• 締切済み

彼氏の気持ち

わたしには遠距離恋愛の彼氏がいます 出会いは高校で、3年生から付き合い始め、彼は地方の大学へ、私は地元の専門学校で距離が離れてしまいました。現在はお互い大学・専門3年生で現在も続いています。 会うペースは平均すると大体1ヶ月くらいでお互いが行き来してる感じです。 今日彼氏と会うことができて、三日間彼の家に泊まらせてもらい楽しく過ごしました。 ここからが本題なのですが、 会えない時はほぼ毎日通話をしていて、わたしから全てかけています。元々、通話を自分から掛けてくれる人ではないので、2人で話してわたしから掛けています。 最近、友達とゲームややる事があるといって通話を断られることが多くなりました。 最初はなんとも思ってなかったのですが、最近頻度が多くなってきて、違和感を感じていました。 正直、毎日の通話が負担になっているのではないかなと感じていて、自分もそう思い始めてた部分がありましたが、一つの習慣?みたいなものになっていて彼の声が聞きたいというのもありなかなか掛けるのをやめられませんでした。 そして今日、彼のスマホを見てしまいました。 そこには友達とのLINEで 彼女から電話かかってきやがった、早く寝ねえかなあ、など電話に対してマイナスな文面がたくさんみられていました。 また3ヶ月前のラインには、私に冷めているようなことを言ってるものもあり、性欲が会っても湧かなかったと書いてありました。 確かにその時期会ったら、そのようなことをするのも回数が今思うと減っていたのかなと思います。ですが、4月に会った時などいつも通りでむしろ今回は増えたように感じているのでそこは大丈夫なのかなと思います。 勝手にスマホを見てしまった自分が1番悪いですが、この事実を知ってしまい、彼の考えてることがわからなくなり、どうしていいのかわからなくなりました。 彼は私に何事もなく接するので正直冷めたとか気づきませんでした。 彼に好きという気持ちを感じさせる方法はあるんでしょうか 付き合いたての頃まではいかなくともまた仲良しに戻りたいです

みんなの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2441/16254)
回答No.2

なかなかに付き合いが長くなると、いつまでもラブラブは難しいかもしれません。 イメチェンして「何が、有った?」って心配させるとか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tnwhern
  • ベストアンサー率28% (80/279)
回答No.1

かなりの確率で、彼氏さんは倦怠期なんでしょうね。元々独りの時間を大事にしたがる・裏表の激しいタイプなのかもしれませんが。 質問者さんがまだ彼氏さんのことが好きで気持ちがさめていないならば、適度に距離感を調整しつつ連絡をとる等してみてはいかがでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A