• ベストアンサー

プログラミングで文字列のことをstringって表記

プログラミングで文字列のことをstringって表記しますがなぜstringなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

英和辞典を参照されたようですが、 そもそもIT関連の発想が取り入れられていない、 時代遅れの辞典であると言えます。 将来的にはstringの訳の中に文字列も記載されるでしょう。 そもそもコンピュータ言語は変数に単一の値を格納するという 思想で設計されていました。このためC言語ではchar型の 変数を用意して、これの配列と終端文字を使用することで、 文字列を表現していました(つまりプログラマが文字列を定義していました) 時代が進みプログラムが肥大し、その工数が膨大化するにつれ、 プログラマの負担を軽減する必要が生じてきました。 そのため文字の「配列」を意味するstring型を プログラミング言語側で用意・自動作成するように成ったのです。

okwaveokw
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (5)

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (766/5722)
回答No.6

回答No.4です。 「つまり、コンピューター用語としてだけで使われている単語なんですね?」 そうですね。私はその認識です。

okwaveokw
質問者

お礼

ありがとうございます

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (766/5722)
回答No.4

回答No.3です。 もう少し調べて回答すればよかったです。 コトバンクのサイトの文字列 https://kotobank.jp/word/%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97-9353 こちらに英単語としてかcharacter stringと書かれていますので、このcharacterを省略してstringになったと思われます。 比較的古くからあるC言語にはstring型はなく文字列はchar型の配列として処理するので、新しめの言語でいつまでも「char型の配列」と呼ぶのは難があったのかも知れません。

okwaveokw
質問者

お礼

つまり、コンピューター用語としてだけで使われている単語なんですね?

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (766/5722)
回答No.3

stringの意味の中に一連とかひと続きとかあると思います。 一文字はいくつかのプログラミング言語でcharと表記されます。 charはcharacterの略でコンピューター用語で文字と言う意味があります。 また文字が連続しているものを文字列と呼ぶので、このひとつづきの文字たちと言う意味でstringになったのではないかと思います。 とは言え、一文字でもstringと言いますし、ゼロ文字でもstringと言うのはその型を示すためだと思います。

okwaveokw
質問者

お礼

ありがとうございます

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8477/18147)
回答No.2

stringは英語で文字列という意味です。文字列だから文字列と宣言しているだけですよ。

okwaveokw
質問者

お礼

英和辞典を見てもstringに文字列というのはなさそうな

回答No.1

プログラム無関係に 「文字列」は英語で「string」だと思います。 ほとんどは英語基準なので、全く違和感はないと思います。 むしろ「double」の方が、違和感がありますね。 何がダブル???みたいな。 んま、どこに違和感を感じるかは人それぞれでしょうけど。

okwaveokw
質問者

お礼

英和辞典を見てもstringに文字列というのはなさそうなんですが

関連するQ&A