- ベストアンサー
不良と真面目の価値観のズレ
- 職場に真面目にやらない人たちがいて、なぜか真面目がダサくて不良がいけてると思われている。
- 自分自身は大学生時代には真面目なタイプを遠ざけ、遊び仲間とつるんでいたが、就職してからは真面目になった。
- この年になって不良はダサいと理解しているが、職場の人たちにメッセージを送るべきか悩んでいる。価値観のズレを感じるが、関わり合いに線引きすることも難しい。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
んー真面目にやらない人間の根本的な 考え方を心のなかでシミュレートしてみたけど、 ダサいとかダサくないという判断基準の元で 動いてるようには思えなかった。 面倒くさいから、そのほうが楽だから真面目にやらない ような気がする。 私が別にダサくってもいいじゃないかという人間だからかもしれない。 逆に言うと質問者さんの行動基準はダサいかダサくないか、 が根底にあるから他人もそうだと思ったのかもしれない。 まぁ人間にはいろんなタイプが居るから 本人見てみないとわからないですけどね。
その他の回答 (10)
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2725/12280)
>社長が判官贔屓です なるほど。じゃあ、諦めるしかないと思いますね。先に書きましたが、ダサいのは場の空気を読めない方だと思います。会社は社長の空気を読むのが大事ではないでしょうかね。
お礼
小さな会社で、会社は社長の所有物のようなものですので、もっと要領よくやりたいと思います ありがとうございました
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8905)
自分の仕事に影響がなければ言う人は少ないですよね。 付き合いが切れないところでのトラブルは避けたいですから。 根に持つタイプだったら最悪です。 言う言わないは自由ですけどね。
お礼
ご回答ありがとうございました
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2725/12280)
>上司は判官びいきな人っぽいので、おふざけを指摘すると、私が不利益こうむる可能性高いです 上司って一人だけですか?上司の上司はいないのですか?話の解る上司を通せばいいのですよ。
お礼
社長が判官贔屓です
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2725/12280)
仕事上のお話は簡単なことなら直接伝えればいいと思いますが、そうでないことは全部上司を通しましょう。メッセージを送る、ってなんか仰々しい感じがします。 ダサいダサくない、はその場の空気をある程度読めるかどうか、だと思います。真面目がよくて、不良がダサいのではなく、真面目な場でふざけてるのがダサいのです。
お礼
上司は判官びいきな人っぽいので、おふざけを指摘すると、私が不利益こうむる可能性高いです
- じゃむ(@jam07)
- ベストアンサー率35% (32/89)
真面目にやらなくても許されてしまう環境だから、それでいいと思っているのかなと思いました。 そういう人たちは痛い目を見ないとわからない(減給など)と思いますが、それは会社運営側がしないと意味がないので、あなたが直接動くのは意味がなかなってしまう気がするし、むしろ人間関係悪化にもなりかねないかなと思います。動くとするならば、上司に報告し続けてそうなるように促すなどですかね。
お礼
うっすら思うのが、不利益で不快なことをやっているという自覚はその人たちにありそうで、その上で不真面目なんです
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
職場の管理職は指導もしないので遊んでいるといいます、 遊んでいる人いると、モチベーションは下がり、能率に 影響して、業績予想に影響を及ぼします、結果的に給料 にも影響し、査定は下がりますから、良い事にはなり ません。
お礼
例えば娯楽業界で真面目に娯楽に取り組むというのとは違い、その人たちは根が娯楽なんです、きっと
- yume358
- ベストアンサー率52% (624/1178)
あなたは、学生時代と社会人とはありかたが異なると判断して、切り替えができた方なのですね。それに対して、彼らはその違いが理解できず、学生時代のノリがいけてるし、それでやっても問題ないと考えているわけです。 あなたの会社がどの程度の規模で、どんな組織なのか、会社でのあなたの立場(地位)がわかりませんので、適切なことが言えるかわかりませんが、あなたがちょっと年上の先輩くらいなら、「ちょっとそれは行き過ぎだと思うな」くらいの軽い調子で注意すればいいでしょうし、同じフロアにあなたより上司がいらっしゃるなら、上司に、「どう思います?」と投げかけ、上司から注意してもらうのが適切な気がします。
お礼
>あなたは、学生時代と社会人とはありかたが異なると判断して、切り替えができた方なのですね。 意識して切り替えたわけではなく、自然とそうなりました。 バラエティやお笑い番組よりもドキュメンタリーや教養番組の方が興味深い性格なんです
- K11Bolero
- ベストアンサー率29% (101/345)
全く融通が利かない「クソマジメ」も良くないと思うけど、不真面目、学生ノリはないかなぁ。 個人的には雑談するのは好きで、それはそれで仲良くなれるので、仕事が円滑に進む部分はあります。 でも、学生が授業料を払っているのに対して給料をもらっているという面はあるし、周りが不快感を抱くほどと言うのは論外な気がする。 大切な同僚ならそれとなく諭してみるのもいいんでは? 言い方が難しいかも知れないけど「おい、そこ、壊れすぎてんぞ」っていうのがなんとか伝わらないかなぁ。 私なら、若いころからずっと「天然」「ラテン系」って言われてるのでしれっと言っちゃうだろうけど。 どんなことでもバランスは重要と思います。
お礼
>大切な同僚なら 人としては人格を否定するつもりはないし、友達ならおもしろ荘なんて思う側面もあり、私自身もダブルスタンダードなんですが、誰かが政治的決断をしたほうがいいんだろうなって思ってます
- SPIKE-NLOS
- ベストアンサー率33% (523/1547)
>真面目がダサくて、不良がいけてると思っていそうです。 一体いくつなんでしょうね?大人の考えではありませんし、社会人としての資質を疑ってしまいます。 >だからといって学生の頃の不真面目さが許されるわけではないと思いますが、今の職場のその人達を見ていて、いくらなんでも職場で学校のノリは止めてくれと思います。 当然です。職場ですから、学生とは違う、学校とは違うのですから、 真面目にしてもらわないと困りますよね。 >その人達に不良はイケてないよ、ダサいよとメッセージを送るべきでしょうか?今ならやり直せるぞ、と。 真面目に仕事をしてください。そういうべきです。不良がイケてるとかイケてないという問題ではなく、職場ですから、真面目に仕事をしろと言ってください。退勤後なら、好きなようにどうぞと言ってあげてください。 >私は経営者でもないので、そんなこと言う筋合いはないか、とも思い、放っておいたほうがいいでしょうか? 言った方が宜しい。嫌われても、嫌われる勇気を持ちましょう。きっと貴方と同じ考えの人が居るでしょうから、貴方に賛同する人も増えると思います。 どうしてもいう事を聞かないようなら、上司や幹部に相談してください。 以上。
お礼
>上司や幹部に相談してください。 経営者や上司は鷹揚というか大目に見ているというかそんな雰囲気があるのですが、一方で厳しさも見せてる感じもあり。 ダブルスタンダードなんです、うちの職場は。
- m5048172715
- ベストアンサー率16% (860/5261)
会社が従業員1人1人をちゃんと評価していたらよいけど、全員同じ給料・賞与だったら、不真面目なほうがお得だと私は思った。
お礼
ハッキリと確認したわけではないですが、遅刻したり等は給料から引かれている様子です。 お金の問題だけじゃないんです、精神衛生上の問題が大きいです。
お礼
>本人見てみないとわからないですけどね。 その人たちも時折正義を語っています カオスです