azumatokyo の回答履歴

全1422件中461~480件表示
  • 近い間柄の同僚や友達同士の礼儀

    他部署の同僚や会ったばかりの人達には【ドコに行っても誰とでもやってけるね】【悪い所がないね】 と言われるけれど,実際は近い間柄の同僚や友達は私を避ける【嫌われたり避けたがってる様にみえる】様になります。 笑顔で,,,意地悪や無視はしない。なのに,誰も私にリラックスして話かけたり,私をカラかったりしてくれず,気を遣われてるのが解かります。 明るく笑顔で遊びにも,のる様に,楽しむ様に心がけてますが,何かが悪い。欠けてるんだと思います。 皆の周りにいる私みたいな同僚や友達はいますか。 彼女達のなにが悪いのですか。

    • noname#121543
    • 回答数2
  • ちょっとした嘘が、大変な事に・・・。

    先日、私が住んでいる県の人がチャリロトで9億円当たったというニュースがありました。 その時、私の職場ではこの話題でもちきりでした・・・。 そして、つい数日前の出来事なのですが、私は会社に出勤するまえに銀行に寄って給料を全額おろし、財布の中に入れました。財布はパンパンに膨らんだ状態でした。 会社に着き、職場にあるジュースの自動販売機でジュースを買おうと思い財布を取り出し、開きました。 その時、私のそばに立っていて、お札がたくさん入って膨らんだ私の財布を見た同僚が、 「おっ、金持ち!!」と言いました。 私はつい「チャリロトで9億円、当たったもんで・・・(笑)」とつい冗談を言ってしまいました。 私が大金を持っているなんてオカシイと思った同僚は本当に私がチャリロトで9億円当たったと勘違いしたようなのです。 最近、たまたま車を新車に買い換えたのも勘違いに拍車をかけてしまったのかもしれません。 それからというもの私の職場や付き合いのある会社の間で変な噂が飛び交うようになりました。 この前などは会社の先輩が私の家にやって、真面目な顔をして「頼む、100万円、貸してくれ!!」 と言います。 私はチャリロトで当たったというのは冗談だった。と説明したのですが、先輩はそんな私の言葉を信じず必死になって金を貸してくれと頼みこんでいました。 はっきり断った結果、帰り際には「捨て台詞」を吐き仏頂面で帰っていきました。 それ以来、何だか周りの人達の目が気になり、みんな私に対してよそよそしくなったような気がします。 そして、噂話しもされているようです。 私がチャリロトに当たっていないということを証明するにはどうしたらよいのでしょうか? 預金通帳を見せても、「他にも通帳があるんだろう」と勘ぐられそうです。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 教員免許

    初めまして。 私は今年二十歳で会社員をしています。 大学は教員を目指して行っていたんですが家庭の事情で働くことになり一年の夏で中退してしまいました。その時はもう諦めようと思っていたんですが,やはり諦めきれない気持ちがあります。家の方も落ち着いてきたのでチャレンジしたい気持ちもあります。 やはり大学に入り直す方法がいいですか? 他に方法があれば教えて下さい。

    • maaanbo
    • 回答数4
  • パースからレンタカーでウェーブロックかピナクルズ

    12月2-4日までパースに滞在します。レンタカーで観光をしようと計画しています。そのうちの1日でウェーブロックかピナクルズのどちらかへ行きたいと思います。 どちらが勧めでしょうか? また、その他にお勧めの場所があったらお教えください。なお レンタカーは3日間借りる予定です。

    • rakku14
    • 回答数4
  • 東大門で深夜に食事できるところ

    12月に韓国へ旅行に行くことになりました。 あちらへ着くのが夜中の12時過ぎくらいなので、食事をどうしようか悩み中です。 ホテルが東大門なので、その近くでなにか食べられるものはないかと探しています。 朝方近くまでファッションビルなどは営業しているようですが、食事する場所はみなさんどうしているのでしょうか? よろしくお願いします。

    • sima109
    • 回答数3
  • 通名制度と特別永住権という差別をなくそう!

    世界唯一、通名がみとれられ、役所でもそれが通る国日本。 普通に仕事して一生懸命生活している在日にとって、こういった制度があると 本当に迷惑だと思います。 通名は犯罪にも悪用されてますし、普通に韓国名、朝鮮名で生活している人にとって 重荷でしかありません。 また、特別永住者という他の外国人との差別をもうけるのは まじめに働いている在日の朝鮮、韓国人にとっても大変迷惑です。 こういった特権を保護、拡大を主張する方々は、在日の見方という立場をもって 利益を得ているだけで、結局は在日の立場を不利にしているようにしか思えません。 いつまでも自己利益の為に在日外国人と日本に争いをもたらす為の制度はすぐに 廃止するべきだと思いますが、どうしてそれを実行できないのですか? 普通に韓国名で仕事して生活している人にとってとても迷惑です。

  • 通名制度と特別永住権という差別をなくそう!

    世界唯一、通名がみとれられ、役所でもそれが通る国日本。 普通に仕事して一生懸命生活している在日にとって、こういった制度があると 本当に迷惑だと思います。 通名は犯罪にも悪用されてますし、普通に韓国名、朝鮮名で生活している人にとって 重荷でしかありません。 また、特別永住者という他の外国人との差別をもうけるのは まじめに働いている在日の朝鮮、韓国人にとっても大変迷惑です。 こういった特権を保護、拡大を主張する方々は、在日の見方という立場をもって 利益を得ているだけで、結局は在日の立場を不利にしているようにしか思えません。 いつまでも自己利益の為に在日外国人と日本に争いをもたらす為の制度はすぐに 廃止するべきだと思いますが、どうしてそれを実行できないのですか? 普通に韓国名で仕事して生活している人にとってとても迷惑です。

  • 夫の母の性格に困ってます

    夫の母が粘着質、些細なことで爆発する、公の場で大声を出す、人の話を聞けない、などの性格で困ってます。 家族以外は受け入れず、舅の家族とは縁を切り、近隣住民からは嫌われているようです。 私は結婚直前まで夫の両親と会う事がなく、夫からは「母の性格がきつく、嫌なことを言われるかもしれないけど気にしないで」と言われました。結婚後、今までに体験したことがないような酷い罵倒で、精神的におかしくなってしまいそうです。 医者からは会わないことと言われましたが、ずっとこのままで良いとは思いません。 この先どのように接すれば良いか、接する事が出来ないのなら結婚をこのまま続けて良いものか悩んでしまいます。 嫁姑問題ではよくあることなのかもしれませんが本当にどうしたらよいかわかりません。 どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • パースからレンタカーでウェーブロックかピナクルズ

    12月2-4日までパースに滞在します。レンタカーで観光をしようと計画しています。そのうちの1日でウェーブロックかピナクルズのどちらかへ行きたいと思います。 どちらが勧めでしょうか? また、その他にお勧めの場所があったらお教えください。なお レンタカーは3日間借りる予定です。

    • rakku14
    • 回答数4
  • 格安ツアーのショッピング立ち寄りについて

    海外格安ツアーの旅程を読んでいると、ショッピング(免税店や土産物店)に立ち寄らないと追加代金が、発生するようですが、立ち寄っても買わないで見ているだけでも、支障はないのですか? (現地ガイドがしつこいとか・・・)

    • cow2010
    • 回答数10
  • 学校が嫌。

    学校が嫌。 今私は中学3年で受験生なのですが不安なことが色々あるので相談させてください。 説明が下手なので読み辛いかと思いますがよろしくお願いします。 私は学校が嫌いです。 いじめられてる、とか 友達がいない、という訳ではありません。 ですが学校が嫌です。 私の学校は人数が少なく3年も2クラスしかありません。 それのせいかは解りませんが、『自分の居場所』が無いように感じてしまうのです。 私にはAちゃんという親友がいたのですが、1学期くらいに入院してしまいました。 なのでBちゃんという子と一緒にいるのですが、BちゃんにはCちゃんという友達がいてCちゃんが来ると私は、ここは自分のいるべき場所なのかな?と感じてしまいます。(疎外感とはちょっと違うかもしれませんがそんな感じです。上手く言葉で表せません><;) またCちゃんはいつもDちゃんと一緒にいるのですが、気まずくなったりするとこっちへ来ます。 (ちなみにBちゃんはCちゃんのことがあまり好きではないらしいのです) 他に友達はいるのですが、自分のいるべき場所じゃない感じがしてしまいます。 (しかもさっき書きましたが人数が少ないため女子のグループ的なのも少ないです) 不安です。 何処に自分の居場所があるのかわかりません。 しかも私、中2の頃仲が良かった人に裏切られた(悪口とか色々。ほぼ苛め?)ためか、女子が怖いんです。悪口言われてないか、とかとても不安です。私の学校の人達は裏表の激しい人が多いので。 さっき言ったCちゃんとDちゃんも裏表が激しく、悪口言ときながら その人の前でニコニコしたりなど怖いです。 (ちなみに中2の頃仲良かった人には今でも悪口など言われてるような感じです。もうとっくに、悲しい通り越してます。相手にするのがめんどくさくなってくるくらいになってきました) そんな環境にいるせいか、最近では何処に行っても、自分は悪口いわれてないかな、とビクビクしてしまいます。 (私は裏表の激しい人が苦手でそういう人とは仲良くしたくありません。それも居場所が無いと感じる原因の1つかもしれません) もう本当に学校に行きたくないです。 1人になるのが怖いです。(1人が嫌いな訳じゃないんです。でも女子って学校で1人でいるひとを変人でも見るような目で見るから…><;) 多分BちゃんもCちゃんも、友達皆、私がこんな事考えてるなんて気が付いてないです。 Aちゃんだけだったんです、こういう相談できたのって。 だからものすごくAちゃんにあいたいです。 大人のかたから見たらとてもくだらない悩みかもしれませんが、本気で悩んでるんです。 回答お待ちしています。長文&乱文失礼しました。 PS 身近な大人に相談しても「もう少しで卒業だから」としか言われませんでした。 確かにそうなんですが、卒業まで毎日学校に行く訳なので…><;

  • 学校事務職員が教員の事務を減らすことができるのでしょうか

    学校事務職員が教員の事務を減らすことができるのでしょうか いつもお世話になっております。 私は、教員を目指していたのですが、目に見えないところで頑張ることの大切さを知ったのと、 教員に直接関わることができることから、学校事務職員に魅力を感じ始めました。 そこで気になったのですが、 1、学校事務職員が教員の事務を減らすことができるのでしょうか  教員は、授業・部活動・保護者や生徒への対応・行事ごとの準備以外にも  多くのことに取り組んでおり、多忙だと聞きます。  志は非常に高いのに、多忙ゆえに生徒一人一人に目が行かなり、  教育問題を解決しにく現状があると思うのですが、  少しでも教育に費やす時間を増やすためにも、事務職員が教員の事務軽減等を  行うことはできるのでしょうか。 2、また、できるとすればどの程度できるのでしょうか  できないorほとんど意味がないということであれば、今の教育問題を解決方法は何だと思いますか。 3、最後に、事務職員は教育の最前線にいる唯一の行政職と聞きますが、何か現場で感じたことを反映す る機会等はあるのでしょうか。   どれか1つでも良いのでお答えいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 目黒区の東工大にはなぜ中国人が多いのでしょうか?

    目黒区の東工大にはなぜ中国人が多いのでしょうか? 多くの方は自費なのですか?

  • 近所で幼児虐待

    近所で幼児虐待 近所で幼児の虐待の疑いがある家があり、困っています。 その家の人自体が変わり者で、周りの人は皆、見てみぬふりをしています。 生後3ヶ月ほどの子供は衰弱しきった様子で可哀想だとは思うのですが、私が通報したのバレたらし返しが怖いです。 以前に、迷惑駐車で警察に通報した際に匿名を名乗っても電話番号から通報者を判別したらしく、あっさり相手に公表していました。 守秘義務を守ってもらえなかった経験から、どうしても通報ができません・・・。 あとから、「守秘義務を守ってもらえなかったじゃないか」といわれても手遅れです。 その家の人は、外面は良いようで、「通報者はどこの誰か?」と関係者に問えば、初めてあった人は答えてしまいます。 駐車の件がその例です。 それでなくても違法駐車の通報の件から、今回も通報したのが私ということは察しがついてしまいそうです。 公衆電話からも声別判定などでわかってしまいそうだし。 家族の人に頼もうと試みたのですが、そんなのに関わるな!と怒られました。 実家ですし、世帯主の判断に従おうかとも思いましたが、子供たちの泣き声や叫び声を聞くと心配で・・。 いい方法も見つからないため、当たらず触らずでその子たちの運命と割り切り無事を祈っているだけのほうが賢い方法でしょうか? アドバイスをお願いします♪

    • noname#123454
    • 回答数4
  • 月曜~土曜の朝7時に家を出て帰宅が深夜1、2時、休みは日曜だけって世間

    月曜~土曜の朝7時に家を出て帰宅が深夜1、2時、休みは日曜だけって世間的にはどうなんでしょうか? 父(44歳)が会社をやめたいと言ってます。 私は一応もうすぐ高校を卒業するしどうにかなると思うんですが妹(私立中)が大学に行きたがっているので今やめられてしまうと凄く困ります。 でも父も辛いんだろうと思うのでやめないでとも言えず…… 通勤にどのくらいかかるのか分からないんですがこれってどうなんでしょうか?もし普通なら頑張ってとしか言えないですが……

  • 専業主婦をバカにしたつもりはないのですが・・・ヒンシュクかったかも。

    専業主婦をバカにしたつもりはないのですが・・・ヒンシュクかったかも。 どういう状況でこういう発言をしたのかは詳しく書けませんが、 意見交換の場のようなものとご理解ください。 私は決して専業主婦をバカにするつもりはなかったのですが、 聞かれた質問に対して素直に答えたところ 微妙にヒンシュクをかった雰囲気になりました。 なぜでしょう? Q.専業主婦は立派な職業か? A.専業主婦は家庭でも社会においても重要な役割を果たしていると思う。 ただ職業かと聞かれると、私の中での職業の定義とは、 その役割を果たすことでお給料(対価)をもらうものという定義なので 職業かと聞かれると違うと思う。 でも専業主婦は職業だと思っている人がおかしいとも思わない。定義は人それぞれ。 Q.専業主婦の仕事ぶりを評価しない人、叩く人をどう思うか? A.決して良いこととは言えない。ただ特別とも思わない。 最近は不景気で、職場で大きな成果を上げても評価してもらえない人はたくさんいる。 能力・成果・役割をちゃんと評価してもらえないのは、何も専業主婦に限ったことではない。 叩かれることについても同じ。 例えば教師、公務員、官僚というだけで「世間知らず」「税金泥棒」なんて言う人がいる。 でもちゃんと役割を果たしている人も大勢いる。 根拠もなく人を叩く人は良いとは決して思わないが、 みんな誰しもそのジレンマの中で生きていて、 評価されなくても叩かれても、自分の中でやりがいなどを見つけて生きている。 それは専業主婦もそうじゃない人も同じでは? Q.天下りなど、働いている人の中には能力や成果以上の給料をもらっている人もいるが・・・ A.確かにそういう人は存在する。それが良いのか悪いのかはわからない。 ただそいういう人が存在することと、専業主婦が叩かれることとは関係ないと思う。 Q.他に何かありますか? A.専業主婦の価値がどうのという議題自体が古いような気がする。 アンチはいつの時代もいるんだから、放っておけばいいと思う。 Aは私の答えた内容です。 決して専業主婦をバカにしたつもりもなく、ちゃんと存在意義も認めているのに 微妙に専業主婦からヒンシュクを買ったような・・・ なぜでしょうか? 一緒にいた知人は 「あまりに答えにスキがなさ過ぎて、専業主婦が言いたいことが言えなかったのでは?」 と言われました。 思っていることを言ってと言われたので、言っただけなのですが・・・ ちなみに私は現在は働いていますが、専業主婦の経験もある既婚女性です。

  • 至急回答を!職場で大変な事に!!!

    至急回答を!職場で大変な事に!!! 私はアメリカの病院で夜勤をしているのでが 出勤までにいつも昼寝(というか寝るのは夕方ですが) をします。 昨日はどうしても寝られなかったので夕方6時頃ウオッカのジュース割りを一杯飲んでようやく昼寝が出来 夜の10時に起床 それから二時間後の12時に病院にいきました。 ウオッカを一杯飲んだときから 6時間後です。 6時間も経っているので 私は全然酔っ払っては居ません。 普通に仕事をしていました。 でもそのあと 最初に対応した患者さんが とても鼻が効く人だったらしく 私からお酒の匂いがしたと 病院に言いつけられ 朝4時くらいに血液検査をされました。血液中のアルコール度を 測るためです。そこで聞きたいのが アルコールは体内にどれくらいの時間 残るものなのでしょうか? 明日血液検査の知らせが来るのですが怖くてなりません。 ご回答の程 何卒宜しくお願い致します。

  • 初めて海外旅行に行きます。昔 骨折をしました。ボルトで骨を接合していま

    初めて海外旅行に行きます。昔 骨折をしました。ボルトで骨を接合しています。セキュリティチェックは大丈夫でしょうか?もし、止められた時、どのようにしたらいいのでしょうか?説明の方法も教えてください。

  • 20代商社マンで海外語学研修(1~3年)に行く際は、普通妻連れって行き

    20代商社マンで海外語学研修(1~3年)に行く際は、普通妻連れって行きますか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

    • 1674tt
    • 回答数7
  • 義理の両親との確執。

    義理の両親との確執。 長文 来年結婚予定です。 彼とは付き合いも長く、互いの親とはそれなりに良い関係を築いてきました。 正式に結婚することになり、滞りなく順調にいくものだと思っていましたが… いざ話が進み始めたらもめてばかりで今怒りと悲しさでホント辛いです。 問題は彼の父親。彼の家は父親が絶対的権利をもってます。一度言い出したら聞かない…口数少なく頑固すぎる父親… まず… 私達はせっかくの機会だから海外で挙式(みんな行った事のあるハワイで)したいと考えていて、下話を以前からしつつ、互いの両親に了解をとっていました。 国内披露宴もする予定でした。(両家両親の希望により) 実際結婚が決まった報告の挨拶の際も2人からそれぞれの両親に伝えました。 もちろん返事はOKでした。旅費に関しても、全然気にしないでいいからと言ってくれていました。その言葉をもらって私たちはハワイ挙式についてP社を巡ったりして調べ始めました。 私の両親はなるべく相手の都合に合わせるといってくれました。 会場もしぼり、詳しい旅行の日程について(予約しなければならないので)彼も実家に相談しに行きました。 しかし、何度聞いてもわからないの一点張りで、問いつめてみたら突然行けるかわからないと言いだしたそう… 数ヶ月前から何十回もこの件について話していたのにもかかわらず突然でした。理由は仕事で行けないとのこと。 そして、国内ですべて挙式披露宴やってくれと言われました。 なぜ今更?って感じでした。あんなに行くってハッキリ言っていたのに。理由が仕事なら、はじめからわからないならそう言ってくれてたら良かったのに。しかも問いつめてみるまで言わなかったのも理解出来ないし… 結局、なぜ突然そんなになったのがの経緯もわからず。 私の両親には彼が謝罪しにきて、国内で挙式披露宴との流れになりました。納得はいっていませんでしたが、いつまでも引きずっても仕方ないし、国内でやってくれればどこでもいいと彼の父親も言ってたので、切り替えて国内の会場を探し始めました。 そしてやっと希望の会場を一つに絞り、仮予約しました。ハワイの件もあったので、彼も神経質になってチクイチ実家に帰り、報告もしていました。キチンとパンフレットも持って帰って話をして、本契約する了解を得ました。 そしたら…翌日(今日)再び父親が文句言い始めました。 自宅から近い結婚式場の折り込みチラシに200万円代で挙式披露宴出来るプランが載っていたそうで、「そこに見学にいけ」っと仕事中の彼にわざわざ電話してきたそうです。 仮予約の期限は明日までです。父親はそれを知ってます。 私達が決めた式場はホテルです。フルオプションつけて見積もり430万。高めのホテル(都内)ではありますが、ここから削れるとこは削ろうと彼と話していました。 問題の式場は、200万のプランと書いてありますが、最終的には結局400万くらいになると思います。(友人がやったのを聞いたので)とりあえず昔からある古めの式場なので、私は絶対ここではやりたくない。電話で彼は父親に、200万なんかじゃできないよっと説明しましたが、まるで聞く耳もたず。(いつもですが) チラシをみて200万くらいでできるもんだと思ったのか?400万以上も1日のために使うのは勿体無い。そう言ってきたそうです。ホントにこの期に及んですべて台無しにする彼の父親が本気で殺したいくらいムカつきます。 私の両親もまさか二回目はないだろうと思っていたのにこの事件になり、さすがに彼の両親に不信感をもちはじめました…ちょっと変わった家なんだねと…。 彼は一生懸命私のことを考えてくれてますが、まるで彼の話を聞かない父親… この先不安でしょうがないです… 結婚式もしたくなくなってきちゃいました…