車の修理ってそんなにかかるもの?
9月半ばに追突事故に遭って、車を修理に出してるのですが、未だに修理が出来てきません。3回ほど「修理できました。」との連絡で取りに行って乗ってみたら、不備がありまた修理・・・っていうのを繰り返してます。
実は車がオープンカーで雨漏りがするんです。修理不可能ならそう言ってくれれば良いのですが、ディーラーの方は「大丈夫です、修理できます。」と自信満々。1度雨漏りで返品?してから「これでもう大丈夫です。」ということで出来上がってきました。で、幸い次の日に雨が降って、乗ってみたところ、ドバーっと車中で傘が必要な位雨が降ってきました。
次の日再々度修理に出してから1ヶ月、何の連絡も一切なし。あんまり遅いのでこちらから問い合わせてみると「明日出来上がってきます。」との返事。何かおかしいなぁっとも思ったのですが、出来るならまぁいいかと思い取りに行こうとしてたら、次の日に電話がかかってきて「あと1週間待ってほしい」とのこと。
こんなことってあるんでしょうか?いったいこの1ヶ月は何をやってたのか?すごい疑問が残ります。問い合わせてみても「難しい修理で時間がかかってます」の一点張りで、いつどんな修理をされていたのか、何も答えてはもらえません。
きちんとした対応を取ってほしいのですがどうしたら良いでしょうか?(長くなりましたが)ご存じの方お願いします。