- ベストアンサー
合理的290プランのギガの減る速さについて
- 楽天モバイルから合理的290プランかpovo2.0に乗り換えを検討中です。最後の余談で紹介されたスピードテストとYouTube再生の影響に不安を感じています。
- povo2.0は基本料金が0円でネット検索時のギガの追加や利用が制限される印象を持っています。一方、合理的290プランでは1ギガの消費が速く、追加のギガが必要になることが多いようです。
- 通信速度よりも安さやコスパを重視しているので、どちらのプランが良いか迷っています。購入したギガを貯めることや利用制限が不便に感じられる場合、povo2.0が適しているかもしれません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>スピードテスト1回とYouTube動画を10秒再生しただけで500MB以上減ってしまった その2つは、特にデータ量を使用する使い方です。 スピードテストは例えば、「1,000メガビットを5秒で転送できた→ 1000÷5=200Mbps」みたいな計算をするものです。(1000メガビット=250メガバイト(MB)=0.25ギガバイト(GB)) 10バイトや20バイトなどを送っても、みんな等しく「0.1秒以下」とかになってしまってテストにならないので、高速通信でもある程度時間のかかる、それなりのデータ量を転送してみる必要があるんです。そのため、無駄にデータ量を使います。 そして動画。これは本当に、データ量をたくさん消費します。 動画データで、高画質なモノは例えば32Mbpsでデータを送り続けます。32Mbpsは、1秒で4メガバイトの転送をする、という意味になります。 そうすると、1分で240メガバイト、10分で2400メガバイト(2400MB=2.4GB)、30分再生を続ければ7.2GB、という転送量になります。 低画質データでは、0.5Mbpsとかで良いので、上記の1/64とかにはなるんですけども。 それでも1時間見続ければ、225MB=0.225GB、消費することになります。 これはアプリ内の動画とかも同じ感じで、Twitter上にアップロードされた動画データとか、TikTokとか、動画を見ているとどんどんデータ量を使用していきます。 (ループする動画は、最初の1周分しか必要ありませんけども。それでもいろんな動画を見ていくとどんどんデータ量がかさみます) でもデータ使用量というのは、契約先ではなく、「使い方」によるものなので、今まで Rakuten UN-LIMIT で1GB未満無料になっていたのであれば、日本通信でも1GB未満(基本)料金、povo2.0でも必要な時だけのトッピングで済ませられると考えられます。 ただしpovo2.0は、「1GB(7日間)」390円、あるいは24時間使い放題330円とかなのでちょっと使用効率が悪いかもしれませんね。 >どちらにしようか迷っています。 例えば1週間でだいたい200MB(=0.2GB)使っていた、なんていう場合に、合理的290プランなら、1ヶ月(4週間)で0.8GBなので、1GB以下料金(290円)で済みます。 しかしpovo2.0では、最悪、1GBトッピング×4=1,560円、必要になってしまうかもしれません。 覚悟して3GB(30日)トッピング990円を買う手もありますが、毎月買ってたらRakuten UN-LIMIT VII 3GB以下時料金 980円と変わらないことになってしまいますし…。 まあ、メールやLINEの利用だけでしたら、povo 2.0 トッピングなしの低速モード(128kbps)のまま使う、と言う手もありますが。 その様な、テキスト(文字)主体のアプリ利用だけなら、基本料0円のまま行けるかもしれません(本人の我慢次第)。 でも多少の画像があるWeb検索や各種ホームページ閲覧、地図アプリなんかは、128kbpsでは結構なストレスを感じると思います。楽天みたいに、速度制限されても1Mbps(=1000kbps)は出るとかなら、多少の画像表示は行ける感じだと思いますが…。 まあ、普段本当に全然使わないサブ回線ならば、povo 2.0、普段使いする回線ならば、合理的290プランの方が良い気がします。 でもpovo 2.0は基本料0円・契約事務手数料も0円(1回線目の場合)ですから、まずそちらに移ってみて、我慢できなければ合理的290プランへ移行、と言う手もあるでしょう。
その他の回答 (1)
- asciiz
- ベストアンサー率70% (6849/9743)
・LINE ・Twitter(テキスト) ・Googleカレンダー ・Gmail →はい、そういうのはテキスト主体の使い方ということで合っています。 128kbpsでもそれほどストレスは無いでしょう。 ただLINEの無料通話(VoIP)は、最大100kbpsぐらいまで使うらしいので、途切れたりするかもしれません。 通常の電話アプリでかける方は、音声回線での通話となり、通話品質は保証されます。通話料はかかりますが。 >アプリのウェザーニュースもときどき見る事がありますが アプリなら、内部的にやり取りするデータはテキストなのでかなり軽いと思います。 予想天気図などは、最新画像を毎回ダウンロードしなければならないので、ちょっと時間がかかりそうですが。 一般のWebページでは、小さいアイコンがぱらぱらと表示されていき、大きめの記事写真とか、あと広告画像なんかが、表示にモタつく感じだと思います。 まあこれはやはり、実際に体験してもらわないと…
お礼
色々教えてくださってありがとうございます! そうですよね。体験しないとわからない所もありますよね。 再度検討してみますがまずは最安で使える可能性があるpovo2.0にすると思います。 ベストアンサーにさせて頂きます。
補足
ご丁寧に具体的な対策案まで考えてくださってありがとうございます。 私は楽天モバイルを利用してから2年近くなりますが月1ギガを超えた事がありません。そして自宅外でスピードテストをした事はないですがYouTubeで4分位の動画を月2~3回位外で聴いても1ギガを超えるどころか300~600MB以下で収まってきたので例の動画での紹介で携帯会社によってギガの減るスピードが違うのかなと思った次第です。でも同じ使い方で一緒のギガ消費量ならまず1ギガは超えないので合理的290に軍配は上がりそうです。合理的290のデメリットはそんなにギガを使わない月でも290円は毎月かかる事と初期費用約3000円だと思います。 スマホは今後も一台一契約しか持つつもりはなくなるべく安く済ませようと思ってますが正直povoは基本0円の代わりに手動でトッピングしないとギガが使えなかったりするのがメンドクサイ印象はありますがギガ活が出来るので魅力も感じています。今、期間限定ですが月1GB499円のトッピングが出だして今後そのトッピングが定着するかもしれないので合理的と比べて少し悩ましい所です。 仰る通りpovoのトッピングやギガ活で得たギガは有効期限があるのがネックで使用効率は悪いなとも思います。 私は外では基本LINE位であんまりネット検索や動画視聴はしないしGoogleマップを使う事も稀でツイッターもテキストの文字だけ見れれば十分なので初期費用や基本料金が0円で済むpovo2.0にしてみようかなと思います。それで我慢できなかったら仰る通り合理的にしようかなと思えました。povoでダメだったら合理的に変えるという発想が無かったので助かりました。 GoogleカレンダーやGmailはよくメモとかtodoリストとして使うのですが、これらは仰る通りテキストのアプリなので128kbpsでも特に問題なく使えるのでしょうか?という所だけ疑問かつ心配です。アプリのウェザーニュースもときどき見る事がありますが速度的にはどうなんでしょうね・・・。 わかる範囲で教えていただけないでしょうか? 後、更なるアドバイスがあればご教授頂きたい次第です。 多少楽天モバイルより速度が遅くなるけど使える程度なら許容範囲内なのですがこればかりは使ってみないとわからない部分もありますかね・・・。 外で電話やSMSもほとんどしないし(LINE通話はときどきしますが)自宅には固定電話があるので楽天リンクの恩恵もあんまり受けておらず近いうちにpovo2.0に乗り換えようと思っています。たまに海外に諸事情で行く事もあるので楽天の国際ローミングも魅力的でしたが同行者のグローバルWi-Fi等を使えばどこの携帯会社でも良いと思ったのでなるべく安い所に乗り換えようと思いました。