- ベストアンサー
正直辛いです。
初めて質問します。 私(21才)は、転職を1回しました。 1回目は歯科助手、今は事務員をやっております。 1回目は先輩にいびられて、そしてうつ病になり退職しました。 今回も9月いっぱいで(約1年経ちました)辞めるのですが、理由が「セクハラ」です。言葉が主ですが、3回ほどさわられるのがありました。 最初は我慢してました。「こういうのも社会にはあるんだ」と思いながら働いていました。しかし、友達に話すたび「そこまではない」といわれ、だんだん気持ちが悪くなり、その当人を見るたびに吐き気におそわれてきました。 ややまたうつ病気味になったりもしました。今は、辞めると言ってから気持ちが楽にはなってきました。 しかし、まわりの友達に仕事辞めるからと言うと、返事がみんな「また辞めるの~」と言うんです。なぜ続けられないのかと、よく説教じみた話をされます。。。 うつを隠してるのもあるのですが、正直それを言われると辛いのです。みんなに言わないで次の職場を探したほうがいいのでしょうか??
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- fooochan
- ベストアンサー率16% (38/233)
回答No.8
- papapiko
- ベストアンサー率35% (128/359)
回答No.7
- yukiluvcats
- ベストアンサー率11% (4/35)
回答No.6
- mosan
- ベストアンサー率19% (9/47)
回答No.5
- identity
- ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.4
- sylphing11
- ベストアンサー率25% (54/208)
回答No.3
- jun2249
- ベストアンサー率30% (67/222)
回答No.2
お礼
お礼と補足を間違えてしまいました。。。 すいません。
補足
お答えありとうございます。 私はよく周りの人から、からかわれやすいのです。 それも嫌なんですよね。それで説教が続いたりします。 やっぱり堂々としたほうがいいみたいですね。 少し強くなります。