• ベストアンサー

OKWAVE で法律に詳しい方の割合は

こんにちは。 先程質問の回答を拝見して法律に関して詳しい方があまりいらっしゃらないとお見受けしました。 経済学系は沢山の方が詳しいと思います。 法律系は専門の方はあまりここの回答者様はお答えになってない気がします。 わたしは古い法律でアップデートされてません。 若い法律に関係した詳しい方はこのサイトでは少ないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.5

ここは専門家が報酬目的で仕事する場ではないので、専門家として答える事は有りません。 (たとえ専門家でも身分は隠すのが普通です。) 基本的には、ある程度の知識を持つ一般人としてアドバイス的に回答してます。 「自分は専門家だ」と名乗って回答する人は殆んどいないだろうと思います。 (そこまで報酬なしで責任を負えるような場ではないので。) ここは「知りたい」という人の「問い掛け」に対して、 「知ってる」という人が「回答」する場であって、 試験のような「解答」や「正解」を提示する場ではありません。 そこには明らかな違いが有って、 思い込みや決めつけ等の間違った回答も時々は紛れ込みます。 …その辺りの誤解は避けるよう注意する必要があります。

noname#252586
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 わかりました。

その他の回答 (7)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2725/12280)
回答No.8

ここはおそらく専門家はいないと思います。法律の相談をして、お金を取れるレベルの(職業の)人は無料で回答しないでしょう。

noname#252586
質問者

お礼

そうですね。 ご回答ありがとうございます。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.7

弁護士に相談したこと無いのですか、30分で5千円とかで 有料です、大企業に所属していれば顧問弁護士いるから、相談 できる可能性は高い、無料で相談するには予約必要だし、公的 機関を介さないと無理です、それでも時間や人数は制限されて います、お気軽にというのは通常は出来ません。

noname#252586
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 専門家はそれだのことはありますね。

  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1532/4617)
回答No.6

"仲介役でしかありません。" だとしても、的確な相談先を紹介してもらえます。 ここで正解を得る確率よりはるかに早く確実に解決できるでしょう。

noname#252586
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

  • arxtest
  • ベストアンサー率55% (1065/1905)
回答No.4

法律を学び現役で生業としている方はきっとこう言うサイトで回答する人少ないでしょう。 ボランティアですので、儲からない事は無駄に思うのではないでしょうか もちろん専門家サイト登録している方もいらっしゃいますが、数は少ないですし、必ず回答をしてくれるとも限りません。 運営側が報酬払ってやるサイトとか人気で広告になるとなら沢山来るかもですが、ここで解決してしまったら儲からないでしょうし。

noname#252586
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.3

>若い法律に関係した詳しい方 ココは他の利用者の正確な年齢はわからない場所ですから、誰にもわかりません しかし、確かに法律に詳しい人は少ないと思います 法律以外の回答でも、おそらくは専門的な回答をするときには、代わりに調べてあげて、その回答の元となったサイトのリンクを貼る人はいます ので、私的な感覚では、法律以外でも専門の人?などは、ほぼ存在しないと感じます まぁ、他サイトの文面をそのままコピペして、さも自分の回答のように整理するぐらいは誰でもできますし・・・

noname#252586
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1946/7535)
回答No.2

法律と言っても多くの分野があり、あらゆる分野を知りつくしている弁護士はいません。 法律は調べるものであってネットでも検索できますし、同時に重要なのは判例です。 弁護士も必要に応じて、その分野の法律を調べ調査します。 また法律でいつでも良い悪いが判定できるものでもありませんし、弁護士は論理的に発展させて弁護したり、刑を重くしたり立場で正反対の展開をすることも普通にあることです。 経済学も同じようなことが良くあります。

noname#252586
質問者

お礼

法学部法律学科卒業の方は法源から法律を学びます。 従ってある程度の法律にはそれなりに馴染みがあります。 専門的なことは弁護士のそれぞれ得意分があります。 司法書士も専門家ですね。 大学教授は弁護士もできます。 行政書士はそれなりでしょう。 公務員の方は詳しい方もいます。 ご回答ありがとうございます。

noname#252586
質問者

補足

大学に入って判例六法は必需品でした。 裁判の判例は法解釈の一部ですね。 有斐閣の本を沢山読んだことが懐かしいですね。 https://youtu.be/Rw1vC3kgmrY 法律の条文だけ学べば良いわけではありません。 一般の常識も必要です。

  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1532/4617)
回答No.1

このご質問の答えは回答者やサイト運営者にも答えられないと思います。 法律問題なら”法テラス”での相談がよいかも。 https://www.houterasu.or.jp/

noname#252586
質問者

お礼

愚問でした。 どうもすみませんでした。 法テラスは法律の専門家が答えるところだあありません。 仲介役でしかありません。

関連するQ&A