• ベストアンサー

車の電球の種類で

車の電球の種類で、 T20ダブルって何ですか? T20ピンチ部違いとは何ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1341/3128)
回答No.3

「ダブル球」は、一つ電球で二つの発光を行う電球の事で、プラス電極が二つあります。 車では、ストップ(ブレーキ)ランプとテールランプが一つになったコンビネーションランプや、HI/LOWを一つのバルブで切り替えるヘッドライト(H4型Hi/Low)などが該当します。 「ピンチ/ピン角部違い」は、プラス電極は一つのシングル球ですが、取り付ける部分の突起が通常のものと異なる位置にあり、主にウインカー用のアンバー球に使われています。 T型球(T20ピンチ違い)ではソケットのツメの位置が違い、S球(S25ピン角違い)では二つの突起の位置が150度の位置(通常は180度)にあります。 なぜこのように同じ電球で異なる物になっているかと言うと、単に「間違って取り付けない様にするため」です。 蛇足 私の車はフロント側ウインカーとポジションの位置を入れ換えているので、ポジションとして取り付けているバルブは元々のウインカーと同じ「S25ピン角違い」の白色球を使っています。※保安基準を満たすことを前提に行っていますので、何度も車検は通っています。

その他の回答 (2)

  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (565/2056)
回答No.2

T20ダブルって何ですか? テールとストップが1個のバルブで点灯出来るバルブです。 T20ピンチ部違いとは何ですか? 色つきのT20が ピンチ部違いウインカー球などのアンバー色で 透明レンズの球を差し込めないようにしています。

  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1660/3617)
回答No.1

>T20ダブルって何ですか? 1つの電球の中にストップランプ用とテールランプ用の2つのフィラメント(発光部)が有る電球の事

関連するQ&A