• ベストアンサー

彼氏が早く寝るといったら不安になりませんかん

彼氏がいつもよりもだいぶ早く寝ると言ったら不安になりませんか??いつも自分と合うような時間に寝ると言われたら誰かと合ってるんじゃないかと不安になります

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.1

それはあなたらしい不安なのかもしれない。あなたは嫉妬心と独占欲が強いタイプ。いつも自分と会うような時間に寝ると言われたら、そこに別の誰か、何かの存在を想像してしまう。そして、その相手に自分の時間が奪われるような妄想や不安を感じてしまう。たとえその相手が人じゃなくゲームだったり別の営みでも同じ。自分というスペースが変わったり奪われたりする事に対する恐怖や不安は、人よりも多いタイプなのかもしれない。一定のリズムや一定のスペースが与えてくれる安心感は、それが崩れた時の強い不安とも背中合わせ。心の弱いあなたにとって大事なのは、「いつも」と呼べるペースでありスペースがある事。いつもという空間には、積極的に不安や嫉妬心を煽るものは存在しないから。だからこそ安心出来る。今のあなたが不安になっているという事は、逆に言えば今までのあなたは安心を与えられてきたとも言える。安心があったからこそ、イレギュラーに不安を感じる。こうして書き込んでみたからこそ、今の不安状態だけで世界を塗りつぶさずに、今まで与えてもらってきた安心にも目を向けてみる事。あなたは交際中の彼女だけれど、彼の管理者では無い。全てがあなたの思った通りにならなくて当たり前。不安を感じた時こそ、今まで与えられてきた安心のありがたさを改めて再確認してみる。そんな健やかな目線があってこそ、あなたはこれからもパートナーとして共存していけるんだと思うからね☆

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tmtm77985
  • ベストアンサー率18% (97/525)
回答No.3

気になる事を直接聞いてみてはどうでしょうか?私は女性は嘘を見抜く力が凄いと思っています。直接聞いてみて、彼の反応をみて怪しいか探るのはありだと思います。それであなたの不安が解消されるといいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2735)
回答No.2

かも。他人未来わからない。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A