外せないですよ。
エンドに見える穴は水抜き穴です。
この手のマフラーはバッフルという概念がなく、一体式
になっているので、中にバッフルが入っているというこ
とも無いです。
もちろん中も溶接でくっついているので、カシメを外す
とかそういう意味の分からない事も出来ません。
爆音にしたいんならマイナスドライバーで横っ腹に穴を
開ければ爆音になります。
でも、それなら純正でも出来る事。
ま、一つ忠告すると、自然吸気のNAエンジンは、爆音系
の抜けが良すぎるマフラーにするとデチューンド、つまり
改悪改造になるんです。
爆音=性能が落ちるので、下り坂でエンストこいたり(
タイヤの回転がエンジンからの駆動力を超えて、逆にエン
ジン回転を超えた回転数にすることで燃調が狂ってエンス
トする)、出足で遅くなったりします。