• 締切済み

いつ授かった子か

現在、妊娠16週4日のマタママです。 出産予定日は10月1日で、最終月経開始日が12月25日です。 生理周期は不安定で不順です。 仲良し日が1月3日、5日(外出し)、8日、12日です。 可能性が高い日を教えて頂けたら嬉しいです|ω・`)

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11237/34886)
回答No.3

8か12の可能性が高いけど、8か12とは限りません。質問者さんの排卵があったのが9日なら9日だし10日なら10日。同じように13日に排卵が起きていれば、受精はその日以降です。 「8日のセックスによるもので、受精したのは10日」という可能性もあります。もしかしたら「受精したのは12日だけど、卵子にたどり着いたのは8日の精子」も可能性としては完全に否定することはできません。 なにせ精子にはシリアルナンバーはないので、どれによるものかの特定は不可能ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2167/5123)
回答No.2

8日 12日、 の順に可能性が高いと思います。 最終月経開始日が12月25日なので そこに平均的な周期を足すと +14日=排卵日は9日です。 また、16週4日から逆算しても受精日は8日なので 8日の行為で9日位に受精したと計算すれば合います。 しかし個人差もあるし誤差もありますので他の日を否定できるほどかはわかりません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • q4330
  • ベストアンサー率27% (768/2786)
回答No.1

排卵日の当日か翌日に授精します 精子は4~5日は生きてます、だから行為の日だけでは特定できません。 DNA検査以外で父親を特定するのは不可能です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A