんじゃないんですかね。 それから、せっかくインターネットあるんですから、「ギターコード」とかで検索すればサイトぐらいすぐに見つかるでしょうに。 とりあえず、チューニング+弦の交換+コード覚えたら、スケール練習、ピッキングの練習、好きな曲のコピーを死ぬほどやりましょう。

参考URL:
http://ec.uuhp.com/~funky/book/index.html

関連するQ&A