• 締切済み

お母さんの嫌味で困ってます

わたしは最近彼氏ができてお母さんにそのことを言いました。そしたら、「本当は彼氏のことあんま好きじゃないでしょ」とか、「(私の彼氏が)あんまかっこよくないじゃん」とか、「違う人の方が良かったよ絶対」など、嫌味っぽいことを言ってきます。 なんかすごく嫌な気分になるので、とりあえず、嫉妬してるのかなと思うようにしてます。 普段お母さんはとてもいい人なので、彼氏ができたことを喜んでくれると思ってました。でもそうではなかったし、逆に余計なことを言ってきたり全く喜んでもくれなかったので、お母さんはわたしの彼氏をほんとによく思ってないのかもしれないです。 どう思いますか😭😭

みんなの回答

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (706/4249)
回答No.4

文句を言わないと気が済まないようですね。 質問者様の事を思っての発言でしょうけど。 余計なお世話ってやつかもしれませんね。 人は人。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tkkz55okwv
  • ベストアンサー率48% (573/1170)
回答No.3

そうですね。嫉妬のような感じなのでしょうね。 そもそも、(結婚するならいざしらず)彼が、お母さんに気に入られる必要もないですしね。 まぁ、気にする必要はないですけど、 とりあえず、彼氏の話は、お母様としないようにしたほうがいいかもしれませんね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yun1111
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

お母様はきっと 大切な娘を取られたような嫉妬もあるのかなぁと思いました。 それか、関係性にもよりますがお母さんとお父さんの関係が上手くいっていなかったとしたらそういう嫉妬もあるかもしれないですね。 お母さんと質問者様は親子ですが別人格なので、嫌味を言われても受け流して、彼氏さんと仲良くしていたらいいと思います!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

楽しそうな貴女に嫉妬しているだけです 貴女の恋愛におかあさんは関係ありません 聞き流しましょ 但し、人生経験の先輩ですので意見は聞くべきで 回答内容を選択するのは貴女ですよね

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A