a8025 の回答履歴
- パソコンを組み立てるには
パソコンを自分で組み立ててみようと思います。 ただ、全くの素人で一体どんなパーツを用意したらいいかが全然分かりません。 (特別搭載したいスペックはなくごくごく普通のもので良いのですが。) 自分で組み立てた事のある方、また自分で作るにあたって生じるデメリットなど何でも構いませんので分かる方いらっしゃったら、是非教えていただけたらなと思います。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- ehime0312
- 回答数6
- USBが使えません
HITACHIのノートをwin95から98へアップデートしました。USBを使おうとしてプリンタ・デジカメなどをつなぐのですが、使えません。それぞれドライバもきちんとインストールしましたが、それでも使えません。 マウスだけは使えます。 原因として可能性があるものを教えてください。
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- zf6
- 回答数6
- マザーボードとVGAカードとモニタ解像度の関係
PCを購入する際に、モニター表示の解像度は1280×1024以上にしたいのですが、 マザーボードとVGAカードとVGA,XGA,SXGA等の関係というか、スペックのどこを見ればモニタ上で望む解像度が得られるのかがよく理解できていません。 自作パーツのサイトなどで、MBやVGAカードの製品名や詳細なども見れるようですが、どの部分の情報を見れば、自分のモニターに望む解像度を得られるのか(インチとの関係も)、見方のヒントをおしえてください。
- ベストアンサー
- ビデオカード
- noname#169116
- 回答数5
- ショップパソコンは、どこがおすすめですか?
はじめて、ショップパソコンの購入を、かんがえています。しっかりした、ショップはどこですか?買った製品の感想、サポート、クレームなど、おきかせください。
- ff11 ファイナルファンタジー 11のベンチについて、、
ff11のベンチをためしているのですが、起動すると全画面表示になりますよね、、そのときの画面の発色が多少薄暗く感じます。下に表示される白い文字が灰色がかってみえたりします。winxpの普段の画面はきれいに発色しているのですが、全画面にするとこんなものなのでしょうか?? ffのホームページなどで出でいる画面サンプル等はとても発色がいいですよね!?なにかドライバや設定の問題があるのでしょうか?アドバイスいただければとおもいます。おねがいします。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- kira--kira
- 回答数2
- アルファ147について
アルファ147(5ドア・セレスピード)の購入を検討しています。 輸入車は買ったことがないです。 中古車屋さんに「アルファ147はオイル交換が高い。ガソリンスタンドやオートバックスではできなくて、ディーラーで1万円ぐらいかかる。」と言われてびびってるのですが、実際そうなのでしょうか? ちなみに今乗っているシビックはガススタで3000~4000円ぐらいです。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- yoshi028
- 回答数5
- ROLEXが止まるって??
2年愛用しているDATEJUSTですが、今朝ふと見ると止まっていました。 あれ?と思い、朝時間を合わせたのですが、お昼に見るとまた止まっています。 数時間は動いているようなんですが、なぜ止まってしまうのでしょうか… ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- _hatena_
- 回答数2
- ROLEXが止まるって??
2年愛用しているDATEJUSTですが、今朝ふと見ると止まっていました。 あれ?と思い、朝時間を合わせたのですが、お昼に見るとまた止まっています。 数時間は動いているようなんですが、なぜ止まってしまうのでしょうか… ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- _hatena_
- 回答数2
- 自作パソコンバージョンアップについて
今のパソコンが遅くなったのでバージョンアップしようと考えているのですが・・・ 使用目的はゲームはほとんどやりません。画像編集をやろうかなと思います。 構成は、 CPU:Intel Celeron 2.20GHz FC-PGA2 BOX メモリ:DDR PC2700 CL2.5 512MB M/B:Aopen 型番:AX4PE MAX グラボ:ATI RADEON9000Pro 64MB CPUは何れP4に変えようと思うのでメモリをPC2700にするんですけど 平気なのでしょうか? それと VGA:ATI Radeon 9000Pro 64MB は普通の端子は付いているのでしょうか?(デジタル端子ではなく) 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- -haji-
- 回答数3
- ペンティアム4のハイパースレッド対応SiSチップ。
最近はじめての自作に挑戦しようと考えているのですが、 マザーボード選びで悩んでいます。 最初はインテル845PE搭載のマザーボードにしようと思っていたのですが、 このチップセットがAGP8×に対応してないことを知り考え直し、 SiS648のBステップ版ならAGP8×にもHTにも対応してるし これが良いかなと思ったのですが、 これ・・・、今のところGIGABYTEのGA-8SG800しか無い様で・・・。 そこで、他のメーカさんのマザーボードでこのSiS648(Bステップ)搭載の 物がありましたら教えてください。。 まだ、発売していなく、これから発売といったものでもいいので。 個人的にはMSIがいいかなと・・・。 なんとなく・・・、日本語対応BIOSと日本語のマニュアルもついてるし。 参考URL: http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030118/etc_8sg800.html
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- tuyoshi666
- 回答数2
- CPU変換器でVGA タイプ、D-sub 15 ピン×1/DVI タイプ×1は使えるの?
よろしくお願いします。 中古のCPU変換器(コレガ changer KVM)を購入しました。 VGA対応となっているのですが、 パソコン(VAIO RX75)の方では、VGA タイプ、D-sub 15 ピン×1/DVI タイプ×1と書いてあり、対応出来ると思ったのですが、イマイチ自信がありません。 これって、対応していると考えて良いのでしょうか? また、対応してないと、つなげた時にどうなってしまうのでしょうか?
- チップセットどっちがいいの?
チップセットに、SiS®645とIntel 845など、まあ、他にもありますが、実際どうこがちがうのでしょう?性能的にはどっちがいい、もしくは、こんな人はこっちの方がいいよーなど、教えてください。 648 Max-L(マザー) なんか、安くていいなーなんて思ってます・・・
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- kondoru333
- 回答数6
- Win2000等新規インストールした時に画面調整をしなければならない時がありますが、
Win2000等新規インストールした時に画面調整をしなければならない時がありますが、 汎用的(標準的)なVGA(VIDEO)ドライバーはあるのでしょうか? MotherBoardドライバーかも知れませんが
- Win2000等新規インストールした時に画面調整をしなければならない時がありますが、
Win2000等新規インストールした時に画面調整をしなければならない時がありますが、 汎用的(標準的)なVGA(VIDEO)ドライバーはあるのでしょうか? MotherBoardドライバーかも知れませんが
- Trend PC-cillin というのは?
数日に一度くらい「Trend PC-cillin」というのが画面に出てきて、パソコンが動き出します。 これはなんでしょうか? 知っている方、教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- sinnkyuusi
- 回答数2
- CPUとビデオカードの選び方を教えて!
この春に"初めて"PCを自作しようと思ってます。 今使ってるものはパーツショップの組み立て済みパソコンですし、今付いてるマザーボードでは今の高速CPUに対応できないので完全に新調することになります。 そのためいろいろな雑誌やサイトをのぞいてみたのですが、正直なところ「CPUとビデオカードはどれを選べばいいか」と言うところで止まってしまいます。 実際CPUブランドとしては Intel(Pentium4) ・トップシェアのメーカー ・多くのソフト・ハードの動作保証がされている ・拡張命令が豊富 AMD(AthlonXP) ・シンプルなCPUなので高速処理が可能 ・コア欠けが起きやすい ・いろいろあって玄人・上級者向き と言われてますが、実際初めてやったとしてAthlonとPentiumではどっちが安全なのでしょうか? もう1つはビデオカード。 nVidia(GeForce4Ti 4200) ATI(RADEON 9500) この2つで困っています。今までRage128を使用していたので同じブランドのRADEONにしようとは思ってるのですが、噂だとATIのドライバーは相性があるとか…。やはり相性面から言ってもGeForce系の方がいいのでしょうか? やはり両方ともやりたいことによって決まるとは思うのですが ・OSはWindowsXPを予定している。 ・3Dゲームをバリバリはしない。2Dゲームはよくする。 ・常駐ソフトが多い。メモリも増やすけど常駐に当てられるほどCPUの性能も欲しい。 ・主に音楽(MP3等)と動画(DVDやAviファイル)を見ることが多い。 ・音楽聴きながら作業とかもする このような条件では動画再生に特化している(らしい)ATIのRADEONでIntelのPentium4の組み合わせが無難でしょうか? よろしければ今後の参考にあなたのPCの使用パーツ(と言ってもCPUとビデオカードだけで結構です)を教えていただけたら幸いです。 以上、読み苦しいですがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- noname#3990
- 回答数6
- CPUとビデオカードの選び方を教えて!
この春に"初めて"PCを自作しようと思ってます。 今使ってるものはパーツショップの組み立て済みパソコンですし、今付いてるマザーボードでは今の高速CPUに対応できないので完全に新調することになります。 そのためいろいろな雑誌やサイトをのぞいてみたのですが、正直なところ「CPUとビデオカードはどれを選べばいいか」と言うところで止まってしまいます。 実際CPUブランドとしては Intel(Pentium4) ・トップシェアのメーカー ・多くのソフト・ハードの動作保証がされている ・拡張命令が豊富 AMD(AthlonXP) ・シンプルなCPUなので高速処理が可能 ・コア欠けが起きやすい ・いろいろあって玄人・上級者向き と言われてますが、実際初めてやったとしてAthlonとPentiumではどっちが安全なのでしょうか? もう1つはビデオカード。 nVidia(GeForce4Ti 4200) ATI(RADEON 9500) この2つで困っています。今までRage128を使用していたので同じブランドのRADEONにしようとは思ってるのですが、噂だとATIのドライバーは相性があるとか…。やはり相性面から言ってもGeForce系の方がいいのでしょうか? やはり両方ともやりたいことによって決まるとは思うのですが ・OSはWindowsXPを予定している。 ・3Dゲームをバリバリはしない。2Dゲームはよくする。 ・常駐ソフトが多い。メモリも増やすけど常駐に当てられるほどCPUの性能も欲しい。 ・主に音楽(MP3等)と動画(DVDやAviファイル)を見ることが多い。 ・音楽聴きながら作業とかもする このような条件では動画再生に特化している(らしい)ATIのRADEONでIntelのPentium4の組み合わせが無難でしょうか? よろしければ今後の参考にあなたのPCの使用パーツ(と言ってもCPUとビデオカードだけで結構です)を教えていただけたら幸いです。 以上、読み苦しいですがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- noname#3990
- 回答数6
- Win2000等新規インストールした時に画面調整をしなければならない時がありますが、
Win2000等新規インストールした時に画面調整をしなければならない時がありますが、 汎用的(標準的)なVGA(VIDEO)ドライバーはあるのでしょうか? MotherBoardドライバーかも知れませんが
- パーティションを作った後OS再インスツール後のデータは消えませんか
メーカーのサポートに聞いても今ひとつ解らないので質問させていただきませ。 1.DELLのPCをこのたび購入しました。Cドライブ1つのみです。 2.ドライブを 2つに分けようと思っていますます。(HPよりパーティションを分けOS XP-proを再インスツールする) 3.新たにC,Dの2つのパーティションに分け他後 (C:OS D:データ) 4.CのOSを再インスツールすると D:のデータはDELLの サポートは消えてしまうといっていますが、現在使用中の富士通のPC(C,Dにドライブが分かれている)はデータは残ります。 ◎パーティションをC,D2つに分けCのOSを再インスツールしたらDのデータはDELLのサポートが言っているように本当に消えてしまいますか? ◎市販ソフトでパーティションを分けた後(C・・・OS,D・・・データ)OSを再インスツールしてもDのデータが消えないソフトはありますか
- ベストアンサー
- Windows XP
- nenkinkun
- 回答数3
- キーボードからひらがなの刻印を消す方法
日本語キーボードのキートップから。じゃまなひらがな部分を消しとる方法をご存知でしょうか?英語キーボードを買えばと言われそうですが,今使用中の日本語のが気に入っていまして,これを換えたくはないのです。でも,ひらがなは目障り。きれいに削りとる方法はないでしょうか?お願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- noname#9041
- 回答数8